• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Ken's Blackのブログ一覧

2009年09月23日 イイね!

どうなんでしょう??

どうなんでしょう?? 
たま~にはプラグの焼け具合でもチェックしてみようと思い、抜いてみました♪

コレって、どうなんでしょう?
イマイチ自分、焼け具合って分からないんです(爆)

恐らく許容範囲だと思いますが、
少し焼け気味でしょうかね??


あと、碍子に↓の写真みたいに焼けたような跡が…

燃焼ガスが漏れてる訳では無いと思いますが、少し気になります。
Posted at 2009/09/23 21:57:00 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2009年09月23日 イイね!

メンテナンスフリー、長期保証ボッシュのシルバーバッテリーシリーズで冬支度は万全!!

a.応募される所有車両について教えてください(車名、年式、型式)
 車名(アコード    )
 年式(H18年12月  )
 型式(ABA-CL7   )

b.応募される所有車両に適合するハイテックシルバーの適合品番号を教えてください
 ※ハイテックシルバーの適合表がございませんのでメガパワーシルバーの適合表をご確認ください。
 ※適合表に記載のない場合、「不明」と書いてください。
 適合品番号(MPSN-70B24L)

c.バッテリーは主にどこで購入されますか?(解答欄に数字をご入力ください)
 1.カー用品店
 2.ディーラー
 3.整備工場
 4.ガソリンスタンド
 5.通販(インターネット含む)
 6.その他
 回答( 1 )

d.今現在、使用しているバッテリーの銘柄は?
 (解答欄に数字をご入力ください)
 1.ボッシュ
 2.パナソニック
 3.ジーエス・ユアサ
 4.ACデルコ
 5.古川電池工業
 6.オプティマ
 7.オデッセイ
 8.その他
 回答( 8 )

e.バッテリーに求める性能は何ですか?
 (解答欄に数字をご入力ください)
 1.容量・パワー
 2.安定性
 3.長寿命
 4.メンテナンスフリー
 5.価格
 6.その他
 回答( 3 )

f.ボッシュシルバーバッテリーシリーズを知っていましたか?(解答欄に数字をご入力ください)
 1.はい
 2.いいえ
 回答( 1 )

g.ボッシュのイメージを教えてください。(フリーアンサー)
 ヨーロッパ(特にドイツ)を中心に電装品全般を各自動車メーカーへ供給している世界有数のメーカーと言ったイメージを持っています。日本でも、アフターマーケット用自動車部品から電動工具まで馴染み深いですよね。
 個人的には、BOSCH製品はかなり信頼性が高いと思っております。

※この記事はメンテナンスフリー、長期保証ボッシュのシルバーバッテリーシリーズで冬支度は万全!!について書いています。
Posted at 2009/09/23 18:10:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2009年09月08日 イイね!

ブレーキ関係シェイクダウン走行

ブレーキ関係シェイクダウン走行 
今日は急遽美浜を走ってきました!

というのも、先日1クール分残ってる走行券があったのを
思い出し、車内を探したところ期限が残り数日

フリー走行がある日を見ると、行ける日が無い!!
ということでチョット強引に(?)有給を取って行ってきました!


ブレーキまわりを交換してから初サーキットになるんで、テスト走行ってことで
1クール(走行時間15分程度)だけ走ってきました♪


しっかし今日も暑かった
それも、昼からの一番暑い時間に走ったんで余計…


結果から言うと、ブレーキは全体的にイイ感じでした☆
前後のブレーキバランスを心配してたんですが、問題無かったです。

今日は、1ク-ル時間内クーリング無しで攻めて走ったんですがフェードは全く無し。
最後の方、若干エア噛み気味でしたがブレーキタッチも大きく変わらず◎。
ブレーキ冷却ダクトを、もう少し径の太い物で引けたらバッチリなんだろうなぁ…

終始全開で、水温は98℃でした。
もう少し冷やしたいですね…

で、走り終えて…やっぱりサーキット楽しいっ!
約3ヶ月ぶりでしたが気持ち良かったです~∩(´・∀・`)∩

しかしっ!!
家に帰ってから気付いたんですが、めっちゃパッドが減ってる気がする!!
これがスリットローターの効果なんでしょうか…(((;゚д゚)))ガクガクブルブル
Posted at 2009/09/08 23:24:02 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2009年09月06日 イイね!

ミラーが勝手に下がる

ミラーが勝手に下がる 
タイトルの件でディーラーに行ってきました。


ルームミラーのプラスチック製のリングが割れて、
暑い日にミラーが緩くなるのはCL7でたまに聞く
症状ですよね。



僕のはミラー型のレーダー探知機を付けていることもあり、夏場はユルユルで、
毎回修正して使うのもいい加減面倒になったんで交換してきました!

先日ディーラーへ行き、
「あの~、僕の息子…じゃなくてミラーがすぐ垂れ下がってくるんですよー」
って症状を言ったら、あっさり保証で交換してくれるとの事でした♪

で、交換後はバッチリ締まりが良くなりまして、激しい運転でも下がることは無くなりました☆

ちなみに今回交換したミラーASSYの部品番号は【76400-SEA-024】です。
Posted at 2009/09/06 18:25:05 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

はじめまして。愛知で黒のアコードとプロボックスに乗っているKen's Blackと申します。 ケンでもケンズでも好きなように呼んで下さい。 同じ車に乗ってお...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/9 >>

  12345
67 89101112
13141516171819
202122 23242526
27282930   

リンク・クリップ

みんカラ アコードトップページ 
カテゴリ:Let's Enjoy Accord Life
2011/07/24 22:33:41
 
みんカラ アコードユーロRトップページ 
カテゴリ:Let's Enjoy Accord Life
2011/07/24 22:30:32
 
HAOC みんカラ支部 
カテゴリ:Let's Enjoy Accord Life
2011/01/10 17:31:33
 

愛車一覧

トヨタ プロボックス トヨタ プロボックス
荷物が積めて、そこそこ走る。 決して速くは無いけど、質実剛健でイイ車です。
ホンダ アコード ユーロR ホンダ アコード ユーロR
エンジンに惚れて買いました。 CL7(青)からCL7(黒)に乗り継ぎ、現在2台目のユーロ ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
雪国転勤のため購入しました。 軽四駆で車高を下げたくない車(←ココ重要)ということでジム ...
ホンダ アコード ユーロR ホンダ アコード ユーロR
今は無き、初号機です。 この車に出会うまで、あまりホンダ車には興味有りませんでした。 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation