• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

パソ次郎のブログ一覧

2009年08月24日 イイね!

明日からR36入院です。

明日したからパサートR36、また入院です。
購入デーラーのVolkswagen 足立 ではなく港北カスタマーサービスセンターに持っていくそうです。

症状
サイドステップとドア干渉
左フロントドアを中くらい開けるとと「キィ~ぃ」となっていて、はじめはヒンジが鳴っているのかなと思っていたら、サイドステップとドアが干渉していているのではないか。
初回点検の後からなのでリフトでサイドステップが上がった?

テールゲートとバンパーと干渉
ちょうどテールゲートが閉まった位置にバンパーに1本のラインが

運転席後ろから異音
これはみんカラ パサートオーナーで何件か見た気がしますが運転席うしろあたりからコツコツ異音が出てます。

ホイールバランス?
100km/hから110km/hぐらいでハンドルブレ ホイールバランス 納車時は出てなかったのでこれもついでに見てもらいます。

オートライトが消えない
トンネル出てもライトが消えません。 

ちなみに、前に修理してもらったETCゲート開かずは、今のところ問題なし。
このときは原因がカーナビ本体でした。
カーナビフリーズも今のところなし・・・。
でも、ETC恐怖症は治らず(爆) 

 エアコンきっちり5分効かない コンプレッサー交換


納車から3か月ですが、トラブルがこれで全部出てくれればいいのですが、まだ車に乗る機会も少ないのでちょっと心配です。
元気になって帰ってこいよ~ぉ!!


Posted at 2009/08/24 00:35:23 | コメント(2) | トラックバック(0) | デーラー | クルマ
2009年08月22日 イイね!

車検後初めてのHarleyDavidsonでツーリング

久しぶりにバイクで出かけました。休みが不定期なので取れるときに出かけます。
今回おもちゃをポチッとしたので一緒に持って行きました。


ユピテルアウトドア用GPS
http://www.yupiteru.co.jp/products/atlas/asg-1/index.html
まだ使い方が理解していないので次回使用したときに地図(経路)を
上げます。

本日の走行距離471.2km 経過時間12:10時間
東京から静岡県寸又峡よりもう少し北の長嶋ダム・井川ダム
帰りに静岡県県道40号線の湯ノ島温泉で温泉に入り帰りました。

東名由比パーキングエリアでかっこいいシビックTypeRと一緒に

今日は暑い走っていても蒸し風呂です。

東海地震がきたら・・・
どうやって津波から逃げればいいの?

清水IC降りバイパス1号線-国道362号線を大井川に向って走ります。
途中標高モードに変えてみました。

こんな感じでどこで写真を撮ったかわかるので
便利です。

長島ダムです。



別にダムオタクではありません(笑)
でも結構すごいです。

井川ダム


井川湖のつり橋です。 2tまで大丈夫だそうです(看板に書いてありました)


板2枚使って一本橋の練習にどうぞ(笑)

県道50号線 今日は通れるそうです。
いてみよう!! 途中ダーだったらどうしよう


きりばんゲット 標高1111m


雨が降ってきたぁ 


走りっぱなしだったのでコーヒーブレイク

バイクで出かけるときにはこのセットを必ず持って出ます。
高原で飲むコーヒーは最高!! あいにくの天気で景色は良くないですけど
雰囲気はいいでしょ。
コーヒーの豆は次のブログで書きます。ここのは美味しいですよ!!


お腹がすいた?もう3時だもの減るよ。
800円 蕎麦はまあまあだったかな。天ぷらが・・・(^^ゞ

ついでにひとっ風呂

温泉は入ると無色透明ですがヌルヌルになります。
市でやっているので循環ろ過+塩素が使われています。
お湯はよかったです。

さあ急いで帰ろ~ まだ200km以上ある~!!


Posted at 2009/08/22 00:02:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | HARLEY-DAVIDSON | クルマ
2009年08月11日 イイね!

長野にドライブ 白馬栂池自然公園

長野にドライブに行ってきました。
ちょっとだけ山歩きもして写真を撮ってきました。 
 



善光寺です。善光寺にカーナビを合わせていったところ近くまではいきますが全く違う場所でした。長野市内には善光寺が沢山あるの?  




参道はいろいろなお店がたくさんありましたが観光化されていました。
私の地元にある寅さんで有名な帝釈天とはちょっと感じが違いますね。

まだ宿に直行するには早かったのでオリンピックのジャンプ場にいってみました。
 




ジャンプ台とR36です。


娘がIXY DIGITAL 510 IS で撮ってくれました。
私がとるよりアングルに凝ってます!?






ジャンプの練習をしていました。
あんな高いところからよく飛べるな!!
TVで見ているのとでは迫力が違いました。
着地したとき思わず拍手してました。


栂池自然園を歩いてきました。
花の写真を撮りました。
名前が間違っていたらご指摘ください。


クルマユリ

清流にいた魚 名前?

ミソガワソウ

ハクサンフウロ

オアモリトドマツ(松ぼっくり)
栂と呼ばれています。
この木がたくさんあり池の名前から
栂池という地名になった?

オオハナウド

霧が出て幻想的?

ワタスゲ

ミヤマアキノキリンソウ

娘が撮ったモミジカラマツソウ


花と葉の形がが同じようなキヌガサソウ

パサートを購入後の長距離ドライブでしたが快適でした。
帰りの高速でも雨の中央を安定してドライブできました。
全走行距離670km メーター平均燃費9.8km/l



Posted at 2009/08/11 23:41:08 | コメント(2) | トラックバック(0) | ドライブ | クルマ

プロフィール

「あけましておめでとうございます http://cvw.jp/b/541675/40922462/
何シテル?   01/01 00:08
車とバイクが大好きな中年オヤジです 最近は日曜大工しながらガレージをいじってます               ぼちぼち話題見つけてUpしていきます
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/8 >>

      1
2345678
910 1112131415
161718192021 22
23 242526272829
3031     

リンク・クリップ

ガレージのりホーム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/05/19 08:50:02

愛車一覧

アウディ S3 スポーツバック (ハッチバック) アウディ S3 スポーツバック (ハッチバック)
パサートからのダウンサイジングです。
ハーレーダビッドソン ファットボーイ ハーレーダビッドソン ファットボーイ
娘と同じ年 18歳 1996年式 新車で購入してから随分たったもんだ。 でもまだまだ ...
BMW R1200GS BMW R1200GS
18年ぶりに最新ハイテクバイクの購入 ハイテクすぎて使い方がまだわからない(笑
ホンダ CRF250L skinny Boy (ホンダ CRF250L)
50を前にしてオフロード車デビュー さあ乗りこなせるかな

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation