• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

剛田雑貨店のブログ一覧

2013年12月29日 イイね!

今年を振り返ってみる♪

今年を振り返ってみる♪昨日の所属するグループMt.Cafeの忘年会をもって、今年の行事がほぼ全て終了しましたので、さくっと今年を振り返ってみたいと思います。


それにしても、昨日の忘年会は楽しかった(^^♪


普段シラフの状態でもドイヒーな人達が酒を飲むとどうなるか・・・てもここじゃ書けないような内容のオンパレードでした(∀`*ゞ)エヘヘ





さてさて、本題の今年を振り返ってみますか・・・


振り返って・・・


振り・・・返っ・・・


・・・・・・・・


・・・・・・・


・・・・・・


・・・・



悪夢のような人事異動とFD2売却騒動しか思い浮かばねぇorz


しかも、両方とももれなく現在進行中だ(TдT)


オフ会とか、リサイタルとか楽しい思い出もあったんだけど、全部この2つに上書きされましたwww



来年はいい年にしたいと、本気で思う剛田でした(*^^)v

皆さま、来年もよろしくお願いしますm(_ _)m
Posted at 2013/12/29 17:30:12 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2013年12月21日 イイね!

オイル&エレメント交換

オイル&エレメント交換嫁さんとの新車購入に関する協議中に、「今後、あの車(=FD2)に対する予算計上及び支出を行うことはない」とハッキリ言われてしまった剛田です(*^^)v


新車の無限化の要求が通らない場合は、FD2の続投というオプションもあったのですが、事実上その選択肢はなくなったようです(^^ゞ


これはますます無限化の要望は死守しなければいけませんね( ー`дー´)キリッ



さてさて、三連休の初日の本日、オイル交換をしに、いつもの「M・W・P・鷹」さんへおじゃましてきました。


いつものようにディープな話やら、新車のオイルの相談やら、レカロの話やら盛りだくさんの内容でしたww


今回はエンジンオイルとエレメント交換、そして某氏から譲り受けた添加剤「エコカープラス」を投入してみました♪


毎年恒例のカレンダーをいただいて帰路についたわけですが、新しいオイルと添加剤でフィーリングの良くなった愛機FD2は、つくづく運転してて楽しい車だなと再認識して逆に少々寂しい気分になってしまいました(TдT)


いつになるか分かりませんが、お別れの日がくるまでは目一杯可愛がってあげたいと思います(^^♪
Posted at 2013/12/21 21:23:26 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2013年12月17日 イイね!

キリ番ゲット・・・

キリ番ゲット・・・先日の見積りに対する、嫁さんからの財務省主計局なみの厳しい査定の嵐が吹き荒れている、大寒波到来な男、剛田です(*^^)v

下取り額が良かったからといっても、それなりの値段になるフィットに対する風当たりは強いです…(^^ゞ




嫁  「このエアロパーツはなんで必要なの?」

剛田 「え…あの…空力バランスが…マイナスリフトが…安定性が……」

嫁  「じゃあなにか?ホンダはこれがないとまともに走れない車を売ってるんか??」

剛田 「あっいや…そういうわけでは……見た目も…アタヽ(д`ヽ彡ノ´д)ノフタ」

嫁  「見た目??(#゚Д゚)」

剛田 「ヽ(;´Д`)ノ……」



こんな感じでとても満額OKなんて望めない状況ですので、絶対に譲れないラインを決めて、それ以外は妥協するしかなさそうです。


そんななか、たまにはFD2ネタでも。

もしかするとFD2で最後になるかもしれないキリ番をゲットしました。

69000は間に合うかもしれないけど、70000キロのキリ番は拝めなさそうだな……( ´ー`)フゥー
Posted at 2013/12/17 21:18:47 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2013年12月14日 イイね!

FIT RSに試乗してみた♪

FIT RSに試乗してみた♪都会のディーラーはお姉さんがいっぱいいてドキドキしてしまった、田舎者の剛田です(*^^)v


さてさて、そんな訳で(どんな訳だ?)ついにFIT RSに試乗してきましたよ。


向ったのは宇都宮の某ディーラー。

途中、渋滞に巻き込まれて危うく膀胱がオーバーフローする寸前でしたww

なんとか無事にるか♪さんと、ぶりちゃんと合流して、なぜか3人でディーラーへwww


営業さんと軽くお話をして、いざ試乗です。

大人4人が乗車してのインプレですが、思ってたよりは良かったです。

FD2と比べちゃうともっとダメダメかと思ってましたが、思ってたほどではなかったです。

エンジンの吹け上がり、ボディの剛性、脚のしなやかさはどれも○。

ただし、ブレーキのフィーリングはちょっと心もとない感じ。

これは、パッドやホースの交換で対応できそう。

そして、一番のマイナスポイントはシート。

FD2に慣れすぎたせいか、普通のシートだと運転しづらいww

これは早急にレカロのセミバケに交換の必要有りですね。


まぁ勝手なこと言ってますが、あくまで私の感想ですので、あまり参考にはなさらずに。


試乗後、見積りを出してもらいましたが、FD2の下取り額が思ってた以上でちょっとビックリしました。


その後、るか♪さんと秘密のブツの取り引きをして、帰宅。



早速嫁さんと見積書を見ながらの話し合いとなりましたが、予想されたとおり、高額な無限のパーツ代に質疑が集中しまして、今話題のこの方のようにしどろもどろの答弁になってしまいました(;´∀`)





おそらく今後も嫁さんからの追求は続くと思われますが、私としても、無限仕様でなければFITに買い換えるつもりはありませんので、今後時間をかけて交渉していくしかないでしょうね…。
Posted at 2013/12/14 21:56:22 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記
2013年12月08日 イイね!

洗車したついでに

洗車したついでにWTCCの来期のカレンダーが発表になったのを見て、ちょっと鈴鹿に行ってみちゃおうかしらと企んでいる剛田です(*^^)v

10月26日なら行けそうだな(・∀・)ニヤニヤ




さてさて、本日は久しぶりにジャイアン号を洗車してあげました。

ここのところ、週末のたびにバタバタしててなかなか洗車できなかったので、すっかり汚れまくってました(^^ゞ

洗車をしてると、タイヤのバルブのキャップがプラ〜んと取れかかってアホみたいになってたので、ドライブも兼ねてディーラーへ行ってきました。

アホみたいになってたキャップを取り替えてもらって、ついでに空気圧調整もしてもらいました。

おかげで、こんな感じだったのが、


シャキッとしました。



ついでに、フィットのことやら下取りのことやら諸々聞いてきました。

担当さんは売りたくてウズウズしてましたが、「ちょwwwまだ決めてないからwwww」と念を押してきましたwww

とりあえずは、試乗しないとね♪


そして何より、ほぼフル無限仕様の構想を嫁が理解してくれるかどうかだな…((((;゚Д゚))))
Posted at 2013/12/08 16:46:48 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「仕事で名古屋の熱田に来たけど、雨と風の為、イベントがどうなるか分からん(。>д<)」
何シテル?   04/17 09:39
キレイなお姉さんを見たり、その話題になると異様にテンションが上がる恐れがありますので、暴走しないようにご注意ください。 ラジコンやマンガを取り上げるかもし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ローソンでwaon 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/19 21:20:40
久しぶりの洗車と・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/08 09:25:50

愛車一覧

ホンダ フィット(RS) NEWジャイアン号 (ホンダ フィット(RS))
平成26年(2014年)3月16日契約。 7月4日納車。 初のハッチバック。初のコン ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
初めての愛車。 とは言っても、親父号のお下がりww 運転することが楽しくて楽しくて仕方 ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
ユーロRと思いきや、ユーロパッケージというなんとも中途半端なグレードwww 5ナンバー ...
ホンダ シビックタイプR ジャイアン号 (ホンダ シビックタイプR)
「走る・曲がる・止まる」全てが高次元のFD2。 ドライバーの要求にリニアに反応し、操る楽 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation