• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

86gogoのブログ一覧

2009年12月08日 イイね!

メタルクラッツィ

メタルクラッチにしてからしばらく経ちますが、

なんかたまに引きずってるようです。

半クラがつらいとかいいますが、そんなに気になるほどではありません。

都内街乗りでもそんなにつらくないっす。

ノンアスに比べれば多少扱いにくさはありますけどね。




渋滞なんかで半クラを多様したときに、

クラッチ切って止まった時に一瞬ですが、前に出ようとして回転も落ちます。

エンストするほどではなく、すぐに切れるんですけど。




考えるにカバーの問題とは考えにくいし、

クラッチのエア抜きも何度もやったし、

とすると、ディスクがフライホイールに張り付き気味になってるんでしょうか?

カバーの圧着力がなくなってもしばらくくっつこうとしてるとか・・・。

よくメタルは半クラ使っちゃいけないと言いますが、

こういうことを言ってるのかな?




と考えるとカッパーも同様???

冬休みに在庫のノンアスに変えてみてるかな。
Posted at 2009/12/08 11:26:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | もろもろ | クルマ
2009年11月28日 イイね!

さぼりまくり(笑)

仕事が忙しいのも確かなんですけど、多少はいじってます(笑)

まぁ、フロントスポイラーをこすりまくりだったので、

前後の車高バランスをいじったり、クラッチの調整したり程度。

あとはショックの微調整とか、燃調微調整なんかですねぇ。

記事になるほどではありまへんww




ところで、今日レクサスのSCに乗る機会があったんですが、

中途半端な車ですねぇ(笑)

速いは速いけど、見た目でちょっと期待しただけにガッカリ。

まぁ、車格からいうとあれでいいのかも知れませんが、

電子スロットルのせいかレスポンス悪いし、

足もヤワヤワだし。

見た目がスポーティな感じだけにギャップが・・・。




最低だったのが、ウィンカーの音。

車格考えたら、これくらい金かけても良かったんないの?

車内が静かなだけに、響き渡りますからねぇ。

ウィンカーの音変えるパーツがあったらいいですね(笑)



乗ってる方には申し訳ないすm(__)m

いじり倒したハチと比較する方が・・・・、 ハイ、わかってます(笑)
Posted at 2009/11/28 01:48:00 | コメント(2) | トラックバック(0) | もろもろ | 日記
2009年09月06日 イイね!

トラブル続きやぁ~~w

1000Kmのナラシが終わり、そろそろだなぁと思ってましたが、

金曜の昼に洗車機にぶち込んだら・・・・

チャージランプがついとるやんけ。。。

ヒューズは飛んで無いし、仕事中で時間もなかったんで、

今日チェックしてみると・・・






オルタがお亡くなりに(・_・;)





リビルト+容量UPをつけてたんですが、

とりあえず取り置きしておいた純正に付け替えたら、

バッチリっす。

ついでにナラシの続きをしに行って来ますた(*^^)v






リビルトオルタ直らないかなぁ。

もったいない。

でも、電気弱いしお手上げっすわww



穴開きボンネット・・・恐るべし(--〆)

Posted at 2009/09/06 00:24:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | もろもろ | クルマ
2009年08月30日 イイね!

オイルブロック交換

先週の記事にあったように、長年使い込んだオイルブロックが割れちゃいましたww

ひどいヒビですね。 古くてメーカーも購入時期も忘れました。

鋳造なんで弱いはずですが、良く今までもったなというのが正直な感想かな。







代わりのブロックを色々ネット上で物色したんですが、キノクニのにしました。

理由は締めやすそうだったから♪

右がキノクニです。







で、サクッと交換。






ブロックと一緒に、専用のレンチを買いました。 写真ないですけどw

今までモンキー使ってましたが、今回締めすぎでブロック割ったんで、どんなもんかなと・・・。

これいいわぁ♪

レンチもアルミで出来ていて、力をかけすぎる前にレンチから

「やばそうだよぉ」って感触が伝わってきます(*^^)v




終わってから、ナラシの続きに行って来ました。

また福島県です。

オイル漏れも止まり、途中のSAでバキュームのシンクロ取りました。

やっとアイドルのバラツキも収まり、回転もスムーズになりました♪

先週500Km走ったので、今回は最初から4000rpmまで回しました。

で、1000Kmを超えてから5000rpmまで。

う~~ん。 もっと回さないとわかんないなぁ。

まぁ、少なくとも調子はいいです(*^^)v  

気持ち半分でしょうけど。 嘘800馬力(笑)



来週末にオイル交換して、全開くれちゃいます♪

ホントはもっとやるのでしょうが、わたしゃそんなに気が長くありましぇ~~~ん(笑)






ところで・・・・

ネット上にAE92の資料ってなかなかないですねぇ。

92後期エンジンのピストンリングの品番を知りたかったんですが、

「13011-16200」でいいのかな?

まぁ、共販行って確認してから買いますけどね(笑)

Posted at 2009/08/30 23:09:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | 86整備 | クルマ
2009年08月30日 イイね!

デフ関連

◆リア ディファレンシャル キャリア ガスケット / 42181-22010、\140

◆リア ディファレンシャル キャリア ガスケット キット / 04412-14020、\1,000
◆デフキャリア 固定用スプリングワッシャ / 94512-00900
◆デフキャリア 固定用ナット / 90170-08204 x 10
◆デフ・ベアリング・アジャストナット固定用ボルトx2個 / 91111-50814

◆プロペラシャフトボルト / 90101-08082 x 4
◆ペラシャフト&デフキャリア接続用ナット / 90170-08015
Posted at 2009/08/30 08:14:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 純正部品 | クルマ

プロフィール

「どうも最近アマゾン中毒になりつつある気がする・・・」
何シテル?   03/08 11:39
1代目は19の時にトレノGTV新車購入♪  当時は今ほど貴重でもなく、半年でいきなり  ダートへ。その後3年後から峠へ。  こいつ純正黒/銀ツートンの黒に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ラジコンネタの引越し 
カテゴリ:ヤフぶろぐ
2017/03/13 10:35:30
 

愛車一覧

トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
1代目は、いじる金無くガソリンと消耗品で走るだけ。 2代目は、同じく金無くつなぎでやっす ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
買った時の今の車です。面影があまりないかも。 2006年8月30日納車。 走行距離:36 ...
トヨタ アリスト トヨタ アリスト
かみさんの車です。私の趣味を押し付けてますがw フルノーマルです。 東京近辺で、アリスト ...
輸入車その他 その他 初号機 (輸入車その他 その他)
乗れないですが、今の愛車(笑) Made in China

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation