• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まえやんGTのブログ一覧

2009年08月30日 イイね!

がんだむぅー

8月29日 土曜日、

GREEN TOKYO ガンダムプロジェクトへ行ってきました。

先日九州に行ったばかりなので、少し疲れましたが、

言ってよかったっす!!

手抜き気味の記事ですが、本家の記事もご覧ください








もちろん 道中 うどんを食うことも忘れないおいらでした。



あ! がんばってHPにも旅行記書いたので、

良かったら遊びに来て下さいね
Posted at 2009/08/30 19:01:02 | コメント(2) | トラックバック(0) | お出かけ | 日記
2009年08月25日 イイね!

インパネ脱着

クラッチのピボット部にグリスを塗りたくて、


素人的に、インパネとれば手が届くだろう・・・


と思って、全部はずしました。



取り外したインパネ



取り外し後のハチクン



グリスはかろうじて塗ることはできたので、暫定ですがクラッチのイオンは

おさまりました。


インパネサブアッシーの全ばらし&清掃&装着でぐったりです。


なんとない作業内容ですが、詳細ご覧になりたい方はHPにお越しください。

http://motor.geocities.jp/mbtry938/hachiroku/090823-clutch/090823clutch.html


無理な体勢と延々と続くボルト外し、すくりゅはずし、


コネクタはずしと、目印つけに・・・・おいら もえつきちまったぃ


あ、べぜルもわっちゃった。 いま修復中♡




ばらしてグリスアップした後は、一つ一つのパネル類を、きれいに掃除して、

組み付けし、無事作動確認できました。

疲れたー。

あとから得た情報によると、クラッチペダルグリスアップなら、

潜れば届いたみたいです(笑)

Posted at 2009/08/25 06:44:48 | コメント(5) | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ
2009年08月17日 イイね!

マンハッタンと焼き豚ラーメン

いやー

Uターンラッシュピークのときに、あえて、900kmの道のりを

V70で走破して、佐賀県から愛知県まで帰ってきましたよ。



久々にみたおいらのハチクン・・・いとおしかったです。


で、今回は、ご当地もので自分へのお土産を

二つ持って帰ってきました。(くろはちさん、パクらせてもらいました。)

1:サンポー 焼き豚ラーメン



これ九州地方にしか置いてないんです。

なかなか食う機会がないからかも知れませんが

久々に食うとうんまいんですよねー。

なにがといわれると、きっと最後に入れる調味脂がうまいと思います。



2:マンハッタン(りょうゆうパン)



ほかにも、チーズデンマークとか名作を作った九州地方で有名な

パン工場の菓子パン。かったいドーナッツにチョコがたっぷりかけてあって

くせになるおいしさ。 パワーがつく気がします。クッキングパパでも

しょうかいされていたりしますよー
Posted at 2009/08/17 20:26:29 | コメント(3) | トラックバック(0) | うまかもん | 日記
2009年08月14日 イイね!

ホイールバランスどり 結局ローテ

九州帰省の際、旅のお供であるV70君


先日車検を終え、「Frのヘリが多かったので前後タイヤろーてしておきました」


という、整備士さんの言葉を何気なく受け止めて、


900kmのロングドライブに出たはいいのですが、


100km/h前後から、妙な震動が伝わってきます。


こりゃホイルバランスわりーカナ? 


もともとRrに履いてたから今まで気付かなかったけど。


ということで、早速近所のイ○ロー○ットへいきました。



画像の奥で、整備士の方がバランス見てます。





邪魔かなーと思いつつ、自ら、足回り部品のガタつき、変形、ないかチェックします。




とくに異常なし!


ホイールの方も特に、バランス悪くはないのですが、


どうもタイヤがぶれているとのこと。


「これ、ナン○ンて書いてありますでしょう?あっちもんやけん

時々バランスの悪かとのあっとですよねー」


なんと。帰りもあの振動を感じながら長距離ドライブは避けたいのと、


Rrタイヤの溝はまだ十分あることから、結局整備前の状態に


タイヤローテーションしなおし。


試しに乗ってみると、ウソみたいに消えました。


これであんしんして運転できる。


それにしても、やっぱり国産メーカーのタイヤに変えントナー


金が・・・・・
Posted at 2009/08/14 06:58:04 | コメント(6) | トラックバック(0) | V70 | クルマ
2009年08月11日 イイね!

佐賀県 呼子 河太郎のイカの生き造り定食!!

本日、孫が食いたいといっている・・・・・

ということにして、行ってきました 佐賀県 呼子町にある

人気のイカの生き造り屋さん!!

開店前だというのにご覧のとおり。



おいらたちも早速並びますが、

残念ながら2順目となりました。


40分もたつと一巡目の人たちが抜けていくので、


そう苦にならず、座敷へはいることができました。


これがメニュー




選んでいる間もなく、おばあちゃんが、生き造り定食を頼んでしまいました。


ありがたいありがたい・・・・


そして・・・・・・きました!!生き造り




すきとおってます!


どれくらい好きとおているかというと、



こんな感じです!






いかクンはさっき裁かれたばかりでぴくぴく動いています。


イカ刺しを堪能した後は、てんぷらです。


げそなど、生き造りで食べれなかったパーツを


即座にてんぷらにしてくれます。





いやー


おいしかった・・・・という話です。
Posted at 2009/08/11 18:38:55 | コメント(6) | トラックバック(0) | うまかもん | グルメ/料理

プロフィール

「おひさです http://cvw.jp/b/542089/47561166/
何シテル?   03/01 05:23
おさーんにして、ドリフト初めて、対してうまくもならないが、しつこく練習してます。そんな対してうまくもないドリフト動画もたまーにさらしたりもしますが、生温かーい目...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/8 >>

      1
2 345678
9 10 111213 1415
16 171819202122
2324 2526272829
3031     

リンク・クリップ

久しぶりの 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/29 12:19:13
ハチロク祭 行ってきます 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/14 23:18:06
きっずはあと走行会in三河! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/12 21:34:59

愛車一覧

トヨタ エスティマ トヨタ エスティマ
2013年 4月20日から VOLVO V70(2002)からの乗り換え
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
6年前にまた乗り出しました。またっていっても、学生のころはハチゴーでしたが。目下修復した ...
ボルボ V70 ボルボ V70
九州帰省で大活躍するロングドライブの強い味方

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation