
先日、群馬在住のポルシェ乗りの方々のツーリングに参加させていただきました。
私は埼玉ですが三分も車で走れば群馬という所に住んでいますので....
ルート&コメント
まずは、榛名湖に上がり(某マンガに出てくるコースではありません)湖畔で少し休憩。
ここで他の車の助手席で参加されていた方が私の車の助手席に....
申し訳ありません...私は運転ヘタなんです...
カート乗りのような走りです.....
エコなタイヤと、すでに終わっている足回りのせいにでもしてみようかな...
榛名を下りコンビニで一休み!すでに助手席には人居ません....
私的にはそこそこゆとりのある運転だったのですが....
話題の八ッ場ダムを通り草津へ
道がとても綺麗です!お金かけすぎです!!
税金の無駄遣いすな!!!!!
八ッ場ダムの資料館みたいなのが旧道にあったけどいずれダムの下に沈むそうな.....
初めから沈むような所に建てるな!!!
天狗山の下の駐車場にて休憩&車並べての撮影会!!
ささっと出発!志賀草津ルートにて白根山へGO!

草津側と志賀高原側にてちょっと休憩&眺望堪能&深呼吸
さほど寒くなくとても良い日でした。
下りきった所の道の駅にて休憩
いざ昼食の場所 「小布施」へGO!
小布施にて昼食&街ブラ
昼食はお約束の「栗とソバ」でした。
意味わからない~??

う~~ん良い感じ♪
腹もこなれたところで帰路につきます。
高速にて横川SAへ!
最終目的地(ここで解散)
サービスエリアにてまったりしているとF様カリフォルニアが....
運転席からはレースクイーンのような女性が....
ハイヒールでした...今のF様はそんなに運転簡単なのか....ちょっとガッカリ.....
ともあれ参加されたみなさんお世話になりました。
とても楽しい時間をありがとうございます。
※ツーリングにて分かったこと
車の足回りがとてもダメ....しかし、コーナーリング中は車は意外とニュートラルで扱いやすい。
クーラーはやはりダメ...
みなさん運転がとても上手かった。早いし....
私は「脳脊髄液減少症」という難病と今も戦っているのですが、ツーリングにはまだちょっときつかったです
。(軽自動車に煽られるくらいののんびりツーリングなら大丈夫なのかな?)
二日間寝込みました....運転がヘタな言い訳にでもしてみようかな...
ヨコGや気圧の急激な変化や長時間の緊張にはあまり良くないようです...
ポルシェが生きがいなのでこれしきの事では負けません!
ポルシェツーリング楽しめるようがんばります!!
みなさんお誘いください!!ミーティングなら問題無いか!!
Posted at 2012/05/24 22:16:09 | |
トラックバック(0) | クルマ