• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

パソ次郎のブログ一覧

2010年06月06日 イイね!

R36で久しぶりに筑波山に行って来ました

R36で久しぶりに筑波山に行って来ましたR36で久しぶりに筑波山に行って来ました
昼からちょっことドライブに筑波山に


普通はフルーツラインから上がって行くパターンですが普通に行っては面白くないので県道138号線で不動峠まで上がってみました。
車2台は難しい狭い峠道です。 麓から窓を開けてゆっくり上がってゆきました。
鳥のさえずりや樹木の香りを楽しみました。
 


東京から1時間以内で鳥の鳴き声が聞こえる山に来れます。
サンルーフ、窓を開けながらゆっくり上がって来ました。

写真の中央に自転車の方が休憩してました。
麓からここまではけっこうあります。お疲れ様です。
 

パサート お尻からのデザインも気にっていますが、このデザインも
もう古くなりました。 残念
バイク通行禁止の案内がありますが橋の上で集合のいい音が ふぉ~ん!!


 表筑波スカイラインではパドルシフトを使いながら日ごろのストレスを「制限速度」
の範囲?で駆け上がりました。 やっぱり力があるっていいです。

  
Polo GTI うぅ~ん ほし~ぃ

 
 
 

表筑波スカイライン 駐車場にて
R36 好きな角度
 

偶然ですが トイカメラのように撮れました。
空はどんより曇っていました。 
一様風景写真をパチリ いまいちです 爆) へた~ぁ!!


家から1時間ちょっとで来られる所に筑波山があります。
大昔は毎週のようにバイクで膝を擦って走っていたのが懐かしいです。
バイク通行禁止になって何年でしょう。 
でもたくましく全開で走っている方が沢山いました。 転ばないようにね!! 

 
Posted at 2010/06/06 21:29:50 | コメント(4) | トラックバック(0) | ドライブ | クルマ
2010年06月03日 イイね!

物凄い ニュービートルとホンダジェットを見ました

 自動車先進国?


ハイブリットもクリーンディーゼルも関係ない。


またこんな化け物みたいな車が平気で公道を走れる国。


アメリカ大好きです。!\(◎o◎)/!


 

凄すぎます ニュービートル しかもナンバーも付いているし

 



世界で一番排ガス規制がうるさいとされている。
カルフォニアで登録されているそうです。  




 


 こんなに後ろが出っ張っていてだいじょうぶなんでしょうか


 


内装はいたって普通 




 

過激すぎます。



 

日本で流石にこれを人はいないでしょうね 。



このビートルを作った方です。 普通のガレージで作っちゃうところが凄い!!


このおじさんは凄く頭がいいとと書かれていました



 

これがホンダが世界で販売するジェット機?
Posted at 2010/06/03 01:02:48 | コメント(4) | トラックバック(0) | | 日記
2010年06月01日 イイね!

昨日ポッチとしたものが届きました

昨日ポッチとしたものがUPSの兄さんが届けてくれました。
 消費税を500円払いました。


自動車パーツではありません。

こんなもん3つです。


カメラやビデオをいろんな形で取り付けるものです。
単車や車につけて色々撮ってみようと思います。
  
マルチ・カメラスタビライザー
 ビデオをぶれないように移動する為のもの。
説明が旨く出来なくてすみません。


写真は私ではありません
http://dc.watch.impress.co.jp/cda/item/2008/08/05/8966.html
 こんな具合に使うものです。 


 最近箸より重たいものを持たないせいか写真やビデオが震えていいのが
撮れなかったので 道具に頼ってみようとポチっと逝ってしまいました。


アメリカのカメラ通販のところから購入しました。日本でも売っているみたいですが
送料入れても3点で1万円くらい安かったです。  なんでこんなに高いかな日本

本国と同じ金額で売ってよメーカーさん!!
  
Posted at 2010/06/01 22:05:57 | コメント(4) | トラックバック(0) | 趣味 | 日記
2010年05月31日 イイね!

なんと現役です 

なんと現役です なんと現役です。




 
 

フロッピにデーターを移したいんだけどって具合に私に言ってきました
NEC PC-9821 LS150 Windows95 家の奥さんの愛機1号です。
仕事でまだ使ってます。 え何年まえのパソコン 1997年

 
当時定価58万円です 
 どひゃ~て感じですよね


↑去年Windows7 ブルーレイ付きの最新パソコンを買ってあげたのに未だに 
 Windows95を使っています。
だって使いやすいんあもん 字も大きいし 
 確かに解像度が800*600なんで 爆)
 

このパソコンエクセル使いにくいんだもん 
でも三四郎(一太郎を作ったジャストシステム)これも表計算だよね
それも使ってるよ。愛着があるんだもん
 
えぇ~そんな理由

旧車に乗る感覚ですかね 。 
 
 私にはわかりましぇん。
 
でも同じころ買ったハーレーまだ乗ってます 爆)
  
Posted at 2010/05/31 21:45:47 | コメント(3) | トラックバック(0) | パソコン | パソコン/インターネット
2010年05月30日 イイね!

沈まぬ太陽

沈まぬ太陽昨日は「沈まぬ太陽」を借りてきて見ました。3時間以上の大作です。
夜の12時からみたので眠たいです。


原作は賛否両論ありましたが
映画「沈まぬ太陽」は素晴らしかったです。 

渡辺謙さんももちろん良かったですが 
松雪泰子さんが良かったです 笑) TV「mother」の演技もいいですしね
  
山崎豊子さんの小説は好きで読んでいますが毎回の大作です。最近小説がTVでも放映されますが原作のスケールが大きいので表現できないとこがあるのは仕方がないでしょう。

余談ですが
御巣鷹山の事故の何年か後に 嫁さんとJALに乗る機会があり富士山上空で機長が事故で亡くなった方に哀悼と二度とこのようなことが繰り返さないよう社員一同努力しますと、機内アナウンスがあったのを今でも覚えています。



「映画って本当にいいもんですね」

 「さいなら、さいなら、さいなら」 もっと年が分かる 爆) 



Posted at 2010/05/30 12:27:11 | コメント(2) | トラックバック(0) | 趣味 | 日記

プロフィール

「あけましておめでとうございます http://cvw.jp/b/541675/40922462/
何シテル?   01/01 00:08
車とバイクが大好きな中年オヤジです 最近は日曜大工しながらガレージをいじってます               ぼちぼち話題見つけてUpしていきます
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ガレージのりホーム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/05/19 08:50:02

愛車一覧

アウディ S3 スポーツバック (ハッチバック) アウディ S3 スポーツバック (ハッチバック)
パサートからのダウンサイジングです。
ハーレーダビッドソン ファットボーイ ハーレーダビッドソン ファットボーイ
娘と同じ年 18歳 1996年式 新車で購入してから随分たったもんだ。 でもまだまだ ...
BMW R1200GS BMW R1200GS
18年ぶりに最新ハイテクバイクの購入 ハイテクすぎて使い方がまだわからない(笑
ホンダ CRF250L skinny Boy (ホンダ CRF250L)
50を前にしてオフロード車デビュー さあ乗りこなせるかな

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation