• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ジン坊のブログ一覧

2020年09月21日 イイね!

朝から磨きました🎵

9月に入り、しばらく天気が良くなくて洗車していませんでしたが、今日は絶好の洗車日和‼️

というわけで、朝から気合い入れて洗い&磨きを実行しました(^^)v





ドロドロ艶無し状態でしたが、見事に艶が復活‼️

ついでに足回りの減衰力調整も行い、今までより2段階固めのセッティングにしました🎵

他にもやりたい事がありますが、本日は時間切れのためここまでデスf(^_^;
Posted at 2020/09/21 14:27:57 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年09月06日 イイね!

ようやく装着しました!

9月に入っても暑い日が続きますね~
つい先日の話ですが、熱中症になってしまいました~😨
しかも今年に入り2回目⁉️

熱中症になってしまうと回復まで時間が掛かるので皆さん小まめな水分補給をしてくださいね‼️
また無理せずに休息をきちんと取ることも大事ですよ~(^^)d




さてさて、長い間自分の頭の中で妄想をしていたネタを、ようやく実行しました(^o^)/~~

本来は整備手帳に記載するのでしょうがf(^_^;

今回実行したのはこちら❗





実行前はこちら。
見馴れた顔つきデス。


で、今回実行した後の画像がこちらデス‼️


         




はい、ヘッドライトを後期のものへ交換しました~🎵



このライトですが、実は80ノア後期のものです。
(インナーブラック仕様のエスクァイアヘッドライトがなかなか見つからなかったから。。。)




この画像を見る限り、ヘッドライトの後期移植はそう難しくないように思われるかも知れませんが、ライト交換後に様々な落とし穴が待ち受けています😱



まずノア後期とエスクァイア後期のライトですが、ぱっと見は一緒のようですが、ガーニッシュを取り付ける基部とウインカー部の形状が違います。
なのでガーニッシュをどのように処理するか悩みました(-_-;)
自分の場合、ノアとエスクァイア其々のガーニッシュを用意していましたので、ノア用をそのまま装着し、エスクァイア用ガーニッシュを丁度良いサイズに切り刻み、ステーを使用し固定しました。


また、後期ヘッドライトに交換すると、前期バンパーの一部がライト下部に当たってしまい、そのままでは固定する事はできません。



この指を指している突起部が当たる場所です。
自分は「バンパーは消耗品❗」と考えているので、突起部一式を躊躇なくゴッソリ切り落としました~✌️

なお、バンパーについてはそのままでは横も少し浮いた感じ(ホントに少しだけです)になりますが、自分は何もせずそのままの状態です。
気が向いたら修正してもいいかな?的な感じなので。


あと画像がないのですが、ライト下部とバンパーとの間に隙間ができます。
自分はプラ板を隙間が埋まる用にカットし、ボディ同色に塗装して両面テープで貼り付けました。






なお、ライトの取り付け取り外し事態は難しくないので、慣れた方なら20~30分あれば出来ると思います。
あとはバンパーやグリルの加工が必要ですが、事前に準備しておけば全て込みで1時間位で出来るのではないでしょうか。


それにしてもグリルは後期、ライトは後期ノア、バンパーは前期って、、、
あえて狙った仕様とはいえ、凄いMIX状態(^o^;)


Posted at 2020/09/06 15:44:47 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年08月25日 イイね!

昼休みにサクっと。。。part2❕

今日も昼休みにプチ弄りです(^^)v






この間装着したマフラーカッターを軽く塗装して見ました(^-^)

マフラーカッター目立たなくなりましたが、まぁこれでいいかなf(^_^;

すぐに飽きると思うので、その時は取っ払っちゃいます‼️
Posted at 2020/08/25 12:33:18 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年08月21日 イイね!

昼休みにサクっと。。。

毎日暑くて溶けかかってます。

今日は、仕事の昼休みを使いサクっとコイツに交換しました!




今までモデリスタのマフラーカッターを装着していましたが、純正仕様も飽きてきたのでイメチェンしてみました~🎵





これは先日取り付けたバックドアのラゲッジランプです(^^)
Posted at 2020/08/21 12:51:44 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年08月19日 イイね!

キリ番ゲット!‼️



大した書き込みではありませんが、キリ番ゲット!‼️

2017年の12月に中古で購入、その時オドは15000㎞位だったので、年間5000㎞チョイの走行です。

Posted at 2020/08/19 15:11:50 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「【VOPM2020】愛車グランプリにエントリーしました! https://minkara.carview.co.jp/userid/542618/car/2521713/profile.aspx
何シテル?   08/25 12:26
エスクァイアから60ハリアーに乗り換えました。 純正のイメージを残しつつ、控えめにカスタムしていこうと思います。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

トヨタ(純正) GRブレース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/20 18:39:29
トヨタ(純正) TOYOTA (トヨタ) 純正部品 ORNAMENT SUB-ASSY WHEEL HUB 42603-48140 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/20 18:32:36
Karcher 互換ホース 20m スイベル付き 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/02 18:21:48

愛車一覧

トヨタ ハリアー ハリー (トヨタ ハリアー)
エスクァイアからハリアーに乗り換えました。 ハリアーは分からないことだらけなので、みんカ ...
トヨタ ハリアー トヨタ ハリアー
エスクァイアからハリアーに乗り換えました。 ハリアーは分からないことだらけなので、みんカ ...
三菱 レグナム 三菱 レグナム
この頃はクルマよりも遊び、特にスノボにハマっていた時期で、冬場の週末はいつもこのクルマで ...
三菱 ランサーエボリューション 三菱 ランサーエボリューション
エボⅢのダンデライオンイエローです。レグナムでは味わえない、走りを楽しむ為に知り合いから ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation