
嫁のアコードハイブリッドへの買い替え計画をなんとか未然に防いだダイ・ハードな男、剛田です(*^^)v
もう少しで、愛車がエコカーになるところでした(^^ゞ
確かにアコード好きだし、あの車もいい車だけど、もう少しFD2に乗らせてくださいm(_ _)m
それにしても、我が嫁ながら、突然何を言い出すのか分からんwwww
さてさて、前回のブログにも書きましたが、親知らずを抜いてきました。

※グロいので、モザイク処理してます
真横を向いて生えていたので、歯を削ったりして大変そうでした。
しかもなかなか血が止まらず、歯医者を出る頃には、麻酔が切れかけてましたwww
これで3本あった全ての親知らずを抜いたので、遠洋漁業でも宇宙旅行でも行けますよ♪
しばらく大人しくしてようかと思いましたが、痛み止めを飲んでると痛くも痒くもないので、ホイールを洗うことにしました。
毎度おなじみ、ブレーキダストで真っ黒なホイール。
まずは中性洗剤で洗います。
一見、キレイになったような気がしますが、

汚れが固着してしまっているところは、落ちてません。
そこで、ネットで見つけて購入したここいつらの登場。
エバーグレースの「スーパーウォッシュ」(左)と「サンストライク」(右)です。
はじめにアルカリ性の「スーパーウォッシュ」で洗います。
それでも落ちない汚れには、酸性の「サンストライク」を筆で塗ります。

この時、それぞれの洗剤が混ざらないように、しっかり洗い流しておきます。
※この辺は必死で作業してから写真なしwww
ここまで汚れが落ちました。
さらに、鉄粉に反応して紫に変色する洗剤を投入。

汚れがひどい場合は、この工程を何回か繰り返します。
歯は抜いても、キレイにする為には手は抜いちゃダメですよwww
すると、こんだけキレイになりました。
遠目で見るにはまったく問題ないくらい汚れが落ちました(^^♪
若干、手間と時間がかかりますが、頑固な固着したダストも落ちますので、一度お試しあれ\(^^@)/
あ、もちろん自己責任でね(^_-)-☆
ホイールがキレイになったんで、明日はボディもキレイにしようかな♪
Posted at 2013/06/29 21:26:16 | |
トラックバック(0) | 日記