• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

くま冬眠中のブログ一覧

2016年02月06日 イイね!

契約済ませました!

無事、次期奥様の愛車を契約してきました。
条件的にはこの上ない内容だっただけに、何とか成立してほっとしてます。その分払いはきついけど(;^_^A

今回の契約内容に、新たに更新するパーツも何点かあり、今日はそれも確定してきました。


夏タイヤセット
ホイールはMKWのMK-46。
タイヤはBFグッドリッチのKO2(オールテーレン)。

冬タイヤセット
ホイールは純正鉄ッチン(黒)
タイヤはヨコハマのジオランダーITS

共にサイズは純正に準じます(オーナーはあくまで奥様なので冒険はできません…)

リヤドア、リヤトリム及びリヤゲートにスモークフィルム貼り付け。
女子(?)の車なので、極力中が覗かれないようにとの配慮から…。でも車が目立つからねぇ(笑)
一番濃い所から一段階薄めでお願いしましたけど、それでも相当濃い色でして、夜間は後方視界が期待できそうにもありません。元来後方視界はかなり悪い車ですがね(;^_^A

他エクステリア的には変えるところはありませんし、正直金も続きません(泣)

今月の20日前後に納車予定ですので、それまでにスティングレーさんの掃除や部品の整理を急いでしないと…。

過去のブログを紐解くと、4年前からこの車に引き寄せられていたんだなと改めて実感。



以前たまたま他の人が引っ張って来た車。

ここから奥様の次期愛車選定珍道中が始まった気がするなぁ(笑)

今回我が家が契約したのはFJクルーザーです。
一時期は完全に選定外まで落ちましたが、我が家の敷地の都合、入れる車がかなり限定される(セダン、ローダウンされた普通車、エアロ装着車は無理!)せいで、最終的にルノーのカングーに決まりかかったところで、トヨタの敏腕ディーラーマンがFJを引っ張って来ました。


実は今回購入したのはこのFJ。
何故がウチに2回も来てます。
何故か?
それは試◯車だから(笑)
ゆえに割と安い価格設定で購入できました。


現在フロント部分は若干のリメイク中。
まぁあまり変わらないとは思いますが、納車されたら掲載します。

ますます他のウチの人が我が家を見る目がおかしくなりそう(笑)







2016年02月04日 イイね!

関門突破!

銀行屋さんの審査通りました!
これをもちまして、スティングレーさんから卒業し、次の車に乗り換えることが確定しました。もちろんその分払いも発生しますが(;^_^A

次の車は奥様初めてのトヨタ!と言うか初めての普通車でもあります(笑)

で、排気量が660ccから大幅アップの4000ccへ!

この無謀とも言える挑戦ですが、長い人生一度はでっかい車を経験しておく事も大切な事だと思います。経験に幅が出ますからね〜。

次の車はすでにお店に有るのですが、これから点検整備に車検、新たに盛り込む装備品の装着などもあり、乗り出しは今月の20日前後になるのかなと見込んでいます。

それまではスティングレーさんとの思い出作りに励もうと思います!

次の車のヒント第2弾!

トミーカイラのグリルが付いてきます(笑)





Posted at 2016/02/04 17:11:20 | コメント(0) | トラックバック(0)
2016年01月29日 イイね!

一歩前進!

先日どうしようか迷っていた奥様号の入れ替えについてですが、本日銀行屋さんに融資のお願いに行ってきました。
来週には結果が出ますが、何せ住宅ローンを抱える身ですので、果たしてどうなることやら(;^_^A
ダメやったらディーラーさんには本当にゴメンなさいです…。

入れ替える車は新車ではありませんが、試乗車上がりで走行は年式の割には少なめ(6年落ちで24000km弱)、車検受け渡しでベルトにバッテリーにオイルにブレーキパッドとディスクなどが交換されるという条件。
正直こんな条件はもうないと思います。

支払いはキツイけど、銀行通って欲しいなぁ(;^_^A


さて、結果は如何に?


←このミラーの車です(笑)




Posted at 2016/01/29 20:25:37 | コメント(0) | トラックバック(0)
2016年01月24日 イイね!

さて、どうすべ?

寒さが堪える時期になりましたね〜!

全く更新せずに、ジム太も再来月には1回目の車検!気がつけば53000kmも走ってる…。
やっぱり僕は過走行ですね(笑)

今回の車検では、ミッションとデフのオイル交換ぐらいで、あとはクレーム修理で数点部品の入れ替えがあるぐらい。

基本今まで乗ってきた車で一番お利口なクルマです!まぁこれ程純正状態で乗ってるクルマも初めてですが(;^_^A

もう一台の我が家のファーストカーでもあるスティングレーさんも、実は今年の6月に4回目の車検を迎えます(泣)
ここ最近はマイナートラブルがかなり増えてきており、10万キロを目前にクルマの入れ替え話がチラホラと…。

一台かなり魅力的なクルマが敏腕ディーラーマンにより用意されてまして…。


買ってしまうかも(笑)

維持費どうしよっかなぁ?

まぁどうにかなる…なる…ならんかな(;^_^A

メインドライバーが奥様なので、今しばらく考えようと思います!

Posted at 2016/01/24 00:55:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | JB23Wジムニー
2015年08月18日 イイね!

マフラーの動画

youtubeさんにアップしたので、一応リンク貼っときます。

すっごく短いですが(;^_^A

http://youtu.be/Iuyysrz182w

Posted at 2015/08/18 01:48:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | JB23Wジムニー

プロフィール

くま冬眠中です。 平成25年3月に、7年間付き合ったナナマルさん(HZJ77V改)とお別れし、JB23W(9型ジムニー)に乗り換えました。 ナナマルさんとは...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

あかんさんの三菱 デリカD:5 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/02 17:15:13
ホーンボタン交換② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/29 13:13:16
リヤワイパー倒立化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/06 17:01:39

愛車一覧

トヨタ FJクルーザー FJさん (トヨタ FJクルーザー)
我が家の1stカーです! 山口トヨタの作成した車で、車高以外はほぼ触る事はないかなと思っ ...
スズキ キャリイ キャリ雄 (スズキ キャリイ)
スーパー汎用車両です(笑)
ヤマハ XJR1200 ペケさん (ヤマハ XJR1200)
縁あって増車となりました。自己最大排気量なので未だにビビってますf^_^; 転倒経験アリ ...
スズキ ジムニー ジム太 (スズキ ジムニー)
H25年3月登録になります。 自身7台目の愛車です。 多分新車なんて今後しばらくはないの ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation