• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

くま冬眠中のブログ一覧

2011年09月13日 イイね!

どうしたもんやら…。

車検について真剣に考えはじめてから二週間になろうとします。
未だに答えは導き出せてませんが、半々の割合で現在は推移しています。
今までだったら「次はこの車!」と言えたんですが、今回に限っては欲しい車が全然見つかりません。そりゃぁ予算があればFJとか欲しいと思いますが、これから家を建てようとする身分ですからそんな車買ったらおしまいです(苦笑)
もし車を変えるとなれば、クロカン4駆からは暫く卒業になりそうです。ただ4駆という駆動方式だけは条件的に外せない(冬場の山間部が通勤経路なので、これだけは安全のため絶対条件)んですけどね。
ちなみに数台検討している車があるんですが、最近の車って高いんですねぇ…。1000ccに毛が生えたような車で諸費用込みで200万弱ときき、
正直引いてます(*_*)

とりあえず今週末にナナマルさんの車検見積りの再確認をしてもらう予定ですが、正直どうなるかさっぱりわかりません。

どうなるんでしょうね?

Posted at 2011/09/13 23:14:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | HZJ77V | クルマ
2011年09月05日 イイね!

ブロアモーター交換終了

約20分で作業終了しました。
これで18年は壊れないと思います(笑)
車検どうしようかなぁ?
Posted at 2011/09/05 20:16:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | HZJ77V | クルマ
2011年09月02日 イイね!

交換です(泣)

やっぱりブロアモーターがお亡くなりになっていたようで、泣く泣く本日部品発注しました。
さすがにエアコンなしはきついですからねぇ。
ブロアレジスターが故障していても最大風量はだけは別回線で機能は残るそうです。今回は全てのレンジで風がでないこと、配線自体の導通はとれていること、モーターの導通が全くないこと等から導かれた答えなので諦めるしかないですね。
それにしてもこのタイミングは非常に厳しいです。
続投決定した直後でさらにかさむ予算支出に奥様が根を上げてきています。昨晩はとうとう「維持費のかからない車に乗り換えてくれん?ワンボックス以外で!」と泣きの一声。

正直ヤバい流れです(>_<)
Posted at 2011/09/02 10:59:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | HZJ77V | クルマ
2011年09月01日 イイね!

続く時には続くもので。

本日突然ブロアファンが稼働停止しました。
コンプレッサーは稼働しており、ヒューズも切れてないので、ブロアファンの系統でトラブルが起きているのでしょう。
僕の予想としてはブロアファンレジスターが逝っちゃったかなと思いトヨタのお店へ。
そこで出た答えがブロアモーターの故障。約3諭吉の請求です(-_-;)
で、もう一度レジスターをチェックしてくださいとお願いしたところ、どうやらやっぱりレジスターの方が怪しいとのこと。
修理代が10倍違う話なので、しっかり原因追求して欲しいところです。
結局整備書が工場になく、本社の方にまで聞かないとわからないとのことで、今もってエアコンの効かない素晴らしい環境の我が相棒です(笑)

その間我が奥様はFJクルーザーが気になったようで(マジ?)見積りまで取得されてました。

う~ん、ちょっと笑えない…。
Posted at 2011/09/01 17:11:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | HZJ77V | クルマ
2011年08月31日 イイね!

車検に向けて①

車検に向けて①トヨタのお店に見積りを依頼し、本日見積書がやって来ました。
概算で言えば今回は18諭吉いくそうです(*_*)
まぁ、フロントブレーキは総取っ替え(ローター、パッドその他もろもろ)ですし、タイベルも交換したら仕方ないかなぁとも思います。
でも高いなぁ(;´д`)
本当はこれにセルモーターも入れたいところなんですが、これ単品で7諭吉らしいので、今回はセルモーターは別メニュー(セルフオーバーホール?)にしようと思ってます。
セルモーターも改善できたら残るは一番の大物、トランスミッションを残すのみです。コイツに手を出すということは最低でも30諭吉は覚悟しないといけないので相当気合いが必要です(笑)
ここ最近バックにも入らない時があるので、残された時間は長くないのかも知れませんが(ToT)
シンクロが壊れるのは非常に厳しいです。
Posted at 2011/08/31 16:17:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | HZJ77V | クルマ

プロフィール

「鉄カブは強い(全てとは言わない) http://cvw.jp/b/542976/48641502/
何シテル?   09/07 01:54
くま冬眠中です。 平成25年3月に、7年間付き合ったナナマルさん(HZJ77V改)とお別れし、JB23W(9型ジムニー)に乗り換えました。 ナナマルさんとは...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

あかんさんの三菱 デリカD:5 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/02 17:15:13
ホーンボタン交換② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/29 13:13:16
リヤワイパー倒立化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/06 17:01:39

愛車一覧

スズキ ワゴンRスティングレー スズキ ワゴンRスティングレー
色々とありましてね。 キャリィも破損部位が増えまして泣く泣く降りる事になりました。 普通 ...
スズキ キャリイ キャリ雄 (スズキ キャリイ)
スーパー汎用車両です(笑)
ホンダ C50 クマ号 (ホンダ C50)
基本ノーマル。 シートは形が崩れてしまったので社外品に。 赤シートにしたのでC125ぽく ...
ヤマハ XJR1200 ペケさん (ヤマハ XJR1200)
縁あって増車となりました。自己最大排気量なので未だにビビってますf^_^; 転倒経験アリ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation