• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年07月05日

TAKE OFF HA36S スーパー元気くん 緊急来日!

TAKE OFF HA36S スーパー元気くん 緊急来日! 思わず昭和のプロレス風のタイトルをつけてしまいましたが

幼少期に見た ブルーザーブロディ と スタンハンセン のチェーン振り回しながら

観客をかき分けて入場してくる姿を食い入るように見ていたプチマッスル。

とにかく興味のある かっこいいものにはすぐに食いついてしまう今日このごろ

何気に見たYOUTUBE動画で出会ってしまったのが今回のターゲット

(o ̄∇ ̄)σスーパー元気くんです。

かれこれ1年ほど付けていたR'sさんのノーマルタイプのRRPスポーツエアークリーナータイプGを

裏切る形になってしまったのですが、あえて言わせてもらえば、性能的にはすごく満足して

いました。しかし、どうしてもあの吸気音とプシュ!プシュ!音のかっこよさが

頭から離れず、今回のスーパー元気くんの購入に至ったわけです。

お値段 Gフィルター付き 

ヤフーショッピングで24195円!

へそくり全部使っちゃった~!

 v(´┏ω┓`)vイエイ


今回も運良く 夜勤の週にブツが届いたので

(* ̄ノエ ̄)コソ まだ嫁さんにはバレていませんのよ~


早速、内容物の確認から



写真で見ると大きく見えるが、思っていたより箱がコンパクトでラッキー

説明書を読みつつ ある程度、形を作っちゃいます。




あとは車に付いているノーマルエアーフィルターボックスを取り外して取り付けるだけですが

手順としては固定されている10ミリボルトを2箇所外し、太いホースと細いホース、そして

真ん中の掃除機の先端みたいなホースの取り外し。あとは引っこ抜くだけで簡単に

外れました。





意外と汚れてて おはずかしい(ノω`*)ノ

そして細い方のホースに付いているクランプは2個とも再利用するので、

あらかじめ外しておいた方が良いです。



これ結構抜けなくて、力が要ります(ノω`*)ノ


あとはボルトが止まっていた2箇所にステイを取り付け

スーパー元気くんの本体を取り付けるわけですが、今回、一番、難関だったのがこれ



(゚┏Д┓゚  )!!細いホースがぜんぜん入らねぇぇぇぇ~~!

押し込んで押し込んで1分間で1mm進む程度のキツさ!

これ再利用のクランプ入れ忘れていたら絶対、自分に激怒していたとこです!なので

(* ̄ノエ ̄)コソ 取り付ける前に必ず再利用するクランプを通しておきましょう!

あとは仮止めしたネジを本締めしていくわけですが、

むき出しクリーナーの真下のステイを止める10mmボルトが隙間が無くて締めれない!

これは意外と盲点でした。(ノω`*)ノ

仕方なくペンチでちょっとずつ締めるが、本締めできるまでには至らず・・・。

近所のダイソーまで行って10mmのめがねレンチを購入!

大事なところなのでもう一回いっちゃいます

(*≧m≦)=3 10mmのめがねレンチは必携です!

ちなみに今回使用した工具類はこちら



マイナスドライバーは掃除機のホースを外す時、2箇所止まっているリベットを外す時に

使用しました。

プラスドライバーはホースバンド類の固定、あと10mmのネジ類を締める時、

ラチェットとかあるともっと便利ですね。

そして完成したのがこちら



なぜか写真の向きが変ですが、

(o ̄∇ ̄)σ TAKE OFF さんの文字が目立って宣伝になるので良しとしましょう!

さっそく試運転してみましたが、レビューでも書きましたが、走り出しがパワフルになった上に

吸排気の効率が良くなり空気の流れが良くなった!そして

((*人´∇`*)))♪ なんといっても吸気サウンドとプシュ!プシュ!音が最高です!

ん?燃費ですか?

スポーツカーに燃費求めちゃ楽しめないでしょう~~!!



(゚┏Д┓゚ *) でもちょっと心配・・・。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2017/07/05 17:48:10

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

🐟おもしろ自販機お魚ガチャをやり ...
TOKUーLEVOさん

今日も青空の五色台へ。(⁠•⁠‿⁠ ...
TOSIHIROさん

【拡散希望】岩出市中2 女の子 無 ...
GRASSHOPPERさん

バラスト交換
清瀬 裕之さん

昨日は土曜日(故意犯😎 確信犯 ...
u-pomさん

午後のコーヒーのお供は・・・(^_ ...
hiko333さん

この記事へのコメント

2017年7月5日 19:10
こんばんは、
スタンハンセン&ブルーザーブロディ‼︎
懐かしい(^O^)!!
あの頃のプロレスって良かったですよね〜
ジャンボ鶴田と天龍の試合も興奮ものでした。
今は全然プロレス見てないですが、、
テイクオフさんの宣伝効果バツグンです(^ ^)
とても分かりやすい取付記事で参考になりますね。
コメントへの返答
2017年7月5日 19:16
当時のプロレスは最高でしたね!全日、新日、共にテレビに釘付けでしたよ(๑>◡<๑)!
歳とると、そういうワクワク感がなかなかないですよね!そこで今回のスーパー元気くんは期待通りのワクワク感に答えてくれましたよ!

プロフィール

「ガソリンスタンドに廃棄バッテリー持っていったら1000円取られた😆💦ただで回収してくれるわけじゃないのね」
何シテル?   07/24 08:43
17年乗ったインプレッサからついに 『車検通りませんよ!』 宣告を受けてしまったのでついに新車購入を決意! 完全にMT派だったのでいろいろ候補...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

LOOKさんアルトターボ、売却準備作業その① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/18 20:00:48
明るすぎるデイライト調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/31 08:17:45
LEDデイライト取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/30 07:43:05

愛車一覧

スズキ アルト ターボRS スズキ アルト ターボRS
17年間乗ったインプレッサが 『車検通りませんよ!』 との宣告を受けてしまったのでつ ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
インプレッツサスポーツワゴンSRX 実に短命なグレードでしたが、 2000CCの自然吸気 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation