• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

剛田雑貨店のブログ一覧

2013年08月13日 イイね!

最近の小ネタ等々

最近の小ネタ等々今、一番欲しいものは?と聞かれたら「熱くならないシフトノブ」と答える、無限のカーボンシフトノブの贈り物絶賛受付中な男、剛田です(*^^)v


毎年のことですが、尋常でない熱さになるシフトノブに、若干嫌気がさしております。


冷めるまでタオルを巻いて運転するのは、もう飽きました(TдT)


誰か送料着払いでもいいので、贈ってくださいwwww



さてさて、最近はこれといったことはないのですが、暑さにやられながらもボチボチ過ごしております。

今年は人並みにお盆休みを取ってやりましたよ(*^^)v

嫌な仕事のことは忘れて、お盆をエンジョイしてやるwww


以前にポチった、「負けるもんかTシャツ」が届きました♪






これを着てても、仕事と暑さには負けそうですwww



続いては、お約束のとちまるくんネタ。

最近、とちまるくんに会ってないなと思ってたら、2日連続で会いました\(^^@)/




そしてついに我慢できずに、コレを買っちゃいました。



微妙なできの割には、そこそこの値段するので今まで買わなかったのですが、ついに買ってしまいました。

車でとちまるくん(大)と(小)がお出迎えしてくれます。


ついでに、こっちも我慢できずにやっちゃいました。

ついにとちまる痛車への一歩を踏み出してしまいましたwwww



なんとも中身のないブログになってしまいましたが、休み初日で浮かれてるってことでご勘弁を。

次回は、もう少しまともなブログになるように頑張ります(^^♪
Posted at 2013/08/13 23:18:51 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2013年08月04日 イイね!

るか♪号復活記念福島オフ

るか♪号復活記念福島オフ朝から草むしりを2時間やってたので、既にお疲れの男、剛田です(*^^)v


この時期は、ちょっと目を離すと、あっという間に草が伸びててガッカリします・・・(TдT)




さてさて、昨日は、るか♪号の復活記念として福島へ行ってまいりました♪


午前9時頃に集合場所である那須高原SAへ着きましたが、すでに道路は渋滞気味。


さすが夏休み&行楽地・・・(^^ゞ


郡山JCTから磐越道に乗り、五百川PAでわんこさんと合流、一路会津若松ICへ。


最初の目的地、「白孔雀食堂」へ到着\(^^@)/


このたたずまい、只者ではありません。



まぁ、あったら撮るよねwww


ソースカツ丼、見参。
はみ出てますwww


御開帳( ゚Д゚ノノ"☆パチパチパチパチ


肝心のお味ですが、見た目とは裏腹に意外とさっぱりしていて、甘辛のソースと相まって非常に食べやすく、あっという間に完食してしまいました。

人気店ゆえに広くない店内にはお客さんがいっぱいで、店内の写真は撮れませんでしたが、なかなかネタの宝庫ですwww

なかでもプロレスネタが多く、ファンにはたまりませんwww

私とスピットさんは店員さんと少々プロレストークしてきました(∀`*ゞ)エヘヘ


懸案のカツ丼をやっつけて、「もう帰ろうかオーラ」が出かかりましたが、なんとか踏みとどまって次なる目的地、鶴ヶ城へ。

安定の曇り空ですw


お城ボくんとツーショット。でも曇ってますww


みんなで。やっぱり曇ってますwww



なぜだか、城内ではずっとディ○ニーラ○ドの悪口言ってた気がしますwwww


その後、デニーズで店員にイラッとしつつ小休憩。

桃を買ったり、お土産を買ったりしつつ帰路へ。


磐梯山。当然、曇ってますwwww



カッチョいいバスハヶ━m9( ゚д゚)っ━ン!!



カーボントランクとウイングでエロさ満点のおしり。



三者三様のおしり。



帰りのSAでこんな物見つけました(^^♪




そんなわけで、多少グダグダになりつつも、なんとか無事に帰ってこられました。

ご参加いただいた皆さん、ありがとうございましたm(_ _)m

またどこか行きましょう( ´∀`)/
Posted at 2013/08/04 09:45:56 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2013年07月30日 イイね!

あらためてオフ会告知

あらためてオフ会告知以前にお知らせしましたが、あらためてお知らせします。


るか♪号の復活にあわせて、オフ会を開催します。


※一部行程を変更しました。






「るか♪号復活”か!?”〜復活記念福島オフ〜

・期  日   8月3日(土)

・集合場所  東北自動車道那須高原SA下り

・集合時間  午前9時30分

・行  程   那須高原SA・集合→会津若松IC→白孔雀食堂・ソースカツ丼→鶴ヶ城・散策→桃狩り(時間により省略)→解散




参加表明は、前日の8月2日(金)までにお願いします。

那須高原SA以北での合流も可能です。参加表明の際にお知らせください。

ドタキャン、ドタ参の場合は、必ずメッセージでお知らせください。

参加条件は特にありませんが、一般常識のない方、周囲に迷惑をかける方などのおバカちんはお断りします。

不明な点、質問等ありましたら、コメントかメッセージでお問い合わせください。


皆さまのご参加、心よりお待ち申し上げておりますm(_ _)m
Posted at 2013/07/30 18:23:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年07月26日 イイね!

聖地巡礼の旅

聖地巡礼の旅人間ドックの結果がきたけど、意外と健康体な剛田です(*^^)v

まぁいろいろと書いてはありましたが、簡単にまとめると

「太りすぎ」

らしいです。


・・・・
・・・・
・・・・


うん、知ってるwwwwww


そんなこと検査受けなくても、百も承知ですwwww


そんなメタボリックな剛田のブログに今宵もお付き合いください♪



本日は無理矢理に休暇をねじ込んで、息子と聖地巡礼の旅に行ってまいりました。

一昨年、昨年と行けなかったので、3年ぶりの聖地巡礼です。

まずは、1つめの聖地。

陸上自衛隊の広報センター「りっくんランド」です。


こんなものや、


こんなものに

(*´Д`)ハァハァしてきましたwww


続いて2つめの聖地は、無限本社のショールーム。

平日しか開いてないので、こんな時でもないとなかなか来られません。

ここでも、こんなものや、


こんなものに

(*´Д`)ハァハァしてきましたwww


ここのところ、ちょっと気分が落ち込み気味だったので、聖地を巡って少し元気になれたような気がします(^^♪
Posted at 2013/07/26 21:51:22 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2013年07月18日 イイね!

オフ会の告知です♪

オフ会の告知です♪行き先が変更になりましたので、あらためてお知らせします。


※行程を一部変更しました(7/26)


 金もないのに物欲だけはドンドン膨らむ強欲な男、剛田です(*^^)v


るか♪号の復活にあわせてオフ会を企画してみました。




「るか♪号復活”か!?”〜復活記念福島オフ〜

・期  日   8月3日(土)

・集合場所  東北自動車道那須高原SA下り

・集合時間  午前9時30分

・行  程   那須高原SA・集合→会津若松IC→白孔雀食堂・ソースカツ丼→鶴ヶ城・散策→桃狩り(時間により省略)→解散




参加表明は、前日の8月2日(金)までにお願いします。

那須高原SA以北での合流も可能です。参加表明の際にお知らせください。

ドタキャン、ドタ参の場合は、必ずメッセージでお知らせください。

参加条件は特にありませんが、一般常識のない方、周囲に迷惑をかける方などのおバカちんはお断りします。

不明な点、質問等ありましたら、コメントかメッセージでお問い合わせください。


皆さまのご参加、心よりお待ち申し上げておりますm(_ _)m
Posted at 2013/07/18 20:42:10 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「仕事で名古屋の熱田に来たけど、雨と風の為、イベントがどうなるか分からん(。>д<)」
何シテル?   04/17 09:39
キレイなお姉さんを見たり、その話題になると異様にテンションが上がる恐れがありますので、暴走しないようにご注意ください。 ラジコンやマンガを取り上げるかもし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ローソンでwaon 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/19 21:20:40
久しぶりの洗車と・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/08 09:25:50

愛車一覧

ホンダ フィット(RS) NEWジャイアン号 (ホンダ フィット(RS))
平成26年(2014年)3月16日契約。 7月4日納車。 初のハッチバック。初のコン ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
初めての愛車。 とは言っても、親父号のお下がりww 運転することが楽しくて楽しくて仕方 ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
ユーロRと思いきや、ユーロパッケージというなんとも中途半端なグレードwww 5ナンバー ...
ホンダ シビックタイプR ジャイアン号 (ホンダ シビックタイプR)
「走る・曲がる・止まる」全てが高次元のFD2。 ドライバーの要求にリニアに反応し、操る楽 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation