• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

すーさま。のブログ一覧

2010年05月17日 イイね!

ひと の こころ


昨日 友人の一周忌にいって まいりました。

くるまが好きだった彼の法要には 学生時代の後輩が半年かけて揃えた 今まで 乗ってきた車の 

1/43スケールモデルが飾られ 食事時には ご家族と共にいろいろな思い出を語りました。

その中で最後の車となった『アルファGT』・・・

次女・5歳が『大きくなったら この車に乗りたい!』発言!

家族・親戚も よく故障し 『手の掛かる車』を認識していただけに   

やはり 『血』は 受け継がれて行くものだと 皆・実感・したものでした。     合掌



Posted at 2010/05/17 13:41:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2010年03月30日 イイね!

表彰台

表彰台
やってくれました! うちの社長!川口選手

前年度から お世話になっております『#39 トレーシー NSX』で!

佐々木選手・植田選手(jim gainer時のペア)との組み合わせにより

一番 高いところの表彰台! 上りました!


今年はトレーシーさんで 2年目ということで 終始リラックスした気持ちでレースができたそうです。

それには チームスタッフ・メカサン・ペアドライバーの方々の支えも必要だったと 思います。

そして なによりも ”やはり 私は足手まとい”だったのですねぇ (爆)

今回 『Aさま』にお願いし 『自宅待機』・・・(泣)

その結果は・・・ すばらしい出来ばえ!


思えば 本当に社長は努力しておりました。本業もそうですが 周りで見ているほうが 

『なぜ そこまで 自分に厳しく・・・と思うぐらい』  すべてに 一生懸命です。

・何かが空回りしていたのですね。  努力・信念は変わりませんでした。


さあ!2010 シーズンは思いっきりがんばっていただきましょう!

めざせ!  シリーズチャンピオン!

そして そのためには 私も頑張って『自宅待機!』です(爆)

*画は2009のものです  2010は Aさまブログで!

Posted at 2010/03/31 13:14:38 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2010年02月05日 イイね!

プロメカニックへの道

プロメカニックへの道


jim gainer コバ○シメカ  皆さんこの方を愛称で『コバッチ』と呼ばれます

今時モータスポーツの世界に メカニックとして入り 継続していく事は 社会的にも精神的にも 若者にとっては 難しい環境にあります。

彼は今 チームの先輩方の指導の下 タイヤ交換の練習中だそうです。
レースに係わる メカサンは普段 表舞台に立つことはありません。
ただ タイヤ交換・給油等の為 ピットインした時 これがメカサン達の 表舞台です。
この 表舞台に立つことは 限られた者だけに 許される場所なのです。
その為には 努力・精神力・チャンスが必要とされます。

こばっち!がんばれ!

努力の模様は jim gainer's ブログでどうぞ・・・

Posted at 2010/02/05 18:16:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2010年02月04日 イイね!

そろそろ・・・


わがE46 最近ちょっとお疲れ気味・

Dr側 窓の開閉の時 今にもワイヤーの切れそうな音・・・
もう 半年もだましだまし使用中

シンクロも 1・2速が渋いこと・

まあ 01モデルなので 各部そろそろお疲れなのは承知のうえですが・・

この車 以前すごーく乗りたかったため 乗り残しては後悔 と思い VTEC車両の想いを絶ち購入

しかし そろそろ 本気で『リフレッシュ』せねば・・・
 いや46にモーテックでF20搭載で満足2倍?

満足しようとすると お財布にも 風当たりが強い昨今です。
Posted at 2010/02/04 12:43:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2010年02月02日 イイね!

お客さま?なのに・・・

お客さま?なのに・・・
1月30日 関西より前出のRn-sportsの泉さんが 東雲のイベントにいらっしゃいました。

jim gainer#10 川口選手とコンビを組んだ 植田選手の『大番頭さん』的な 方です。

2009は この方から 多くの事を学ばせていただきました。

今回は 多忙のところ 時間を頂き食事へ・・・。月島『もん吉』 そう もんじゃ焼きです。

ほんとうは 私が焼いて食べて頂く所ですが すべて やっていただきました・・・

すみませんです。

そう 泉さんに一番教わるところは サービス精神です。

ほんとうに よく動かれます。 そして さ・わ・や・か です。

今回も学ばせていただきました。

その様子は Aさまブログ ・ Rn-suports ブログで!

Posted at 2010/02/02 12:27:27 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

2000より Keishin  川口選手の 足でまといをしております。 2010は 足手まといに 気付きました・・・。 2013は戦う・レース...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

「バスの運転手さん、自殺を説得。」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/01 08:54:11
sc 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/01 15:31:00
サーキット走行 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/04 07:55:03

愛車一覧

トヨタ クラウンアスリート トヨタ クラウンアスリート
2011 F3優勝エンジニア(B-MAX)とGTドライバー(K様)のスペシャルsetの脚 ...
BMW 3シリーズ クーペ BMW 3シリーズ クーペ
おそ~い・でも楽しい MT車 
BMW Z4 ロードスター BMW Z4 ロードスター
はじめての オープンSMG
メルセデス・ベンツ Sクラス メルセデス・ベンツ Sクラス
コンビニ から 冠婚葬祭まで。

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation