ここのところ、残業やら、素敵女子と飲みに行ったり、休日出勤やらでバタバタしてまして、すっかりご無沙汰をしております剛田です(*^^)v
とは言っても、みんカラ見てなかったの一週間ぐらいですけどねwww
さてさて、本日は4年ぶりに復活したイベント「Honda Racing THANKS DAY」を見に、ツインリンクもてぎへ行ってまいりました♪
国内外で活躍するホンダのドライバー・ライダーが一堂に会する、とってもお得感満載のこのイベントは、2005年から開催されていましたが、2008年を最後にしばらくお休みしていました。
それが今年復活するとあって、毎年一緒に見に行っていた友人とワクワクテカテカしながら首を長くして待っておりました。
雨の予報が出ていましたが、降らないことを祈りつつ9時頃現地に到着。
会場をブラブラし始めると、みん友のHideさんと遭遇\(^^@)/
せっかくなので、ご一緒することに。
小雨が降る中、パドックをウロウロ。
実は今回、心に一つの野望を抱いておりました。
それは、来年からシビックでWTCCに参戦する、元F1ドライバー ガブリエル・タルクィーニにサインをもらうこと。
オールドファンならご存知でしょうが、90年代前半にAGSやフォンドメタルをドライブしていた、あのタルクィーニですwww
残念ながらチームに恵まれず、F1ではいい成績は残せませんでしたが、ツーリングカーへ転向してからはチャンピオンを獲得するなど、いまだ現役で大活躍しています。
このイベントは、ドライバーやライダーとかなり身近に接することができ、タイミングが良ければサインや握手に応じてもらえるので、万が一に備えてある物を用意していました。
それが、コチラ。

1990年のF1ハンドブック。
当時参戦しているチーム、ドライバーを紹介するこの本。当然タルクィーニも載っています。
あわよくば、これにサインをもらおうと密かにバッグへ忍ばせていると・・・
タルクィーニ発見ハヶ━m9( ゚д゚)っ━ン!!
すぐさま、サインをもらいに-=≡Σ(((⊃゚∀゚)つ
昔の自分の写真を見て、ビックリしながらも快く応じてくれました(^^♪
隣にいたモンテイロも興味津々www

私そっちのけで、他のドラーバーのページを見てましたwwww
ちなみに、同じイタリア人ドライバー(アルボレートやナニーニ、カフィなど)に反応してました。
あまりに二人で楽しそうに見てるので、スタッフも「何なに?」って感じで参戦www
最後は笑顔で握手して「Thank you」って言われました(*^^)v
惜しむらくは、モンテイロにサインを書いてもらう物を用意してなかったこと。
まさか、二人揃っているとは想定してなかった・・・
それでもモンテイロも笑顔で握手してくれました\(^o^)/
正直、こんな展開になるとは想像もしてませんでした(^^ゞ
緊張しすぎて、簡単な英単語すら出てきませんでしたwwww
こんなオッサンですが、完全に舞い上がってました(((( ;゚д゚)))アワワワワ
来年は、この二人を絶対応援しますよ\(*⌒0⌒)♪
この一件でエネルギーを使い果たしのと、止まない雨と寒さでテンションが下がってきたのでGTカフェでまったりして、若干天候が回復してきたので、グランドスタンドからカート大会を観戦。
中嶋悟監督の負けず嫌いっぷりが遺憾なく発揮されていましたwwww
やたら長い、ガチな打ち合せwww
佐藤琢磨の熱い走りはここでも健在
そのかいあってか、こちらの中嶋監督率いるチームが優勝しました(∩´∀`)∩ワーイ
その後、再び雨が降り出してきたため、断腸の思いではありましたが、撤収することにしました。
無理していても、プログラムの中止や変更も有りうるし、何より寒さで体調を崩す可能性が高いですからね。
あいにくの天候でしたが、最高の思い出を作ることができましたv( ̄Д ̄)v イエイ
また来年も開催してくださいね、ホンダさん(*´∀`*)
※フォトギャラもアップしましたので、よかったらご覧ください♪
vol.1 vol.2 vol.3 vol.4
Posted at 2012/11/23 23:07:05 | |
トラックバック(0) | 日記