• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

プチマッスルのブログ一覧

2025年01月05日 イイね!

【自作】光る!ボックススピーカー計画 の巻 その3

【自作】光る!ボックススピーカー計画 の巻 その3
前回、蓄光テープでロゴを光らせる計画を完成させたのですが、やっぱりちゃんと光った方が当時の雰囲気を味わえるんじゃないかと思い、新年初始動! いろいろ考えたのですが、とりあえず失敗例から(笑) ①ソーラーでLEDを光らせる計画! まずはダイソーのLEDシールテープを前回作成した蓄光テープ ...
続きを読む
Posted at 2025/01/05 07:20:46 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年12月08日 イイね!

【自作】光る!ボックススピーカー計画 の巻 その2

【自作】光る!ボックススピーカー計画 の巻 その2
まずは前回作成した光るロゴを元に新たにレザーシート(トノカバーで使用した余り)にカロッツェリアのロゴを切り抜きます。 さすがに前回、紙に黒マジックで塗りつぶしたロゴをそのままスピーカーに貼り付けるには、みすぼらしいのでチョイとグレードアップ!レザーシートは紙と違い、切り抜く難易度はさら ...
続きを読む
Posted at 2024/12/08 08:29:27 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年12月04日 イイね!

【自作】光る!ボックススピーカー計画 の巻

【自作】光る!ボックススピーカー計画 の巻
先日、置き型のボックススピーカーを取り付けたわけですが!やはり昭和から平成時代 当時に誰もが付けていた メーカーロゴが光る スピーカーの事が気になりオークションやらフリマなどを検索するも結構なプレミア価格だったわけで…。今となってはしょうがないなと思いつつ、諦めきれずに 光るスピーカーの自作を ...
続きを読む
Posted at 2024/12/04 22:20:40 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年08月05日 イイね!

失敗したパーツの数々 まとめ

失敗したパーツの数々 まとめ
スヌーピー柄のサンシェード 嫁さんの選択。キャラクター物なので、ちょいと恥ずかしい💦まぁしょうがないな😅 ウォッシャーノズルガーニッシュ ワンポイントにメタル調でカッコイイかなとアルト専用品を購入したのですが、よくよく考えたら以前、拡散式のノズルに変えていたのでサイズが合うわけない ...
続きを読む
Posted at 2024/08/05 08:19:17 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年09月07日 イイね!

5mmホイールスペーサーの巻

5mmホイールスペーサーの巻
車検もパスした事だしタイヤのツライチ合わせにと思い、思い切って5mmのスペーサーを買ってみたものの、調べた所、軽自動車だとボルトが短くナットがゆるみやすいので3mmぐらいまでにしといた方が無難との声とナットの締め付けが10mm確保出来てれば5mmスペーサー入れても大丈夫!との両方の声があり、付ける ...
続きを読む
Posted at 2022/09/07 09:57:56 | コメント(1) | トラックバック(0)
2022年08月20日 イイね!

カーオーディオを家で聴くの巻

新車購入当時から使い続けていたクラリオンの1dinオーディオですが先日、新たにオーディオを購入した事で役目が終わり取り外してしまいました。 約7年間、故障もなく使い続けてたので愛着があり、なんとか家の中で使えないかと色々ネットをググッていたところ 家庭用のゲーム機wiiのアダプタを改良して12 ...
続きを読む
Posted at 2022/08/20 22:59:50 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年07月16日 イイね!

拡散ウォッシャーノズルの巻

拡散ウォッシャーノズルの巻
純正ウォッシャーノズルを表から引っこ抜いこうと思ったのですが固くて全然外れずカウルを外し裏から取り外す事にしました。まずはワイパーの取り外しから。 ゴムのカバーを外し12mmのレンチでナットを取り外します。 カウルを取り外す為にプッシュリベットを数カ所外し手前に引くと簡単に外れます。さ ...
続きを読む
Posted at 2022/07/16 09:12:17 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年08月14日 イイね!

ショートザクアンテナ Mark Ⅱ の巻

前回、使わなくなったショートアンテナにアクリル板を加工して取り付け、ショートザクアンテナ(仮)なるものを作成したのですが、電波に若干ノイズが走り感度が気になったので改良する為、もう1本アンテナを自作しました。 材料はアルミテープと半田吸い取りに使用するソルダーウィック。 アクリル板の余 ...
続きを読む
Posted at 2021/08/15 00:14:50 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年08月11日 イイね!

ショートザクアンテナ計画

ショートザクアンテナ計画
常に時代に逆行するレトロ路線に憧れるプチマッスル。アンテナのショート化やドルフィンアンテナが主流の中、あえてブレード型のアンテナが気になりネットで調べてみた所、ビートソニックのカッコいいブレード型のアンテナを発見!おぉ〜!かっこいいけど高けぇ〜!私みたいな小市民に合うようなもっと安いのは無いかと、 ...
続きを読む
Posted at 2021/08/11 16:42:40 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年08月07日 イイね!

デッドニングの巻

友人から制振シートをもらったのでデッドニングにチャレンジしてみました!スピーカーを変えた事によって劇的に音質が良くなったので、さらに音質向上をめざすにはデッドニングが効果的と知り、部分的ではなくビニールを剥がし本格的にやってみる事にしました。内張りを剥がしブチルゴムで引っ付いたビニールを剥がします ...
続きを読む
Posted at 2021/08/07 11:54:43 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「ガソリンスタンドに廃棄バッテリー持っていったら1000円取られた😆💦ただで回収してくれるわけじゃないのね」
何シテル?   07/24 08:43
17年乗ったインプレッサからついに 『車検通りませんよ!』 宣告を受けてしまったのでついに新車購入を決意! 完全にMT派だったのでいろいろ候補...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

PIONEER / carrozzeria TS-X180 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/11 08:19:47
自作木製トノカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/11 08:17:24
PIONEER / carrozzeria TS-X180 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/11 08:15:46

愛車一覧

スズキ アルト ターボRS スズキ アルト ターボRS
17年間乗ったインプレッサが 『車検通りませんよ!』 との宣告を受けてしまったのでつ ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
インプレッツサスポーツワゴンSRX 実に短命なグレードでしたが、 2000CCの自然吸気 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation