• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年04月11日

大ピンチ(ノ_・。)

大ピンチ(ノ_・。) 前々からヘッドがお漏らししてたんですが今日気がつけば右側ライトがびちゃびちゃに(^-^; どなたか防水やってくれるショップなど知っている方教えてくれませんか(ノ_・。) せっかくのお休みなのにガックリです!
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2010/04/11 17:32:31

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

令和7年夏の記録的な高温と7月の少 ...
どんみみさん

レッツエンジョイっす。o(*≧∇≦ ...
KimuKouさん

新型プレリュードを見てきました♬
ブクチャンさん

Rally Hokkaido 20 ...
ハセ・プロさん

デ〜トカ〜復活
バーバンさん

2025年の台風15号の爪痕
ヒデノリさん

この記事へのコメント

2010年4月11日 17:33
①ゲト
コメントへの返答
2010年4月11日 17:35
はや~いです(^-^)
しかしあれからさらに酷くてどうにかしなきれば(ノ_・。)
2010年4月11日 17:47
俺もかなりのお漏らしが酷くビショビショだったけどブチルをたっぷり付けて外周をブチルテープで巻き付けたらほとんどお漏らしは無くなったよ

ダメだったらオムツだな(爆)
コメントへの返答
2010年4月11日 20:50
とりあえずブチルでダメならLサイズのオムツします(^-^)
2010年4月11日 18:29
お漏らしがばれないようにスモークヘッドにしちゃえば(^O^)
コメントへの返答
2010年4月11日 20:52
素モークしちゃいますか! いいかんじに蒸しあがってマス!
2010年4月11日 18:49
シマシオンさん
お漏らし慣れっこだから♪
工賃小銭握らせて やってもらうに
一票♪ (他人事爆)
コメントへの返答
2010年4月11日 20:53
そうですねぇ(笑) 濡れ濡れデス(^-^;
2010年4月11日 20:57
中の水滴が中々取れなかったらハイビームのバルブ抜けばエンジンの余熱で蒸発しちゃうよ
おいらは濡らすの得意だし(爆)
コメントへの返答
2010年4月11日 21:02
それはいいこと聞きました(^-^) とりあえず今日ブチルとアルミテープ購入しますた(^-^;
2010年4月11日 23:29

エロおやじだな( ´,_ゝ`)プッ
コメントへの返答
2010年4月12日 9:41
ERO師匠ですから(ノ_・。)
ボキもだんだん(^-^;

プロフィール

「[パーツ] #IS-C レクサスシリーズ Dシェイプ / 純正同径 / ガングリップ ウォルスドルフナッパレザー / ユー ... https://minkara.carview.co.jp/userid/542238/car/2604344/9750687/parts.aspx
何シテル?   03/09 19:17
日々少しずついじってます(T-T) まだまだですがみなさんよろしくお願いしますエスティマ パレット愛用中です。 2018年よりIS350C&タンクに変更です!...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

愛車一覧

トヨタ タンクカスタム トヨタ タンクカスタム
2018年11月15日納車 子供達も成長したためサイズアップ!嫁車になります。 これから ...
レクサス IS C レクサス IS C
家族で乗れるオープンカー♪
トヨタ エスティマ トヨタ エスティマ
家族乗りにとって最高のミニバンでした。 新車購入し5年間乗りました!
スズキ パレット スズキ パレット
間もなく納車の嫁ちゃん車デス。2008年からお世話になり 2018年11月間もなくお別れ ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation