• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

パソ次郎のブログ一覧

2010年10月26日 イイね!

ドライブレコーダーが香港から着ました

先日ebayでこんなものをポチりました

ドライブレコーダーです。
実は2回もPoloがブツケられ必要を感じてました。

そこでデジカメを上の吸盤だけ購入してつけて走っていたのですがやはり電源がないので、すぐにカメラのバッテリがなくなってしまい1日の録画は無理でした。

そこでネットで調べて探していましたがどれも画質がイマイチでしたが
YouTubeでナンバーがしっかり読めるものがこれでした。


なんとモニター付き 

設定は日本語表示ができ、
画質は1024*768 までできます。


ネットで国内の販売を探していたのですが見つからず

みんカラを検索したら

.........LRTさん 
https://minkara.carview.co.jp/userid/151091/car/45791/3252736/parts.aspx

私が購入したのは送料込みの64ドルでした。
こちらからです。
http://cgi.ebay.com/ws/eBayISAPI.dll?ViewItem&item=120631379279
1ドル84円計算で5,376円でした。KENYAKUでしょ。


まだ撮影をしていないので実際の画質はこれから確認したいと思います。



Posted at 2010/10/26 21:58:56 | コメント(11) | トラックバック(0) | パーツ | クルマ
2010年09月11日 イイね!

R36 LED取り付け フロントウインカーポジション化コーディング他

PoloのLED化が終了したので

R36のLED化が済んでいなかったのでポジションをはじめLED化





 まずここポジションが安いLEDは全然きません。玉切れ警告防止機能がついていないとダメです。


 


取り付けて一瞬だけ光かりすが消えてしまいます。Poloは玉切れの警告灯は点きますがLEDは点灯しました。
R36は難しい何かやってそうです。

でもポジションLEDに1万もかけられない(KENYAKU家としては)

そこで安いもので玉切れ警告防止機能を発見 着けてみるとちゃんと点きました。
 

 
ドアミラーもLED化 9連で結構明るくなりました
 


 室内 通常のT10LEDの他にフラットタイプ3x6


        
 
こいつを真ん中のスペースに

 


 同様にリヤももT10LEDと真ん中にフラットタイプを

結構室内は明るくなりました。
 

 
リヤも真っ白になりました。 リヤランプもドーナツ化になってます。
 


ポジションも真っ白になりました。
ウィンカーを先週のオフ会でヒカリノさんにコーディングして頂き
 
アメリカ仕様?に変更 

何気にカッコいい!!

ついでにもう一つ変更してもらいました。
オートライトの点く明るさの変更 
昼間首都高のガード下でライトが点いてしまって、何度もデーラーに言って
変更依頼しましたができないの一手張りでした。 
 


RS510カーナビの色具合 なんて説明すればいいか



ラジオ これにするとR36に乗っている方はわかりましたね (^^♪
全体に赤のデザインからメタリックな感じなりました。
 



設定画面もこんな感じに

すべてヒカリノさんコーディング変更してもらいました。
パソコン片手にこれがこうでちゃちゃっと・・・・ 

もう神業です。 

こんどPoloも何かいじってくださいね。 (^^)v


 



 
 
Posted at 2010/09/11 23:44:04 | コメント(6) | トラックバック(0) | パーツ | 日記
2010年05月29日 イイね!

1.2TSI Polo乗りの方にも1.4に乗る方にも


最近話題もないのHIDの近況報告です

  
1.2TSIPoloにもHIDはついていません


  ちょっと悔しいので 笑)
 
  最近はKまでHIDが付いているのに~ぃ!



 そこで昨年1.4Poloを購入して真っ先にしたのがHIDの取り付けです。



 

スフィアライトのHIDキットです。購入価格は9800円です。


HIDフルキット H7 6000K 55W
約半年経ちましたがトラブルなし 
一言「明るい」です。
 
ノーマルのハロゲンには絶対戻れません。

R36もHIDですけどPoloに乗るのが多いので最近暗く感じます。 
R36は純正の35W 光が黄色がかっているので5000Kぐらいなんですかね?
とりあえず6000Kに付け替えたいです。


ついでにポジションも変更して

こんな感じです

高速で撮った写真がこれです。
あまりにも明るかったのか追い越し車線を走っていた車が急に減速しました

あたらしくPolo乗りの方も、ハロゲンで我慢している方も、この値段であれば
絶対に付けたほうがいいですよ。

1.2についているフォグがほし~ぃ!! ついでに革巻きハンドルも (>_<)
 明日冷やかしついでに、値段聞いてくるかな 
  

  
 

 

Posted at 2010/05/29 22:33:17 | コメント(6) | トラックバック(0) | パーツ | クルマ
2010年03月01日 イイね!

Polo後席ルームランプとトランク内照明LED化

やっと後席のルームランプもLED化しました。

またまたホームセンターで購入したLED

青と白のタイプを購入 

ルームランプのボディが堅くて外れなったのですが、爪がどこかにあると思い配線ドライバをいろんなところに突っ込んで引っ張ったところはやっと外れました。
 
端子に直に半田づけです。秋葉でこの手のLEDとチップ抵抗と基盤を買ったら980円できるかな ?これでも結構明るいです。

レンズをはめる前に点灯 フラッシュ撮影で明るさの感じがわかりません。

フロントのバルブはT10タイプなのでリヤのほうが断然明るいです。
 
ついでにトランクないもLED化 ここはT10バルブです。
これでLED化はウィンカー、ブレーキ、バック、リヤフォグを残すのみです。
あとはT10バルブの明るさを上げたいですね。
  
 

Posted at 2010/03/01 21:28:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | パーツ | クルマ
2010年02月12日 イイね!

PoloにLED付けてみました。 ルームランプ編

2個で1480円のLEDが2つ残っていたのでルームラップに付けてみました。

こんなに色が違います。

取り合えず2つしかなかったのでこれでお終い。
また買ってくるかありません。これでも白くて明るくなりました。
後ろの席にもランプが2個あるのでもう少し買ってくるかな。

リヤナンバーライセンスバルブ用は球切れ防止機能付きじゃないとだめかな?
ポジション用と一緒に買ってくるか。

R36はまだ何にもしてないドノーマルです。こっちも“ぼちぼち”いじってみたいです

それから新しいトゥアレグの写真がでましたね
http://response.jp/article/2010/02/12/136244.html

まだ実家のトゥアレグは乗ってません。
 
  
 
 
 
Posted at 2010/02/12 22:39:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | パーツ | クルマ

プロフィール

「あけましておめでとうございます http://cvw.jp/b/541675/40922462/
何シテル?   01/01 00:08
車とバイクが大好きな中年オヤジです 最近は日曜大工しながらガレージをいじってます               ぼちぼち話題見つけてUpしていきます
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ガレージのりホーム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/05/19 08:50:02

愛車一覧

アウディ S3 スポーツバック (ハッチバック) アウディ S3 スポーツバック (ハッチバック)
パサートからのダウンサイジングです。
ハーレーダビッドソン ファットボーイ ハーレーダビッドソン ファットボーイ
娘と同じ年 18歳 1996年式 新車で購入してから随分たったもんだ。 でもまだまだ ...
BMW R1200GS BMW R1200GS
18年ぶりに最新ハイテクバイクの購入 ハイテクすぎて使い方がまだわからない(笑
ホンダ CRF250L skinny Boy (ホンダ CRF250L)
50を前にしてオフロード車デビュー さあ乗りこなせるかな

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation