
C25にリコールが出ましたね、、(^^;
Dへ問い合わせた結果、、燃料系では自分のも見事にヒット、、( ̄▽ ̄;)!!ガーン
念のためロムも弄るか?聞いたらところ新しいバージョンに書き換えるそうです、、。
何も言わずにDへ入庫させたらせっかくのハイオク仕様が書き換えられるところでした、、( ̄ー ̄; ヒヤリ
入庫当日にロムの書き換えは不用であることを説明すれば、こちらのDでは書き換えを回避出来る事を確認いたしました (^-^)b
ロムチューンしている方はお気を付けを、、(≧∀≦)b
ただ、、入院中のマイセレナのリコール対策はしばらく先になりますが、、(^^;
それにしても、、初の携帯でのブログアップ、、
慣れていないため、、( ̄ー ̄; ヤリズラカッタカナ、、
【2011.05.29 追記】
今回は燃料系・サイドステップ以外にもCVT側のサービスキャンペーンもありますが、、
(以下サイト参照)
旧型セレナのリコールについて↓
http://www.nissan.co.jp/RECALL/DATA/report2753.html
旧型セレナのサービスキャンペーンについて↓
http://www.nissan.co.jp/RECALL/DATA/110526s.html
リコール・改善対策・サービスキャンペーン対象車の検索↓
http://www.nissan.co.jp/RECALL/search.html
CVT側のサービスキャンペーンを行うとCPUが上書されBee☆Rロムがノーマルになってしますそうです。
今回のサービスキャンぺーン内容とBee☆Rロムを両立させるのなら?Dで最新に書き換えた後、Bee☆Rさんへ連絡すれば以前のバージョンへの再書き換えを10,500円で行ってもらえるようです↓
https://minkara.carview.co.jp/group/beerrom/bbs/2888553/l10/
ただ、、こちらのDへ再度確認したところCPUは以下の2つがあり、、
①.ECコントロールユニット(エンジン)
②.オートマチックのCPU制御プログラム
今回書き換えるCPUは②の方になるとのことで、D側は①側でロムチューンをしているのであれば影響が無いとの事。
ただ、、Bee☆Rロムがノーマルにならない絶対の保障は無いため微妙なところですね。。
そう言う事でCVT側のサービスキャンペーンでBee☆Rロムの結果がどうなるのか?自分が試してみたいと思います、、(≧∀≦)b 10500エンデカキカエラレルノナラ、、
ただ、、毎度言いますが、、やるのは退院後になりますが、、( ̄▽ ̄;)アハハ

Posted at 2011/05/27 18:51:45 | |
トラックバック(0) | クルマ