前から行きたかった所へ…

日本の特撮(特にミニチュア特撮)の貴重な資料が収蔵されている
須賀川特撮アーカイブセンター。

もう、入口入ってすぐくらいから
昭和特撮の匂いがぷんぷんw
エントランスの左手フロアの突き当たりには公開が楽しみなシンウルトラマンの立像が!
天井からはミニチュア戦闘機が吊るされて

左手奥には資料展示室が拡がります。
ウルトラセブン、ミラーマン、シルバー仮面となかなかマニアックな組み合わせがお出迎えしてくれます。
図解も見るだけで楽しくなっちゃいますね♪
他にも図書室があり特撮系雑誌も盛りだくさんです。
※入室時はカバンの持ち込み不可なのでロッカー使用となります
そして階段登って2階へ…

NHK朝ドラのいだてんで使ったビルのミニチュア

街並みのミニチュアが設置されてます。
2階フロア奥には試写室があり、1時間おきに「巨神兵東京に現る」本編とメイキングが上映されてました。

本編はYouTubeで見たことあったのですがメイキングは見たことあったかな?

この巨神兵後ろに人がブルーの全身タイツ着て操演するタイプなんですね、しかも3人がかり!!
本編よりもメイキングの方が面白いという…(あくまでも個人の感想ですw)
今や日本の特撮界を背負ってる大人達が本気でわいわいやりながら作った作品です。まだ見た事ない人は一見の価値ありですよ。
しかもここ、入館無料でスマホなら写真撮影可能という神施設です。
お近くにお越しの際は是非回ってみて下さい。
ブログ一覧
Posted at
2021/07/21 23:17:10