• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

雑学王のブログ一覧

2013年06月29日 イイね!

300キロ

プロフィールには書いてありますが、ほとんど冬眠しているホンダX4。
今月車検でしたので業者に出しましたが・・・。




2年で300キロって・・・(^_^;)
持ってる意味あるのでしょうか・・・?



車検ついでに、金沢オフでyoshikuboさんに頂いたレーダー探知機を付けてみました。

付いてる装備が自動車と変わらない・・・(^^ゞ



ちょうど所有する3台が揃ったので、並べて写真撮ってみました。

この3台はそれぞれ別の場所に保管されている為、一堂に会す事は絶対にありません。
もしかしたら唯一無二の写真になってしまうかも・・・?


ちなみにこの3台の使用頻度


GRB=半年で3000キロ

コマジェ=1ヶ月で500キロ

X4=2年で300キロ


1番走ってるのがコマジェって・・・(笑)




そう言えば、ソニカの続報ですが、ショートパーツ以外の費用はメーカー持ちでオーバーホールとなりました。
只今部品待ちです。
詳細は修理後に報告致します。
Posted at 2013/06/29 22:55:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年06月23日 イイね!

発売前の新車に乗る

中津スバルがお客様感謝デーやってるので遊びに行きました。


お~、明日発売のXVハイブリッドが!


代田社長に聞いてみると、運転はダメだけど同乗ならOK、ブログに載せてもOK!というので、嫁と一緒に乗せて貰いました。


アイドリングストップ後、暫くしたらエンジン掛かった(←タコメーター参照)のでエアコンをオフにする社長。


一部画像処理をさせて頂いています(笑)


乗った感想としては、ハイブリッドカーというよりも、ガソリン車に電気モーターが付いたという感じ。
低速域ではちゃんとモーターだけで走ります。
一番安心したのが下り坂でもエンジン止まらない事。
父親が所有するトゥアレグハイブリッドは下り坂でエンジンが切れるんですが、エンジンブレーキが効かない鉄の塊は慣性の法則でグイグイ加速して怖い思いをするので結構重要な事です。

問題は価格。確かにXVプラス30万は安いですが、メーカーオプションフル装備で320万は、吊るしのWRXSTIAライン価格315万超えてしまうので、ちょっと微妙な所でしょうか・・・。
Posted at 2013/06/23 23:45:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年06月23日 イイね!

試練

通常、私と嫁の車のオイル交換は3000キロ毎にディーラーに頼んでやっています。


先週、今年1月に交換後、漸く3000キロ走ったインプレッサのオイル交換をしました。
今日、ふとソニカの走行距離を見たら、交換後5100キロ走っているのに気付いて、大慌てでディーラーに行ってオイル交換を依頼。その時に、低速走行時にエンジンからゴトゴト音がするので、延長保証となっているエンジンマウントの交換についても相談。

一度見てみます~とメカの方は言い、オイル交換へ。
その時、ちょうどディーラーの社長さんがみえたので、雑談しつつ待っていました。

暫くすると、メカと社長が話し合いを始めました。
何処のディーラーでも良くある光景なので、全く気にしないで待っていた私と嫁。

すると、社長さんが私の所へ来て言いました。
『オイル交換しようとしたら、ディップスティックにオイル付かなくて、出してみたら1リッター以上減ってたんだよ・・・』





え゛?





5000キロ前に同じディーラーでオイルとエレメント交換しています。
という事は、オイル上がり、オイル下がり、オイル漏れ・・・と色々頭の中を巡っていきますが、白煙を上げる事は無いので恐らく、オイル上がり・下がりの可能性は低い事、オイル漏れも一通り見たけど、漏れた形跡が無い事から、結局原因が分からずじまい。

距離こそ99500キロですが、7年経っているので一般保証なんてとっくに切れてしまっている訳です。
しかし、3000~5000キロ毎にオイル交換している履歴がディーラーに残っている(←ここがディーラーで整備する強みですね)ので、一度本社に聞いてみるとの事。


可能性としては・・・

①メーカー全額負担でエンジンOHもしくはリビルドエンジン載せ換え

②部品代はメーカー負担、工賃は当方持ち(数万~)

③修理費全部当方持ち(数十万~)


オーナー(嫁)は10万円を超える出費になるなら車買い替えするわ!との意見。
9月車検ですし・・・。


で、結論出ていないのに、車探しを探し始めたオーナー。
『今度はプリウスが良いな~』なんて言ってたので、てっきりプリウスでも探しているのかと思いきや、


『福井にある21000キロの前期型RSリミテッドの白なんてどうよ?』


ま・た・ソ・二・カ・で・す・か・?
Posted at 2013/06/23 00:52:36 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@Wine(ワイン)さん 2台の黒がいなくなったのは寂しいですが、第五章が始まりました😄低走行程度極上車ですが、既に1,000キロ以上を走りガンガン走っています😊」
何シテル?   09/27 23:29
はじめまして! 4台の車と1台のバイクに乗っている雑学王と申します。 (車) レクサス・RX バージョンLエアサスペンション ダイハツ・コペン アル...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
232425262728 29
30      

愛車一覧

ダイハツ コペン 空飛ぶコペン (ダイハツ コペン)
私が生まれてから、我が家のメインカーは、 トヨタ・タウンエース→いすゞ・ファーゴ→日産 ...
レクサス RXハイブリッド レクサス RXハイブリッド
私の愛車遍歴は全てマニュアルトランスミッション車でしたが、2台所有となった今となっては趣 ...
ダイハツ ソニカ ダイハツ ソニカ
関西方面から嫁いで来ました。 通勤車両として使用中。 既に欲しいという声が掛かっているの ...
ダイハツ ソニカ ダイハツ ソニカ
三代(三台)目ソニカです。 赤→青→黒。 希少なレーダークルーズコントロール装着車両で ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation