2010年09月06日
今回の全国オフ会は去年当日参加でしたので、何とか宿泊で参加しようと着々と休みの予定を調整していました。
申し込みも終了し後は当日を待つばかりでしたが、なんと前日(3日)に長野での用事が入ってしまい行くことになりました。(実は4日や5日だったらどうしようとドキドキでした)
2時くらいで帰れるので、どうしようかと考え、また次の日(4日)に長野に来るのはしんどいので泊まることにしました。
よって前泊を含む2泊3日の全国オフ参加となり少しソロでの走りを満喫してきました。
3日(金)
仕事が14時に終わり、一路戸隠に向かってみる。
朝川ループラインはなかなかのものでした。
風がなければ鏡のように山が写る池(パンフレットを見る限りではすごい景色です特に朝の戸隠連邦は絶景です)鏡池
帰路は戸隠バードライン七曲がりを通りましたが、これもすごい屋根付です
そして、善光寺近くの戸隠そばをいただきました。(次の日に備えてアルコールはほどほどに)
ホテルにはタワー駐車場があり、セブンにはありがたいことでした。
戸隠写真
4日(土)
東北、北関東組みと落合うのが東部湯の丸IC近く、12時出発なので11時半ごろまでは時間があります。そこで軽井沢散策と決め、ちょっと渋滞の中行ってみました。
すぐに目に飛び込んだのは、20数年前の高校生のころ同級生とバイクツーリングに行ったのが、ここ軽井沢!!!
貸し別荘を予約し400ccから50ccまでさまざまなバイクで初めての長距離泊まりTRG
ちなみに私はヤマハのRX50での参加でした。
台風が来てるにかかわらず、合羽を着て出発し直撃をくらいながらも無事到着
旧軽銀座にて入った喫茶店、当時と今も変わらずたたずんでました。
懐かしくて、入ったとたんに思い出がよみがえってきました。(当時のTRG仲間がtwitterを見てメールくれました)
軽井沢写真
そして、SMPメンバーと合流(その時の話がボナ8回で盛り上がってました)
美ヶ原高原美術館までのTRGとても楽しい道ですね
ここで宿泊組みの大集合!
宿泊は白樺湖池の平ホテル(家族で来たいホテルですね)
魔の宴会へと突入するわけですが
ここからは、さまざまなメンバーのブログを参考してください。
決して手抜きではないと信じてます。
写真1
写真2
7000kmに達したのもつかの間
最後にみんなと別れ間際に確認すると距離メータが・・・
高速の標識で測り1kmでは 自車はなんと700mしか進んでない????
購入当時から5%から10%ぐらいは違ってましたが、外車クオリティーということでほっといてました。
しかし余りにも、距離メーターが進まないので測定した結果がこれです。
なんと自宅付近では8Kmの有料道路でメーターは5km以下でした。
ん~何とかしなくては・・・
Posted at 2010/09/06 23:42:50 | |
トラックバック(0) |
スーパーセブン | クルマ