• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

98specのブログ一覧

2020年12月31日 イイね!

心配するほどではありませんでした。

今朝は道路には積雪はなく、チェーンを巻く必要はありませんでした。



Posted at 2020/12/31 20:34:40 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年12月30日 イイね!

大雪に備えて

今夜から明日にかけて積雪がありそうなので、積雪した場合に備えて去年か一昨年に買って収納に入れたままにしていたチェーンの取り付け練習をしました。

タイヤチェーンの装着は今回が生まれて初めてになります。






ケースから出して説明書を見ながらやって、初めてながら取り付けが簡単な金属のラダーチェーンなので10分かからず装着できました。





念のために反対のタイヤでも装着してみました。

これで合ってますか?
Posted at 2020/12/30 16:45:02 | コメント(6) | トラックバック(0)
2020年11月23日 イイね!

鬼滅の刃 無限列車と溝口竈門神社

鬼滅の刃 無限列車と溝口竈門神社








昨日の夕方は市内にある溝口竈門神社へ行ってきました。

普通にどこにでもある田舎の集落にある神社ですが、鬼滅の刃ブームのためか観光客がちらほら。











今日は無限列車最終日ということで仕事の途中で抜けだして近くの陸橋へ。

駅に到着するちょっと前に到着。電車を先に行かせるので10分くらい停車しているようです。遠くに煙が見えます。



近づいてきました。









鹿児島の仙厳園で見かけたななつ星。
先頭車両は国道を走行するトレーラーと丸被りで、桜島とななつ星のツーショット撮影できず(笑)







Posted at 2020/11/23 21:32:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年11月02日 イイね!

みかんを買いにちょっと熊本まで

今日は雨で仕事を休むので、前もって熊本のみかん農家の方に家庭用みかんを頼んでいたのを買いに行ってきました。

朝8時半に出発してセブンイレブンで朝食を買って熊本に向かいます。この方は前はJAに出荷してありましたが、他の農家と共同で会社を立ち上げて成城石井等に出荷されています。先月はマツコの知らない世界にもチラッと出てました。

購入したのはいつも通り10キロ2箱でおまけで規格外等の1箱。




今日のは極早生の肥のさやかです。みかんと言ってもリンゴやブドウみたいにいろんな品種があり味も違います。私は酸味が少ない早生のやつが好きです。


毎回おまけで1箱貰うのでいつもはお菓子を買って行くのですが、今回は冷凍していたシャインマスカットを持っていきました。



それから昼食にゆめタウン光の森に移動。

先ほどのみかん農家のグループの会社のみかんが並んでいました。


レストラン街は混雑してたのでフードコートで地元の桂花ラーメン食べて、映画館で銀魂の前売り券買いました。






それからコッコファームに行くのにナビで距離優先でセットしたら道幅2mあるかどうかの道を行かされたり。


コッコファームではソフトクリーム食べてフルーツ大福買って帰りました。


みかんが青くなる前に食べてしまわねば。

Posted at 2020/11/02 20:03:47 | コメント(1) | トラックバック(0)
2020年07月07日 イイね!

九州北部豪雨

豪雨災害で犠牲になられた方々のご冥福をお祈りし、被災された方々に心よりお見舞申し上げます。

九州北部では2012、2017、2018、2019、2020と豪雨が続いています。

昨日は坂道や高台になってる道路でも昼過ぎに出荷に行ってるときにあちこちで冠水してました。



出荷前のピオーネのハウスが水に浸かりました。収穫するときにはたくさんの粒が割れてるでしょう。





シャインマスカットの周りの水路もこんなんなっていつ溢れてもおかしくない状態です。




ガードレールの中?のところが水路で、道路や橋とほぼ同じ高さ。

去年の8月の豪雨でシャインマスカットのハウスが水没して粒が割れました。




上の写真の横を流れる川です。


去年の8月の豪雨で左側の堤防をオーバーフローして他の農家さん達のビニールハウスや苗が水没して泥水に浸かり、苗やボイラーやポンプなどが駄目になってました。



Posted at 2020/07/07 09:47:46 | コメント(3) | トラックバック(0)

プロフィール

「@真・整備士の息子 その頃には人間はAIに支配される側のターミネーターやマトリックスみたいな世界になってそうです。」
何シテル?   08/11 18:16
2009年6月13日に登録してみました。 オーディオ、電球交換、セキュリティ取り付けなどは自分でやってます。 何か質問あればどうぞ。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

クロストレックのセンタージャッキアップポイント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/09 08:12:55
【秋のDemo Day in 阿蘇】グラベルライドイベント参加編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/03 20:20:30
リアクター作成時の金属板の切り出し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/03 22:03:35

愛車一覧

ダイハツ ハイゼットトラック ダイハツ ハイゼットトラック
仕事用です。
ホンダ アコード ホンダ アコード
ウィポジやパワードサブウーファーなどを取り外してノーマルに近づけ て行きます。
ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
電球を全て(メーター球含む)LEDにしてヘッドユニットとスピーカーを社外品にしてセキュリ ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation