• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

skullkunのブログ一覧

2010年01月13日 イイね!

ナニカラカコウ???

ナニカラカコウ???おはようございます。

まずは・・・あけましておめでとうございます。(遅すぎ)
今年もどうぞ宜しくお願いします。<(_ _)>

年末年始と色々ありすぎて・・・簡単に書きたいと思います。
12月30日息子のソフトテニス打ち納め!!
12月31日妻の実家仙台へ!!
1月1日仙台で初詣を終え盛岡へ帰還ですがぁ~~~
    高速道路が雪の為通行止め!!
    下道をトロトロ7時間・・・盛岡へ着いたのは2日の朝でした(爆
1月2日息子のソフトテニス初打ち!!
1月3日実家&親戚へ挨拶廻り!!
1月4日息子のウィンターキャンプin陸前高田(顧問不在の為二泊三日の引率)
 ↓  研修大会初日のリーグは一位抜け!!
1月6日研修大会二日目のトーナメントは以前楽勝だった相手にファイナルで負けてしまい
    ベスト8でした(^^ゞ
1月7日私だけ一日遅い仕事始め!!
1月8日この二日間は鬼のように仕事があり大変大変(爆
1月9日息子のソフトテニスで昨年(三次予選・二次予選)権利を得た地方の本大会
    (29回目の地元では結構有名な大会)
    一般や強豪校の出る大会で、まぐれ?リーグ一位抜け(^.^)
    その後トーナメントで準優勝した青森のミニ国体選手に負けたけど・・・(^^ゞ
    見事???3位入賞でした。@画像(賞状+トロフィー)
    昨年のインターハイベスト16の先輩に勝ったのが嬉しかったみたいです。
    ベスト4に入った高校生は息子のペアのみ(^.^)v
    優勝はソフマガにも載ったりしている日大の現役選手!!凄い試合でした(^^ゞ
1月10日息子の練習付き添いで地方の体育館まで・・・
1月11日やっと一日休養できる日でした(^.^)
1月12日昨日は突然の仕事が入ってきてバタバタと・・・
ブログ更新&皆さんのブログへコメント出来ずすみません<(_ _)>
そんなこんなの親ばか日和な2週間・・・かなり疲れてます(^^ゞ

今日は朝から爆雪!!予報では多い所で70cmの積雪があるようです。
スノーアタックで楽しむ元気も無い(>_<)
週末、息子の秋田遠征(顧問の代わりの引率)へ向け体力残しておかないとネ!!

それでは、寒さにも雪にも負けず頑張ります・・・チャオ!!(^.^)
Posted at 2010/01/13 08:43:26 | コメント(9) | トラックバック(0) | 親ばか日和 | 日記
2009年12月25日 イイね!

・・・Xmas・・・

・・・Xmas・・・こんばんは&お疲れ様です。

世間的には素敵なXmas・・・色々な思いの方も多いのかと?!
このまま無事に年越し出きれば良いけどねぇ~

さて、我が家にはお寝坊のサンタさんが来たみたいです(^^ゞ
今朝はいつも以上に早起きの娘!!
焦ったサンタは何とかセーフ!!
朝から大騒ぎしていたのは言うまででもありません・・・(^^ゞ

私にはサンタさん来なかった・・・ガーン(/_;)
今日も大忙しでして27日の日曜日は社員全員で出社に決定です。
まだ帰れないけど、家ではゲームで盛り上がっているんだろうなぁ~

さて、何時に帰れるだろうか・・・?

強運な娘は昨夜ガリガリ君のアイスで“あたり”をひいてました。
最近当たりが少なくなっているように感じるのは私だけかなぁ~?!

ンジャ!!
Posted at 2009/12/25 18:59:17 | コメント(8) | トラックバック(0) | 親ばか日和 | 暮らし/家族
2009年12月21日 イイね!

まずは12月19日分・・・

まずは12月19日分・・・おはようございます。

師走で忙しいのに親ばか日和が続いております(^^ゞ
息子の地方インドアソフトテニス大会

一次予選は先週の12月12日(土)に行われました。
(仕事で観戦できなかった・・・)
結果は準優勝!!
ベスト4が二次予選に出れると言うことで、
12月19日にまたまた試合観戦へ行って来ました。
(雪降る中、仕事の段取りをして早々に・・・)
結果はベスト4!!
今回もベスト4が次なる大会へ・・・
でぇ!!本大会出場権を得てきました(^.^)v
来年の1月9日に本戦から出場の強豪高校や一般に混ざっての試合です。
良い経験になると思うので楽しみです。

昨日も一日中息子の練習試合に付き合っていたり、今夜も自主夜練習と・・・
益々過激な練習続きます。
あれもこれも来年のインターハイへ向けて頑張らせねば!!(^^ゞ

はい!!親ばかです(爆

次なる記事は昨夜のプチオフ会を・・・(^.^)v
Posted at 2009/12/21 09:19:19 | コメント(5) | トラックバック(0) | 親ばか日和 | 日記
2009年10月13日 イイね!

惨敗…(/_;)

惨敗…(/_;)こんにちは&お疲れ様です。

先週の金曜日から4日間も休んでしまった為、
朝からかなり忙しく…更新が今になってしまいました(^^ゞ
まだまだ忙しさが続いているので取り急ぎ報告だけで失礼致します。

まず、皆さんに心配頂いた息子の背中(肩甲骨)は試合(金曜日)の前日に、
知り合いの整骨院の先生に針をしてもらい、痛みがある程度無くなっての試合…

初日の個人戦はやはり思わぬ所での惨敗…ベスト32に入れなかったので、
長い冬になりそうです(^^ゞ
二日目の団体戦も内シードだった我が高は息子ペアは快勝だったけど、他2ペアが負けてしまい、
屈辱の敗退…コレもまたインドア出場権を得る事出来なく長い冬になりそうです(^^ゞ
そんなこんなで、ある程度期待していたのでかなり悔しい結果となってしまいました。(/_;)
私以上に息子の方がもっと悔しい思いをしたと思います。
試合終了後にまたまた肩の痛みが出てきたので、暇になった日曜日には温泉へ連れていったり、
昨日は友人と息抜をしたりと…親子共々力が抜けた様にマッタリトしていました(^^ゞ

今日からまた息子は今月末にある違う大会へ向けて治療に専念!!
私はジムニー弄りに専念したいと思ってます(^^ゞ

今日の一枚は
整骨院で針の後に特別貼ってもらった試合用テーピングです。(痛)
先生の思いもむなしく…(^^ゞ

ご心配&応援してくださった皆さん本当にありがとうございます<(_ _)>
来年に向けて頑張らせますv(^.^)v
Posted at 2009/10/13 12:47:26 | コメント(8) | トラックバック(0) | 親ばか日和 | 日記
2009年09月28日 イイね!

絶景!!

絶景!!こんにちは…

かなり、仕事が忙しく(^^ゞ
遅目の更新です<(_ _)>

26日(土)息子の練習試合に秋田県大仙市まで行ってきました。@画像
天気も良過ぎで花見時期には最高な八乙女公園テニスコートです。
秋田の地区大会で優勝、準優勝、ベスト8が揃っている強豪高?!
1、2、3番手には楽勝でしたが、昼食後の4番手で食べ過ぎたのか苦戦…脚が重い(爆)
結果負けてしまいました(^^ゞ
その後、再戦では楽勝だったのに…
ちょっとした気持ちの持ち様とテンポで結果が左右されるのを目の当たりに体験した試合でした。
成績は6勝1負です。ソフトテニスは奥が深い(>_<)
秋田帰りは、直接社会人の練習に参加して、試合では勝ってましたが…練習のし過ぎで故障!!
そのまま、昨日も違う高校と学校で練習試合を…結果は4勝1負だったみたい(>_<)

本日部活を休んで当社で工事した整骨院へ連れていきます。

10月9~11日の県新人戦大会まで何とか治しインフルエンザにもかからない様祈るばかりです。

さてさて、雨模様だけど今日も一日頑張ります(^^)/

PS:皆さんのブログへコメントできなくすみません<(_ _)>
Posted at 2009/09/28 12:43:08 | コメント(6) | トラックバック(0) | 親ばか日和 | 日記

プロフィール

「趣味でも使える! http://cvw.jp/b/542206/46948093/
何シテル?   05/11 07:52
日産離れできずに数十年… やっと三菱に(笑) 多趣味で精神年齢の低いオヤジです(爆 ハンドルネームのskullkunはスカル君と読みます。 ◆◆ ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
ずーっと乗ってみたかった念願のデリカD5に乗り換え!
日産 NV100クリッパー リオ 日産 NV100クリッパー リオ
2023年2月よりジムニーから仕事用で乗り換えしました。
日産 エルグランド 日産 エルグランド
2019年10月よりE51から乗り換えです。 2025年2月27日手放し・・・
日産 エルグランド 日産 エルグランド
特に乗りたい車も無く初代エルグランドに愛着わいていたんだけど~やはり古くなると故障箇所が ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation