• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

剛田雑貨店のブログ一覧

2014年09月01日 イイね!

最近の話

最近の話お盆明けから体調悪いし、仕事は糞みたいな状況だし、鬱モード全開の剛田です(*^^)v


そんなわけで、何もする気が起きず、みんカラも放置してたのでコメント等できなくてスイマセンm(__)m


久しぶりに、ちょっとだけ気分が晴れたので、ここ最近のことでも書いてみました♪




まずは、こちら。

FIT購入以来初めて、FIT乗りの方とプチオフしてきました。

★さとし☆さん、ありがとうございました\(^o^)/


つづいては、こちら。

息子と一緒に、こんな所に行ってきました。


水鉄砲の銃撃戦に巻き込まれたり、


カーとの組み立て体験をしたりして、


向かったのはこちら。

どうしてもこの企画展を見たかったのです。


マクラーレンやらティレルやらありましたが、今回どうしても見たかったのはこちら。









間違えたwww

さっき水鉄砲配ってた、もてぎエンジェルのお姉さんだった(∀`*ゞ)エヘヘ





気を取り直して、どうしても見たかったのはこちら。

RA099です(;´Д`)ハァハァ

この幻の名車は当時から大好きで、ミニカーも持ってたりします。


久しぶりに見たけど、やっぱカッコイイですわ\(^o^)/

これでもかってくらい眺めて、写真を撮ってきました(*^^)v



どこまで頑張れるか分からないけど、これを心の糧に頑張ります・・・


Posted at 2014/09/01 20:29:37 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2014年08月17日 イイね!

取り留めのない話

みんカラを見てたら、そうえいばFD2に7年乗ってたけど、一度もウインドウォッシャー液を補充したことがないことに気づいた剛田です(*^^)v

もともとそんなに頻繁に使うほうじゃないけど、さすがに7年はもたないでしょうから、点検や車検の度にディーラーさんが補充してくれていたんだろうと勝手に思うことにしましたww


さてさて、本題のFITですが、前回更新からこれといったことは特にないです←

しいて言えば、現在ある物を取り付ける作業が進行中なんですが、その作業中に、エアコンが効かなくなったっり、アイドリングストップしなくなったり、スマートキーが反応しなくなったりしてましたww

これだけ書くと一大事みたいですが、いずれもヒューズが飛んだだけだったり、電源の取り出し箇所が間違ってたり、カプラーが外れてるだけっだりと単純な理由でしたwww

症状が出るたびにディーラーに行って、その都度こんな理由だったので、毎回対応してくれるサービスの方に申し訳なくて顔向けできませんwww


そんなFITですが、走行距離が2000キロを突破しました♪


ついでにこんな物を装着してみました♪


るかさん、ぶりちゃんと拓みさんちに遊びに行ったりもしました♪


本日も家族で大洗まで行ってきましたが、絶好調です(*^^)v

大洗は混んでてイライラしてたので写真なし(#・∀・)


現在、純正オプションのLEDフォグライトか、ニアモニターのどちらかを導入するかで絶賛思案中ですw

自分のためならフォグだし、家族のためならモニターだし・・・(´ヘ`;)ウーム



Posted at 2014/08/17 22:03:42 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2014年07月26日 イイね!

1000km点検に行ってきた

ディーラーから届いたFITの純正バンパー等々が思いほか大きくて、家の中で存在感たっぷりな状態に嫁さんの冷たい視線が胸に突き刺さる剛田です(*^^)v


車の部品って、家の中に入るとものすごくデカく感じるよねwww

早く売却しないと、嫁に処分されてしまう((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル



さてさて、本日は早朝より洗車をしまして、某所へ某氏との闇取引に行ってきました。

無限の羽根よ、ちゃんと可愛がってもらうんだぞ( ´Д`)ノ~バイバイ

久しぶりにFD2を見たら、やたら大きく感じたのは気のせいでしょうかwww



家庭の用事を済ませて、夕方にディーラーで1ヶ月(1000km)点検を受けてきました。


点検は、異常なしだったのですが、衝撃の事実が・・・

最近は1ヶ月点検には無料オイル交換が含まれてないΣΣ(゚Д゚;)ビクーリ!!

当然タダでやってもらう気満々だったけど、仕方ないから有料でオイルとエレメント交換してきましたw

逆に洗車サービスはあったけど、朝洗車しちゃったからお断りしました(^^ゞ

ちなみにオイルは、LEO(0W-20)でした。


まぁ多分、最初で最後の純正オイルだな・・・

次からはFD2の時と同様、WAKO'Sにする予定です。


とりあえず、1000km超えたので、慣らしも徐々に終わらせていきます。

早く全開で走ってみたい\(^^@)/



Posted at 2014/07/26 21:15:31 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2014年07月20日 イイね!

納車2週間のインプレとレカロ

最近、悪い流れが続いていて、ろくなことがない剛田です(*^^)v

次から次へといろいろあって若干落ち込んでおります・・・




さてさて、FITが納車されて約2週間が経過しました。

まだまだ慣らし中ですが、軽くこれまでのインプレを。


FD2と比べるとダメダメかと思いきや、FITなかなかやってくれます♪

車重が軽いせいか、加速はグイグイいい感じです。

脚は若干フワフワしてますが、コーナーでは意外と粘ってくれます。

あとは、静かだし、小回り効くし、燃費がいいですwww

慣らしが終わって回せるようになると、ドライブングプレジャーをより感じられるかもしれません。




そんな好印象のFITでどうしても気に入らなかったシートですが、レカロに交換しました\(^o^)/

やはりセミバケに慣れてしまったので、運転してても落ち着かなくてwww

毎度おなじみ「M・W・P・鷹」さんで購入、取り付けてもらいました。

今回導入したSR-7Fです。


乗り降りのしやすさを考慮して、サイドが低めのモデルにしました。

座った印象は、さすがレカロといった感じで、純正シートとは別格です(^^♪

決して価格は安くはありませんが、腰痛持ちの私からすると買って正解でした。

これで長距離移動もOKです( ´∀`)bグッ!


○パーツレビュー○


まもなく走行距離が1000キロになるので、Dで点検とオイル交換をしたら、徐々にエンジンを回していこうと思います( ^ω^)ワクワク
Posted at 2014/07/20 13:21:49 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2014年07月05日 イイね!

NEWジャイアン号が納車されました♪

NEWジャイアン号が納車されました♪昨日(7月4日)、ついにNEWジャイアン号(FIT RS GK5)が納車になりました(*^^)v


日頃の行いのせいで、当日は雨が降ったり止んだりの生憎の天気でしたorz


これからは、この新しい相棒と新しい思い出を作っていきたいと思いますので、皆さま今後ともよろしくお願いしますm(_ _)m



さてさて、納車後最初に向かったのは、毎度おなじみ宇都宮の「M・W・P・鷹」さんです。

夏本番を前に、パワーエアコンを施工してもらいました♪


この日は、宇都宮から今市、鹿沼の山を抜けて、約150kmのドライブで帰宅しました。


で、本日は小山のスーパーオートバックスの無限フェアに行ってまいりました。


そこで、納車2日で早くも新パーツ、Hydrophilic LED Mirrorを導入してきましたwww

これでまた一歩、フル無限へ近づきましたwww


昨日、今日の悪天候のせいで納車したての車とは思えないほど汚れてしまったのであまり車の写真はありませんが、明日洗車してキレイにしてからいろいろとアップしたいと思います。
Posted at 2014/07/05 21:25:00 | コメント(16) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「仕事で名古屋の熱田に来たけど、雨と風の為、イベントがどうなるか分からん(。>д<)」
何シテル?   04/17 09:39
キレイなお姉さんを見たり、その話題になると異様にテンションが上がる恐れがありますので、暴走しないようにご注意ください。 ラジコンやマンガを取り上げるかもし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ローソンでwaon 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/19 21:20:40
久しぶりの洗車と・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/08 09:25:50

愛車一覧

ホンダ フィット(RS) NEWジャイアン号 (ホンダ フィット(RS))
平成26年(2014年)3月16日契約。 7月4日納車。 初のハッチバック。初のコン ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
初めての愛車。 とは言っても、親父号のお下がりww 運転することが楽しくて楽しくて仕方 ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
ユーロRと思いきや、ユーロパッケージというなんとも中途半端なグレードwww 5ナンバー ...
ホンダ シビックタイプR ジャイアン号 (ホンダ シビックタイプR)
「走る・曲がる・止まる」全てが高次元のFD2。 ドライバーの要求にリニアに反応し、操る楽 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation