• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

パソ次郎のブログ一覧

2010年05月11日 イイね!

キリ番です。 走行距離があんまり伸びません

Poloの走行が距離が思ったより伸びません。

それもそのはずだんだん暖かくなりお仕事の移動もバイクで済ましてます。

もちろんハーレーじゃなくて250CCのスクーターです。
良く走るし燃費もいいのでつつい移動で天気が良いと使ってしまします
早くハーレーもドライブベルト交換してツーリングに行きたいです。

先日のプラグかぶりの後 全く普通に走っています。
なんだったんだろう かぶる原因?
 

XPRIAで撮影
Polo 2222Km です。
連休中 R36が7777Kmでした。
Posted at 2010/05/11 00:25:20 | コメント(3) | トラックバック(0) | Polo | クルマ
2010年05月06日 イイね!

GW 大好きな長野県にまた行ってきました。  車の写真編

GW 久しぶりにR36を連れて山道に

あらためてR36の高速の安定感 山道の運動性能 ワゴンとしてはGoodです。
 
シロッコRやゴルフRだともっといいのでしょうが家族持ちとしてはR36は最高ですね
カーゴルームも広く荷物がたくさん積める
リヤの席もそこそこ広く快適みたいですね。リヤのシートの角度が調整できれば、もっといいみたいですが。

山道のインプレッション

斑尾高原県道97号線 けっこう高速コーナーがある峠道です。
上りはパワーがありますね。DSGをマニアルで操作し気分よく高回転をキープし走れます。変速時の音も最高です。「バシュ」て音を出し変速します。

高速コーナーを少しオーバー気味で入っていってもハンドルを切り増しアクセルを踏んであげればアンダーもオーバーもです、何事もなく出口に向かっていきます。

 あまりにもあっさりしているので腕に覚えがあるかたは電子制御を切ったほうが楽しいのかもしれませんね。
 


下りも1.8tもあるボディをノーマルパッドでもそこそこ止めてくれます。
多少ハンドルを切りながらフルブレーキングすると多少跳ねる感覚がありますが
良く曲がってくれます。 
シフトダウンもDSGが回転を合わせながらこなしてくれます。最近車はオートマばかりのってきたのでこの感覚は楽しいですね。

夜の峠がまた楽しい。
何十年ぶりに夜の峠を走ってみました。
何が楽しいかって運転がすごく楽なことです。
ライトがコーナーを追っかけてくれます。最近このシステムが国産でも着いているのを知っていましたが面白いですね。
ハンドルの角度によってライトの角度コーナー出口に持って行ってくれるので奥まで見えて目の悪くなってきたおじさんには最高ですな。

 こちらはドライブ途中のR36の写真です
家からすぐのところでキリ番です

7777Kmです。

込んでいると思って早く出てきたら高速全然込んでいませんでした
長野まで2時間○分で着いちゃいました。
  
桜の下で ボンネットに写る桜がきれいでした。
お隣のボルボさんも遠くからです。
  
 
野尻湖湖畔
 

娘がデジイチで撮ってくれました。
 
斑尾高原は長野県と新潟県が入り組んでます。
 
 この写真は娘が撮影 腕はかみさんです。

R36 好きな角度 

 
Posted at 2010/05/06 00:28:02 | コメント(4) | トラックバック(0) | ドライブ | クルマ
2010年05月05日 イイね!

GW 大好きな長野県にまた行ってきました。

学生のころから長野県大好き斑尾高原に行ってきました。

まだ山にはたくさんの雪があり小布施、飯山には桜が満開でした。

花の写真を中心ですが見てやってください。

16:9の写真は娘がIXY510で撮った写真です。

バックもボケいい感じです。
 

変わった感じ植物です。名前分かりません。
 
ここからEOSKISSです。

 
 
小布施です。きれいな街並みです。
  
千曲川の川べり 菜の花が満開です。
  

 
斑尾高原の周辺をトレッキング
娘だけいつもの格好 周りは皆さんトレッキングに適した格好


場違いな格好の娘 靴だけはレンタルの長靴を借りました。
 

娘がかわいらしい花を撮りました名前は分かりません。
 
 

水の中の水芭蕉
まだまだ花の写真を撮ったんですがこれくらいに
  
Posted at 2010/05/05 23:43:17 | コメント(3) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2010年05月05日 イイね!

Poloエンジンが掛からないその後

今朝 営業の○さんから連絡がありVWエマジェンシーアシスタントから連絡があるので症状を話してほしいと

早速連絡があり内容を説明

バッテリ上がりでなく、セルも回りクランキングもするけどエンジンはかからない。

車を引き取りに伺う メーカーでなくロードサービス会社が来るとのこと

ロードサービスのサービスマンが補助バッテリーをもって玄関前

私 
バッテリは上がってませんよ。 

サービスマン
セルを回してみる けっこう長く キュルキュル 掛かりませんね。

私 
バッテリ逆に上がっちゃいそうなのでやめたほうがいいじゃない。
VWから聞いてない 車引き上げのこと 全く聞いていないの

サービスマン
トレーラーじゃない車で来てしまいました。車をかえてもう一度来ます。

しばらくしてサービスマン登場
車を車庫から出してトレーラー車に積みま。
 

どうやって? 

サービスマン
ご主人が中に乗ってハンドルを操作してください。


 誰が車押すの? 一人で来ています


車庫の前ゆるやかな坂 大丈夫? 結局二人で押す羽目に・・・・


3時間後 
VWサービスの方から連絡 プラグがかぶってました。清掃したら問題ありません。


今の車ってプラグかぶるの? 大丈夫?他に原因ない 
(心の中で いままで25年以上車のってるけどプラグがかぶったことは1度もないよ、 北海道のマイナス20度以上でレンタカー借りたけどそこでもインジェクションの車は一発で掛かるよ)
 
VWサービスマン
大丈夫です。 コンピューターの故障診断に履歴が残ってません。


うぅ~ん ? 大丈夫 Polo 


ということでお騒がせいたしました。 忙しそうなのでこれからデーラーに行って車取って来ます。

  

  
 

Posted at 2010/05/05 15:41:13 | コメント(6) | トラックバック(0) | Polo | クルマ
2010年05月04日 イイね!

Poloエンジンがかからなくなりました

Poloのエンジンが掛からない。
どうしたの?
3日間留守したので怒ってるの?

エンジンが全く掛かりません。
クランキングはするものの爆発しません。

とりあえずデーラーさんに電話 
鍵を替えて始動してみて これもダメ どうすればいいの?

明日デーラーさんにもう一度連絡します。
Posted at 2010/05/04 20:35:24 | コメント(4) | トラックバック(0) | Polo | クルマ

プロフィール

「あけましておめでとうございます http://cvw.jp/b/541675/40922462/
何シテル?   01/01 00:08
車とバイクが大好きな中年オヤジです 最近は日曜大工しながらガレージをいじってます               ぼちぼち話題見つけてUpしていきます
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ガレージのりホーム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/05/19 08:50:02

愛車一覧

アウディ S3 スポーツバック (ハッチバック) アウディ S3 スポーツバック (ハッチバック)
パサートからのダウンサイジングです。
ハーレーダビッドソン ファットボーイ ハーレーダビッドソン ファットボーイ
娘と同じ年 18歳 1996年式 新車で購入してから随分たったもんだ。 でもまだまだ ...
BMW R1200GS BMW R1200GS
18年ぶりに最新ハイテクバイクの購入 ハイテクすぎて使い方がまだわからない(笑
ホンダ CRF250L skinny Boy (ホンダ CRF250L)
50を前にしてオフロード車デビュー さあ乗りこなせるかな

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation