
最近、板金屋もご無沙汰しているのでネタ無しカッシーなんですが、本日はモリオレンジさん見習ってblogカキカキします
オデと同時進行で実は…
2ndヴィヴィオを製作しているんです
昨年7月にオデをフルリメに出し9月に2ndヴィヴィオを購入
までは良かった…
ずっと乗りたかったRXRスーチャーMT☆
これに手を出したのが間違いの始まり…
買って一ヶ月でオイル漏れ(ーー;)
年末にヘッド抜け…
今年になって四回エンジンO/H
直しても直しても次から次に不具合
結局車検2月に取るもなぜか車検出してOHするがエンジン掛からない(゚o゚)
しかもあらゆる部品全てダメ
Shop二カ所出しても直らず結局仙台近くの軽のレース車両製作しているShopに出しました
どうせ直すついでにチューニング
エンジンフルチューンしちゃいました

ポート研磨
燃焼室加工
インテーク加工
圧縮アップ
ピストンリング交換
大容量燃料ポンプ
バルブシール交換
クランクシャフト交換
燃調現車合わせコンピュータセッティングなどなど
書き切れません。
ちなみにブッシュ類は全てSTI強化ブッシュです(笑)
近いうちにオイルクーラー取付します。
先週全てのテンショナーを交換したにも関わらず次はタイベルのテンショナーが不具合(ーー;)
チューニングカーなんてこんなもんなんでしょうがひたすら修理三昧で呆れ果てました
もうスバルのディーラーは、人の顔見ただけで部品発注の画面を自分に見せます(笑)
顔パス
気付けは現行の軽買える位修理代賭けました(-_-メ)
エンジンある程度バラスのも出来るようになって…
明日もスバル様に行ってきます^^;
セッティング出して落ち着けはサーキットや峠を攻める走り屋になります(笑)
もっと熱く語りたいのですが…
各方面から「変態」呼ばわりされるのでこれくらいで(爆)
ここまで車バカってマズいないかなぁ~と自分で感じる今日この頃です
最後に言っておきますが…
変態じゃなくただ単に車が猛烈に好きなだけですからね
まっすーサン

(笑)

Posted at 2009/06/22 23:32:33 | |
トラックバック(0) | クルマ