• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

くま冬眠中のブログ一覧

2016年05月17日 イイね!

ひゃ〜!

先日フロントガラスが割れてしまったFJさんですが、本日見積もりが届きまして…。




134337円の請求となりました(涙)


えらく高くつく棚になりました( ´Д`)y━・~~

2016年05月14日 イイね!

やってしまいました(涙)

自宅の棚を作成するために、FJさんに乗って近くのホムセンに。

使うのは2×4の10ft材を10本ほど。

キャリーさんでは荷台から出る(幌をかけてるから前方向には出せない)ので、室内長が長いFJさんで行ったのですが…。

やっぱりFJさんでも10ft材を積むには厳しく、20センチほどカットをお願いするために車両から一旦載せていた10ft材を降ろしている最中に悲劇が…。

風が吹き…。

リヤゲート(ロックしてなかった)が閉まり…。

バタン…。




バリン。




バリン?






何???






何の音????












うっそ〜ん⁄⁄ ⁄ ⁄⁄⁄ ⁄⁄( ꈨຶꎁꈨຶ)⁄⁄ ⁄ ⁄⁄⁄ ⁄⁄




やっちまいました。






フロントガラス&フィルムアンテナ交換です(涙)







オーナーである奥様からメチャクチャ怒られました(当然ですね)。






保険使って直す予定ですが、どっちにしろ痛い出費です…。









ごめんよ、FJさん。






2016年04月04日 イイね!

異動になりました。



桜舞い散る季節となりまして…。

市内中心部の職場から、この度県境支店に異動になりました〜。

人口流出と高齢化進行が著しい地区ですが、その分自然環境は素晴らしい場所です。




昔は半鐘を掛けるための塔が、今はモーターサイレンが設置されています。
今も現役バリバリですね!




普通にこんな景色が拝める環境です。

秋はものすごく綺麗なんですよ!



満開ですが、昨日からの雨で散り始めました(涙)
昨年に続き雨にやられてます…。




自然豊か+限界集落で人が居ない=猿のパラダイス?
今日1日で10匹近く遭遇しました。

猿はいいけどクマは勘弁してもらいたいところです。


よ〜し、頑張っていこう!









Posted at 2016/04/04 12:49:27 | コメント(0) | トラックバック(0)
2016年03月20日 イイね!

気合のワックス!




先日購入したWAKO'Sのスーパーハードで無塗装部分を頑張って綺麗にした後、天井はクレのlooxでシコシコ磨き、その後シュアラスター(青缶)で仕上げ。
ボディはウイルソンの小キズ隠し系のワックスで仕上げて何とか夜は見れるボディになりました。

でも、さすが6年間展示車として使用された車両だけあり、天井のホワイト部分はほぼ艶がない状態で、まだまだ道半ばといった感じ。
ボディも側面はかなり良い感じになりましたが、ボンネットはレンズ痕が無数に点在し、小キズ隠しやLOOXで何とかなる感じではありません(;´Д`A

ただ、この状態を業者に頼らずDIYで何とかしたい!


それは『これ以上(綺麗にするのは)無理でした〜!』と簡単に白旗揚げたディーラーに対してのささやかなレジデンス(苦笑)

現在指定外部品であるwinboのサイドステップの件で若干波が立っている状態(笑)ですし、ちょっとディーラーさんにはビビってもらいましょう(≧∇≦)



それにしてもサイドステップはどうしたら良いものか…。




このままだとオイル交換の度にサイドステップを外さないといけないという訳のわからない状態になりそうです(涙)




ジム太(僕のメイン車両)の購入店の専務に「ウチでサイドステップのステーを詰めちゃろうか?(短くしようか?)」とありがたい言葉を頂いているのですが…。




トヨタのお店で買ったばっかりのFJさんを、スズキのお店で手直しする…。


無いなぁ(涙)





もう少し解決策を練ります…。






まぁ明日も天気良さそうだし、天井とボンネットのワックス掛け頑張ろうっと。

2016年03月16日 イイね!

愛車と出会って3年!

愛車と出会って3年!3月19日で愛車と出会って3年になります!
この1年の愛車との思い出を振り返ります!

■この1年でこんなパーツを付けました!
ヘッドランプをHIDからLEDに変更しました。後は…無いなぁ…。

■この1年でこんな整備をしました!
今から車検に出してきます。
トランスミッションオイル、リヤデフオイル、エンジンオイルを交換予定。
現在55850km走行。
3年で走り過ぎなんですかね?

■愛車のイイね!数(2016年03月16日時点)
134イイね!

■これからいじりたいところは・・・
タイヤ交換が最優先(笑)
後はお金が無いと出来ないことばかり。
車高あげようと思ったら、関連パーツ相当変えないとダメですね〜。
JBは触ろうと思うとお金かかります。
車高に関わらない部分とすれば、ショートストロークシフトレバーなんかに交換したいかな。

■愛車に一言
いたわらないオーナーでゴメン。


>>愛車プロフィールはこちら
Posted at 2016/03/16 14:37:09 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

くま冬眠中です。 平成25年3月に、7年間付き合ったナナマルさん(HZJ77V改)とお別れし、JB23W(9型ジムニー)に乗り換えました。 ナナマルさんとは...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

あかんさんの三菱 デリカD:5 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/02 17:15:13
ホーンボタン交換② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/29 13:13:16
リヤワイパー倒立化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/06 17:01:39

愛車一覧

トヨタ FJクルーザー FJさん (トヨタ FJクルーザー)
我が家の1stカーです! 山口トヨタの作成した車で、車高以外はほぼ触る事はないかなと思っ ...
スズキ キャリイ キャリ雄 (スズキ キャリイ)
スーパー汎用車両です(笑)
ヤマハ XJR1200 ペケさん (ヤマハ XJR1200)
縁あって増車となりました。自己最大排気量なので未だにビビってますf^_^; 転倒経験アリ ...
スズキ ジムニー ジム太 (スズキ ジムニー)
H25年3月登録になります。 自身7台目の愛車です。 多分新車なんて今後しばらくはないの ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation