• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

98specのブログ一覧

2019年09月05日 イイね!

ピオーネ酒を作ろうとしたら

ピオーネになりました。

alt

炭酸水で割って飲んでます。





冷蔵庫に入れてたものは強炭酸ピオーネジュースになってました。


alt



ペットボトルがパンパンに膨れていてペットボトルが自立しません。



Posted at 2019/09/05 21:09:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2019年09月05日 イイね!

トラが当たりました

トラが当たりましたトラはトラでもとらきち君ですが。






ミルクックを買おうとしてたらトラキチ君があって、ミルクックはこの前食べていたのでトラキチ君にしました。
Posted at 2019/09/05 20:59:06 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年08月28日 イイね!

大雨特別警報

早朝から大雨特別警報がでてます。
アパートは高いところにありますが、実家は家の前の道路が冠水して用水路も溢れてます。100メートルくらい離れてる山ノ井川も水位が高く氾濫の危険があるので、シャインマスカットの出荷は中止してアパートに引きこもります。
Posted at 2019/08/28 07:26:25 | コメント(1) | トラックバック(0)
2019年08月25日 イイね!

予定変更

今日は大分県日田市のリバーフェスタで知り合いのビッグマーブルの手伝いをする予定でしたが、ここ1週間くらい続いてる秋雨の影響による増水でリバーフェスタが中止になってしまいました。

alt


雨で仕事は休みで今日になって出荷はできないので、前から行きたいと思っていた相島へ行くことに。

家を出るときは9時30分、フェリーの時間は10時50分、ナビの到着予定は10時12分、高速を使えば何とか間に合います。

ところが筑紫野インターを過ぎたあたりで「10km先故障車渋滞」


とりあえずそのまま当初の予定通りに太宰府インターで都市高に乗り換えます。

しばらくすると3kmの渋滞。そのまま進むと5台の玉突き事故の模様。

ってことはまさかの・・・。

はい、渋滞が終わったと思ったらまた渋滞がありその先に故障車がありました。


なんとか渋滞を抜けたらナビの到着予定時刻は11時30分。10時50分のフェリーは諦めて次の3時間後のフェリーにして先に昼食を済ませることにします。海鮮丼を食べたいってなって宗像の道の駅をナビにセットすると往復と食べる時間でギリギリ何とか間に合います。念のためにフェリーの時間を確認すると


相島10時50分、新宮発11時30分、この時の時刻11時15分、距離2km。


「!?、間に合うんじゃね?」


ってことで新宮漁港へ行ってみることに。


残り1kmは道幅が狭くて時間がかかりましたが、何とかギリギリフェリーに間に合いました。

alt


150人くらい乗れる意外と大きなフェリーでした。



相島に到着すると既に桟橋に猫がいました。

フェリー発着場前のメインストリート周辺にもたくさんの猫がいます。

alt

 
alt



これだけ近くで撮影しても逃げません。

撮影されるのがわかってるからどの猫も念入りに毛繕いを?


alt


到着してすぐに近くの食堂で昼食。
名物の刺身定食を頂きました。

alt




フェリー発着場周辺を1時間くらいウロウロして帰りのフェリーで帰りました。


家に帰る前にどこかに寄ろうかと思ったら前から行きたいと言ってた篠栗九大の森が近いんじゃね?とナビに入れたら帰り道方向に15km。せっかくなので寄ってみました。


南側駐車場に車を停めて散策。インスタ映えのあの場所を目指しますが、道を間違えて行き止まりで道もぬかるんでいるので引き返して北側駐車場に移動します。

alt



水辺の森で撮影。

alt


alt



alt




alt 






インスタ蝿する写真は撮れませんでした。



帰りに太宰府天満宮や令和の坂本八幡宮の近くを通り、麺が増える牧のうどんでうどんを食べて帰りました。
Posted at 2019/08/25 21:45:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年08月17日 イイね!

昨日の行動

朝7時に起きて着替えてシャインマスカットの灌水回してセブンイレブンに行って朝食食べてシャインマスカットの灌水止めて、草刈りが途中までだったのを終わらせる。


家に帰ると奥様が突然阿蘇にあか牛を食べに行くと言い出したので、水のシャワーを浴びて着替えて阿蘇へ。


奥様の準備ができて家を出たのが11時半、いまきん食堂に着いたのが14時で、2時間半以上待ちだったので、向かいのやまいちさんで食べることに。こちらは店に入るまで30分、注文してから料理が来るまで30分でした。

漬物が色々あって食べ放題で、あか牛ステーキ丼に付いてくるだご汁が美味しかったです。


阿蘇に来たからには大観峰のソフトクリームを食べないといけないので大観峰へ。あと一時間で閉鎖なのにまだまだ車やバイクがたくさんいました。

ソフトクリームを食べるだけでいいのですが、トイレに行ってる隙に奥様が先端の方へ行ったので、私も仕方がなく先端へ。

先端で奥様がスマホで何枚か写真を撮ってソフトクリームを買って車に戻ります。

ソフトクリームはいらないと言ってたのにマンゴーソフトクリームを買わされたので、私は久しぶりにプリンソフトクリームにしました。プリンソフトクリームはプリンの上にソフトのクリームが乗ってます。


それから先月購入していたソフトバンクホークスの2軍の試合観戦にタマスタ筑後に戻ります。途中のオートポリスの近くでサーキット帰りの車が動かなくなったのか積載車に載せられてました。


結局試合開始から一時間遅れで到着して食べ物や飲み物買って席についたら4回途中。最後は2対8でオリックスバファローズに負けましたが、ギータは観ることができました。


それから家に帰り、歯磨きしてシャワーを浴びて寝ました。


今の時期はあがった後に汗をかくので、常温のシャワーです。


今日は午前中はハウスの周りに除草剤散布して、午後から倉庫の機械を移動させたり掃除したりテーブルセッティングして明日からのシャインマスカットの出荷の準備をしました。
Posted at 2019/08/17 18:05:25 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「@真・整備士の息子 その頃には人間はAIに支配される側のターミネーターやマトリックスみたいな世界になってそうです。」
何シテル?   08/11 18:16
2009年6月13日に登録してみました。 オーディオ、電球交換、セキュリティ取り付けなどは自分でやってます。 何か質問あればどうぞ。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

クロストレックのセンタージャッキアップポイント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/09 08:12:55
【秋のDemo Day in 阿蘇】グラベルライドイベント参加編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/03 20:20:30
リアクター作成時の金属板の切り出し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/03 22:03:35

愛車一覧

ダイハツ ハイゼットトラック ダイハツ ハイゼットトラック
仕事用です。
ホンダ アコード ホンダ アコード
ウィポジやパワードサブウーファーなどを取り外してノーマルに近づけ て行きます。
ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
電球を全て(メーター球含む)LEDにしてヘッドユニットとスピーカーを社外品にしてセキュリ ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation