
おはようございます

(笑)
午後1時41分
起床のカッシーです

(笑)
メンバー5台と参加してきました
僕は初DSUということで気合い入れてメンバー達と向かいましたが、途中…東名高速

事故にて通行止め(゜Д゜;≡;゜Д゜)

で多少時間を潰して、大きな渋滞にもハマらず牧之原SAで休憩&師匠のまっすーさんを拾いオデ助手席へ
岡山組ゆーくんと友達2台の計7台で会場入り
まっすーさんには、

車高調の乗り味について厳しく評価頂く為にオデ助手席に
結果フロント50キロのスプリングは…
あの、まっすーさんが「(・∀・)イイ」と評価

本当に、しなやか~な乗り味なんです
車高調でここまで違うか
あの車高で高速乗って助手席で寝られます

と言ってました
凄いぜ

326Power

トチクルッテルぜ
イベントね話に戻りまして搬入終わったのが午前10時過ぎ
会場近くで、ナメックさん御一行とも自然合流
ナメックさん運転中
僕のこと好きだからって…身を乗り出して手を降って蛇行運転するのは危険です(爆)
セダン混合1000台規模で知り合いのセダン乗りとも交流
話が尽きませんでした
会場でわ今年3回目の、あいん君とも熱く車高についてトーク
オデの室内で
まっすーさん
あいん君
僕ら三人の会話は、他人にわ入って来られない超マニアトーク炸裂(爆)
脚の話しかしませんでしたね(笑)
拘りりって素晴らしい
大助商店とかww
話をしているといつの間にか暗くなり表彰式が19時から始まり
メンバーは全員受賞&チーム賞を頂きました
投票してくださった皆様ありがとうございました
僕は敢闘賞でした
なおぢ君
部門一位おめでとう
さすがだね

受賞式終わったのが21時(゜Д゜;≡;゜Д゜)
メンバーと別れ僕はまっすーさんとゆーくんと友達2人で静岡名物、さわやかを食べて単独走行で帰宅しました
静岡出発が午前2時
ほとんど寝てなかったので仮眠をして自宅着いたのが午前6時
無事ノントラブルでしたヾ(^▽^)ノ
今年はコレで活動終了

オデは脚リメイクの為、板金屋に入ります。
交流してくださった皆様ありがとうございました(^-^)/~~
運営の方々お疲れ様でした
また来年
脚をPower upさせてイベントに行きたいと思います
お疲れ様でした

Posted at 2010/11/29 14:11:50 | |
トラックバック(0) |
イベント | クルマ