• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

98specのブログ一覧

2010年07月05日 イイね!

食べに行ってみたい店

山の民つづら 遊の谷 大衆焼肉大和 萬年屋 いけす料理やまもと 天ぷらひらお たなか畜産 シャカカリー アジアンキッチンタージ こんなところか。
続きを読む
Posted at 2010/07/05 03:41:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | グルメ/料理
2010年02月17日 イイね!

洗車しました

3ヶ月間野外に放置していた車を洗車しました。 想像通り水垢で、白い車がゼブラ模様になっていました。 ガソリンスタンドのセルフ洗車場で手荒い洗車。 ココマジック使うと前のワックスも落ちて綺麗になります。 綺麗になった後はコーティングをきっちりとね。 洗車前とはずいぶん見違えるようになりました。 ピカ ...
続きを読む
Posted at 2010/02/17 19:48:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2010年02月17日 イイね!

バッテリー交換

3カ月車を放置してバッテリーが完全に放電しきっていました。 家にあった出力10.2V、1.2AのACアダプタの線を加工して充電を試みましたがダメでした。 仕方がなくJAFをよんでジャンプスタートしてもらいアップガレージへ。 2年くらい前はリサイクルバッテリーがあったのになくなっていた!!!!! お ...
続きを読む
Posted at 2010/02/17 00:25:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2009年10月05日 イイね!

えくすぷろーじょん

突然「BANG!」という爆発音のようなものがした。 多少驚きはしたが、これが初めてというわけではないのでパニくったりはしなかった。 もう気づいた人もいるだろうけど、前を走ってるトラックのタイヤがバーストしたんです。窓全開で運転していてトラックの2個くっついてるタイヤの内側がパンクしてるっぽいなと ...
続きを読む
Posted at 2009/10/05 14:07:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2009年10月04日 イイね!

ドアが開かない

最近車のドアをロックしたら、内側からは開かなくなっていました。内側からロックするかセキュリティをオンにするとモーターが手動では動かなくなり、イグニッションを切るかセキュリティをオフにするとドアロックモーターが作動して解除できてました。 ところが昨日外出先から戻るとドアロックが解除できない。イグニ ...
続きを読む
Posted at 2009/10/05 14:06:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2009年09月29日 イイね!

ドアロック故障

車内からドアロックはできてもアンロックができなってることに昨日気がつきました。 イグニッションオンでドアロックしてオフでアンロックになるんだけど、エンジンかけたまま外に出ようとしてもロックが動かない。でもイグニッションオフではアンロックになる。 リモコンでもロックとアンロックはできる。 原因はドア ...
続きを読む
Posted at 2009/09/29 21:19:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2009年08月25日 イイね!

ワイルドスピードMAX

昨日トランスポーター3を観てきたらワイルドスピードMAXの予告編やってました。 ヴィンディーゼル主演で車よりもストーリーメインみたいな。 車(日本車)メインじゃないのが残念だけど少なくとも2や3よりは面白いことになりそう。 ドリラジ買ってはみたものの全くコントロールできません。 ケツカキ仕様ら ...
続きを読む
Posted at 2009/08/25 21:47:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2009年08月18日 イイね!

自己最短記録更新

これまでの自己最短記録を大幅に更新してしまった。嬉しくも何ともない。どちらかというと悲しい。 これまでの五時間を9年ぶりくらいに一時間に更新してしまった。 何の記録かというと洗車してから雨が降るまでの時間という何ともくだらない記録と言えるかどうかなはなだ疑問なものです。 せっかく洗車場が混 ...
続きを読む
Posted at 2009/08/18 00:26:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ
2009年07月25日 イイね!

中止

今日のジムカーナ走行会は中止になっちゃいました。 朝から張り切って準備していったんですが、有明湾岸道路は健老出入り口冠水にて通行止め。 一個手前で降りていったらジムカーナへの一本道が冠水してる。 主催者に電話したら会場も半分以上水没して中止ということでした。 まぁ一晩中雷雨だったし ...
続きを読む
Posted at 2009/07/25 11:35:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2009年07月24日 イイね!

ジムカーナ

明日は久しぶりのジムカーナ走行会なのに今は雷雨がく~(落胆した顔) 明日の予報も雨雨 三年ぶりの走行会参加なのにテンションバッド(下向き矢印) コース上に水溜まりできてないといいけどな。
続きを読む
Posted at 2009/07/24 20:14:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「@真・整備士の息子 その頃には人間はAIに支配される側のターミネーターやマトリックスみたいな世界になってそうです。」
何シテル?   08/11 18:16
2009年6月13日に登録してみました。 オーディオ、電球交換、セキュリティ取り付けなどは自分でやってます。 何か質問あればどうぞ。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

クロストレックのセンタージャッキアップポイント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/09 08:12:55
【秋のDemo Day in 阿蘇】グラベルライドイベント参加編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/03 20:20:30
リアクター作成時の金属板の切り出し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/03 22:03:35

愛車一覧

ダイハツ ハイゼットトラック ダイハツ ハイゼットトラック
仕事用です。
ホンダ アコード ホンダ アコード
ウィポジやパワードサブウーファーなどを取り外してノーマルに近づけ て行きます。
ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
電球を全て(メーター球含む)LEDにしてヘッドユニットとスピーカーを社外品にしてセキュリ ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation