• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

PATRIOTのブログ一覧

2011年10月08日 イイね!

北陸道栄PAカレーラーメン

北陸道栄PAカレーラーメン朝はお山に行けるかな?なんて思ってたら寝れたのが3時だったのと一週間分の睡眠不足で起きれませんでした(*_*)zzz

その後支度してもまだ時間があったのでbankinyaさんのとこにお邪魔しました(^w^)

やばい…話してると走りたくなったり自転車欲しくなったり(笑)

次々飛び出すいろんな話に夢中になって気がついたらお昼…思いっきり仕事の邪魔して申し訳ありませんでした(^_^;)

帰り際に雨
おや?天気いいんじゃ?

いざ福島へ向けてのんびり出航

最近は昼休みどころか昼飯も食えない日々だったりするのでたまにはまったり昼飯でも食うかと北陸道下り栄PAに入りセリカを眺めながら三条名物カレーラーメンをいただきました

¥600-
美味いですがもうちょっと濃厚なほうが好みです

新潟県内雨降ったり晴れたり変な天気です

福島も太陽でてますが全体的に薄曇り

明日だけ晴れてくれればそれでいいですが(笑)
Posted at 2011/10/08 13:49:57 | コメント(2) | トラックバック(0) | モブログ
2011年10月06日 イイね!

何もあきらめなかったモバイル Sony VAIO Z1

何もあきらめなかったモバイル Sony VAIO Z1想像を超えるスピードとクオリティー
何もあきらめなかったモバイル・・・Sony VAIO Z VPCZ1

そんなキャッチコピーで2010年の春にこれが出たときは衝撃的でした。
凄まじすぎるスペック・・・即買いの勢いでしたが、欲しい構成にカスタムするとなんと35諭吉(@ ̄△ ̄@;)!!

車が買えるョ…ワシガカウヨウナクルマナラ
金利0円の24回ローンを組むにしても当時ボーナスアテにして借りた借金がボーナス出なくてとんでもないことになってたもので、Win7の64bitだとまだ世の中対応できてないしUSB3.0が搭載されたら買うことにしよう!と無理やり理由つけて我慢して待つこと1年

Z11、Z12、Z13、Z14と発売され、キリがいいしVAIOZ15でついにUSB3.0搭載に違いない!
とドキドキして待った発表は衝撃的な内容で・・・

VAIO VPCZ2発表・・・
妥協しまくったモバイルへ・・・(T∇T)

たしかに13インチFullHD・・・そしてUSB3.0搭載・・・予想通り・・・
しかし光学ドライブとGPUは外付けにされサイズは薄くはなったものの横に少し広がりキーボードも薄っぺらで・・・何よりデザイン悪っ(ノ△T)

たしかに光学ドライブなんてそんなに使いませんがワシの求めるものはたまに必要になったときにも問題なく対応できる全部入りで小さな最強モバイル・・
これも世の流れ、妥協するしかないかと思ってPC-DEPOに実機をさわりにいきましたが・・・なんじゃこりゃ( ̄Д ̄;)
想像以上に・・・酷い(T∇T)
ついでに置いてあったZ1(店頭モデルはFullHD無し)をいろいろいじってみましたがやはり文句なしのワシ好み(USBポートの位置以外)

・・・中古でもイイからZ1にしようと決意しヤフオク巡りの日々

しかしワシの求めるスペックは4段型落ちのZ11でも確実に20万以上・・・
ソニーストアと違って金利0のローンが組めるわけでもないのでまだ借金の残るワシには20万はさすがに越えられません

しかたなく機能をいくつかあきらめるか・・・
とも思いましたが・・・あきらめる機能が見当たらない(T∇T)そもそもあきらめるということができない

結局何かあきらめて手に入れてもそれより上があると思うと再度上を狙う悪い癖がありますしねぇ
最初からあきらめないのが吉な性格です。

そんなこんなの日曜日の夜に手つかずの物件を発見
Z11ではありますが16.8諭吉で残り30分・・・
スペックはワシの求めるものほぼ全部入り・・・
これもどうせ直前に跳ね上がるんだよなぁなんて思いながら記念入札・・・

そしたら・・・なんとそのまま独走でチェッカーフラッグ(T∇T)心と金の準備が・・・ウレシイケドコマッタ

ここで一句
借入金減った頃にまた借金(゜∇゜)

しかし実機に触れば触るほど・・・イイ(T∇T)
なんでノーバトルで落札できたのか不気味なほどのスペック&美品ですが、新品の半額以下ですね♪
Officeがついてないから?

しかしすげぇマシンです。

13.1インチにしてFullHD、Adobe RGBカバー率96%TFT液晶モニタ
インテルCorei7Processor620M(2.66GHz)
8GBメモリ、64GBx4のクアッドSSDストライピング256GB
Blu-rayドライブ内蔵、USBは2.0ながら3ポート、無線LANabgn+WIMAX、さらにExpressCardSlotまであるので半年前に買ったUSB3.0x2のアダプター付けられます♪
そしてNVIDIA GeForce GT 330M GPU(1GB)内蔵。
Bluetooth2.1、HDMI 出力、Webカメラ、FeliCaポート、指紋センサー
OSはWin7Pro64bitでUltimateよりサポート期間が長くてXPモードも使えます。

サイズは314×32.7×210mmで重さたったの1.5kg

カラーは天板グロッシープレミアムカーボンにパームレストはブラックといいつつガンメタ♪
キーボードは暗いところで綺麗でうれしいバックライト付きw

ワシのチューンドXPマシンは5年前のPCながらどっさりアプリ盛り沢山で起動は1分、仕事で使う分や圧縮画像の処理には凄まじい速さで動いてくれますが、数千枚のRAW画像のビューとかまとめ現像とかはストレスというほどではなくてもCore2(2GHz)2GBメモリのスペックの域はどうしても超えれません。しかも持ち運ぶにはA4サイズでちょいと重いし何より会社のですし(笑)

もっと速くもっと綺麗にもっと軽くもっと小さく・・・そんなすべてをかなえてくれるPCであると期待してます♪

画像処理以外のよく使うアプリはほとんどPortable化してるので移行は繋ぎかえるだけですしさっそく活躍してもらうことにしますヽ( ´¬`)ノ

とりあえず帰ってきてからたっぷり眺めてチェックしてリカバリして基本的な設定して一年半分のアップデートかけてますがこれが一番ウザイですね(*_*)まだ終わらない…

この出費のおかげでちょいとだけ盛り上がってた走り専用機の話は一時凍結( ̄∀ ̄;)

Posted at 2011/10/06 08:43:49 | コメント(4) | トラックバック(0) | モブログ
2011年10月04日 イイね!

信濃川と夕陽

信濃川と夕陽久しぶりに夕陽を見た気が…

しばらくみないうちになんて早く沈むんだと(^_^;)

秋ですねぇ(笑)
Posted at 2011/10/04 17:56:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | モブログ
2011年10月04日 イイね!

長岡丘陵公園秋の薔薇まつり

長岡丘陵公園秋の薔薇まつり長岡丘陵公園秋の薔薇まつり開催中

DA35mmMacro1本で頑張ってみましたがなぜか丘陵公園くるのいつも夕方で自分の影との戦いに(笑)

35mm(換算52.5)だと超接近戦はけっこう難しいですね
車との中距離戦用かなぁ

花は70mm以上あった方が楽ですねぇ

いつも思いますがここの薔薇はマクロで撮れる綺麗なのが少ないです(^_^;)

トンボが沢山飛んでました

秋ですねぇ
Posted at 2011/10/04 17:50:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | モブログ
2011年10月04日 イイね!

「贅」さんのWステーキランチ

「贅」さんのWステーキランチ「贅」さんのダブルステーキランチ¥1,380-です

柔らかくて美味い!
肉はたっぷり240g
レアで出てくるので鉄板でお好みに焼いていただきます

お店の雰囲気も店員さんもいい感じ

ただランチの時間じゃないとちょっと高いです(^_^;)
Posted at 2011/10/04 17:06:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「@マッハツナ あーっ!忘れてました(T_T)行きたかった」
何シテル?   04/10 12:09
カメラを片手に愛機であちこちを旅しています。 明るく楽しく元気よく適当に生きてます♪ お金が無いので基本なんでも自家作業です(^^; ◆コードネー...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/10 >>

      1
23 45 67 8
9 10 11 12 131415
161718 1920 2122
232425 26 2728 29
30 31     

リンク・クリップ

国道252号六十里越雪わり街道 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/08 19:04:34
PATRIOT-ROOM本店 
カテゴリ:★こっちがメインです
2009/10/15 23:20:57
 

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションVIII_MR 三菱 ランサーエボリューションVIII_MR
自身9代目のマシン(バイク入れるともっと増えるけどとりあえず車のみカウント) 初の三菱 ...
トヨタ セリカ 参号機 (トヨタ セリカ)
◆PATRIOT ST202 CELICA 参号機 改◆ 街乗り快適性を最重視したMi ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
◆PATRIOT ST202 CELICA 参号機◆ 弐号機のトラブル多発により修理より ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
◆PATRIOT AE101 LEVIN 1号機◆ 雑誌でもでかでかと紹介していただきま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation