鈴鹿の前夜祭で、かつて中嶋悟が乗ったF1マシン(ティレル019とロータス101)に息子2人が乗る企画を見て、思わず熱いものがこみ上げてきた剛田です(*^^)v
トラブルでロータスは走行できなかったけど、十分感動しました(´;ω;`)
かつて応援していた人が引退して、今はその息子たちが走ってる・・・そりゃ自分も歳取るわけだwww
さてさて、12日に軽井沢オフに参加してまいりました♪
午前6時、北関東自動車道の出流原PAでスピットさんと待ち合わせ。
コイケンさんと*Kuma*さんを待ちます。
程なくして、お二人登場・・・のはずでしたが、現れたのはコイケンさんのみ( ゚д゚)ポカーン
*Kuma*さん、やっちまいました、寝坊ですm9( ゚Д゚) ドーン!
とりあえず、次のポイントで合流しようとなり、3人で出発。
ゆっくり走ったり、急遽トイレに寄ったりしてたら、*Kuma*さんに抜かれましたΣ(゚Д゚|||)
何はともあれ、上信越自動車道の横川SAで合流して、朝食を食べました。

だるま弁当と悩みましたが、鶏めし弁当をチョイス。
微妙な値段でしたが、美味しかったですよ。
碓氷軽井沢ICで降りて、軽井沢を抜け、鬼押しハイウェーへ。
久しぶりに走りましたが、この道は気持ちイイです\(^o^)/
浅間山をバックに記念撮影。
そして、浅間山にも負けない勇壮なコマネチ!
・・・アホですwww
つまごいパノラマラインを走ってると、こんな看板を発見。
すると、こんな所がありました。
恐妻家の私には無縁のようで・・・Σ(゚Д゚|||)
碓氷峠を抜けて、おぎのやへ。
もちろん、釜飯を頂きましたよ(゚д゚)ウマー
ここで若者組とは解散。
おじさん組はお疲れなので帰宅しましたww
約2年ぶり、場所によっては3年ぶりの軽井沢でしたが、楽しかったです(^^♪
参加した皆さん、お疲れ様でした。
またよろしくお願いしますm(_ _)m
んで、13日。
ジャイアン号を1年点検のため、ディーラーへ預けてきました。
今回の代車は・・・

フィット・・・と思いきや

フィット・アリアでした♪
このサイズのセダンだと、ちょっと狭いかなぁ。
あくまで4人で乗った場合ですけどね。
やはり、ハッチバックの方が使い勝手がいいような気がするな。
家で日本GPをTV観戦したりして、夕方にジャイアン号を迎えにディーラーへ。
点検の結果、特に異常もなく、ピッカピカに洗車してもらいましたヽ(・∀・)ノ
ただ、リアタイヤがそろそろヤバイですよと言われてしまいました。
やっぱり、そろそろ検討しないとダメだよねΣ(|||▽||| )
どうっすかなぁ〜(´ヘ`;)ウーム…
まっ、とりあえずジャイアン号、7年目に突入です( ゚Д゚ノノ"☆パチパチパチパチ
これからも、ジャイアン号とワタクシをよろしくお願いいたしますm(_ _)m
Posted at 2013/10/14 00:00:03 | |
トラックバック(0) | 日記