2010年09月08日
今回 #40 s2000 チーム・メカさんたちは 一つの チャレンジでした。
百戦練磨のトレーシー・その他メカサン達と異なり S耐初心者の方々です。
一人一人の経験はあったと思いますが あくまで チームとして・・・。
Aさまブログにあるように 夜 何度も何度も ピット作業の練習を繰り返されていました。
(写真はトレーシーのスーパーマン メカニックですが・・・お手本時に 撮影)
エンジンには火を入れず 何度も車両を人力で押しては 位置につけ
エアジャッキで上げ GAS入れのシュミレーション & タイヤ交換の練習を 繰り返す。
もちろん ドラチェンも組み込まれています。
そのなかで たぶん 立場的には チーム統括者の方!
一番 回数押してました!(一時間半強)
年齢は どう見ても一番上!(立場も一番上?)だと思われます。
(今頃 きっと 筋肉痛ですね)
このような方が やはり チームを引っ張っていくのに口頭だけではなく自らも 率先して動く・
そして チームの信頼関係が できあがっていく素晴らしさを 垣間見ました。
いやぁ モータースポーツってホントに いいですねぇ!
Posted at 2010/09/08 13:20:15 | |
トラックバック(0) | 日記
2010年09月06日
川口・植田・佐々木組!
ST-3 クラス ポール to ウイーン!
しかし 暑かった。 そんな中 気が付いた事が・・・。
予選・フリー走行など車を降りてヘルメットを受け取ると 川口・植田選手 汗

かいてない・・・。
孝太選手に至っては 涼しい顔
いや 5年位前は 確かに社長 汗かいてた・・・
だんだん スキル


が 上がると 汗 かかなくなるものなのですね・
私など 立っているだけで汗・あせ・アセ
しかし さすがに 決勝で
ドリンク 故障
あの暑さの中でクラス トップを走り続けた後は
からだの 水分 すべて でておりました。
その理由は
暴れられん坊2・・・さま(
U様・ボス・会長とも かいておられます)ブログ へ
画像詳しくは
Aさま ブログへ
Posted at 2010/09/06 20:27:11 | |
トラックバック(0) | 日記
2010年09月03日

何と無く いい感じがします 明日の為ドラミです!

Posted at 2010/09/03 22:22:27 | |
トラックバック(0) | モブログ
2010年09月01日

最近は本当に便利です
何たって 歩いて探さなく
ても よいのですから


Posted at 2010/09/02 17:44:54 | |
トラックバック(0) | モブログ
2010年09月01日
今週は S耐岡山 久しぶりに金曜から入ります。
というよりも 入れます!ココの所の連勝でやっと『疫病神』疑惑???(笑) が とれました。
川口・植田 両選手 他スタッフの方々に 感謝です・
さあ! 岡山は今期の正念場
波にのっている 川口(暴れん坊)・植田(暴れられん坊2)両氏
これまた 大波にのってる 佐々木孝太選手
セパンでは ワークスメーカーと 戦いすばらしい戦績の Term TRACY SPORT で
てっぺん!めざします!
あっ 画像その他 詳細はいつもどうり Aさま(暴れん坊を応援する 暴れられん坊)で!
Posted at 2010/09/01 12:43:01 | |
トラックバック(0) | 日記