
おはようございます。
長々とブログサボってまして…失礼しました。<(_ _)>
この連休朝5時出発で夜9時到着(片道2時間)の親ばか日より…
かなり疲れましたがそれ以上の喜びがありました。
息子のソフトテニスの大会応援&送迎だったんだけど!!
高校になり始めてのタイトル“個人戦
優勝”獲得です。
昨日の団体戦は息子ペア以外負けてしまい惜しくもベスト8でしたけど…(^^ゞ
充実した二日間でした(^.^)
さて、先週のガラスの変な物の回答です。
皆さんからありえそうなコメントを頂けて嬉しく思ってます。Thanks!!
製品名は「ハエ捕り」です。
ネットで検索してみると今もレプリカでこのハエ捕りを売ってます。
ただ、実際に利用しているのでは無く…ドライフラワーなどを飾っているようですが…?!
どうやって?!って思う方多いと思います。(^.^)
底がめくれあがっていてその中に牛乳やら果物の皮などを置いて呼び寄せます。
当然上部の蓋は閉めたままです。
ハエは底から進入して出れなくなると言うしくみです。
上の蓋の意味は牛乳などを注ぎ込む時に使うのと死んだハエを出したり掃除したりする時の蓋です。
がっかりされた方も多いでしょうね(^^ゞ失礼しました。
そして、今日の画像は今も使っている店もありますが、たばこケースです。
良くゴールデンバットなど入って売ってました。可愛い形などお気に入りですが、
使い道が殆ど無し…我が家では息子のテニスボール残骸が入ってます(爆)
それでは、今日も一日楽しみましょ~(^.^)
PS:直ぐにまた出かけなければならず・・・皆さんのブログ等へコメント入れれなくてスミマセン<(_ _)>
Posted at 2009/08/03 07:46:38 | |
トラックバック(0) |
収集 | 日記