• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Ken's Blackのブログ一覧

2017年12月31日 イイね!

走り納め~♪

ブログさぼり過ぎて、ごめんなさい(爆)
1月に「走り初め~♪」って書き込んで以来の更新です(^_^;)


さて、昨日は美浜サーキットで走り納めをしてきました!


久しぶりのサーキット走行ですので、しっかり準備を整えて走行1本目へ。

が…その時、事件が起きました!?

なんと4点式シートベルトが、自分が太ったため装着できませんでした(笑)
今まで丁度良い長さに調整してあったはずなのですが、約1年の間にお腹が成長したようです(>_<)

長さ調整にてこずり1本目の走行は大幅に出遅れました…
ウェランさん、装着を手伝っていただき、ありがとうございました(^^)


さてさて、肝心の走行の方ですが、やっぱり美浜は難しい!!

自己ベストは更新できたのですが、まあ2年前からタイヤも変わってエンジンもOHしているので当然かなと。

一応、ベストラップ(46秒348)の車載です↓


何とか45秒台に入れたかったんですが全然無理でした(汗)

もっとコースを走り込まないと、走行ラインが見えて来ません(+o+)
あとは車のセッティングを美浜仕様にすればもっと行ける気がしますが、現状の「どんなサーキットでもソコソコ走れる仕様」を変えるつもりは無いので難しいです。
あっ、タイヤをA052にすれば…(妄想)


そんなこんなで、2017年も最終日を迎えてしまいました。

今年も沢山の方々にお世話になり、本当にありがとうございました。
また来年も宜しくお願いいたします!!
Posted at 2017/12/31 10:48:58 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2017年01月17日 イイね!

走り初め~♪

走り初め~♪先週の土曜日、大雪予報が出ている中、
FSWに走り初めに行ってきました!


まずは集合場所である、御殿場の「さわやか」を目指して出発です。

雪は大丈夫だろうと出発したのも束の間、伊勢湾岸から
新東名に入った辺りでガッツリ降られました(^_^;)

しかし静岡に入る頃には雪も姿を消し、無事「さわやか」に到着できました。
久しぶりに「げんこつハンバーグ」を食べましたが、やっぱり美味かったです(^^)



さて、腹ごしらえも終わったので、FSWへ移動です。

パドックに到着して準備に取り掛かるも、激寒!!
天気は問題ありませんが、体感温度は氷点下かと思うような寒さでした。
でもこれだけ気温が低いとエンジンのパワーは出そうです(^^♪



そして、いざ走行開始。

結果から言いますと、大幅にベスト更新!!

タイムは『2’01.509』

なんと、6秒以上も更新できました!
単位間違えていませんよ(笑)

夢の1秒台…というか、1秒台なんて全く想定していませんでした。
正直5秒台が出れば満足だと思っていましたので…(^_^;)
K-TECHエンジン+5.3ファイナル+RE71Rの組み合わせは最高です!

ベストラップの車載↓


ほぼ完全クリアで走れました(^^)
最後の方で前走車に気を取られライン取りが怪しいですが(笑)

気合入れて走った甲斐がありました。
気合入れ過ぎて、ダンロップコーナー1個目の縁石では星野一義ばりの縁石ジャンプしてます(爆)

ただ路面温度が低かったんで、無理をすると こんな事 になったりして怖かったですwww

そんなこんなで、無事に最高の走り初めができました♪♪


さてベスト更新の余韻に浸りながら帰路についたのですが、どうやら雪がヤバイとの情報が…(汗)
家に帰るまでが走行会なので、無事帰れることを願って高速を西へ走らせます。
すると愛知に入る頃にはどうも怪しい雰囲気に…
こんな感じです。



サマータイヤでは走りたくない路面ですが、さすがRE71R!雪でもグリップします(大嘘)
ホントは帰りにNに寄るつもりでしたが、流石にこの雪では危険なため断念…
慎重に運転し、何とか無事に帰宅することができました。


今年も富山県にいるので、なかなかイベントにも参加できないかもしれませんが、
皆さま、2017年もどうぞ宜しくお願いいたしますm(__)m
Posted at 2017/01/17 21:28:37 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2016年11月23日 イイね!

第22回HAOC走行会!!

第22回HAOC走行会!!ご無沙汰しております。Ken's Blackです(笑)

先週の日曜日は、HAOCの鈴鹿ツイン走行会でした♪

今回は「タイムを金で買う」ために
色々とチューニングして参加しました(爆)

何をしたかと言うと…

・猿人OH(ついでにハイカム挿入)!
・5.3ファイナル!!
・乳タイヤ豆乳(RE71R)!!!


えぇ、色々やり過ぎました(^_^;)

さて、当日は久しぶりのサーキットに少し緊張しながら、ベスト更新できるのか凄くドキドキしていました(汗)
と言いますのも、これだけ弄って遅くなっていたら精神的ショック大ですからね~(笑)

そんな不安を感じながらの1本目!

早々に不安は無くなりました!!
なんと、いきなり6秒台出ちゃいました(嬉)


正直6秒台なんてアコードでは到底無理なタイムだと思っていただけに驚きです(^^)

まずは1本目の車載を↓

まだシフトポイントが定まらず、探り探り運転しています。
裏のヘアピン手前ではレブ当てっちゃってるし(^_^;)

この1本目の時点で、総合1位!!奇跡的です。
総合2位はFD2のジールR師匠。同じく6秒台で、完全にロックオンされています(>_<)
これが当日最後まで続くバトルに…

2本目は同乗走行のため控え目に走りました。それでも7秒台(^^)v

昼休みを挟んでの3本目。

ここで本日のベストタイムが出ました!
タイムは『1:06.645』
2年前のベストより1秒弱更新できました♪

ベストラップの車載です↓


3本目が終わった時点での総合順位は…
なんと1位!((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
2位は変わらずジールR師匠。師匠もタイムを更に縮めて僅差です(滝汗)
ここはHAOCの名にかけて、アコードで総合トップを狙いたいところです。

そして最後の4本目。
集中力が途切れてしまったのか、7秒台どまりでした~(+o+)
ジールR師匠は気迫のアタックで更にタイムを削りまして、抜かれてしまいました!
その差、なんと0.037秒!惜しいっす。

総合順位は2位になってしまいましたが、アコード最速賞を頂きました!!
久しぶりのトロフィー嬉しかったです♪


最後に、当日参加された皆さまお疲れ様でした!!
また主催してくださったbossにも感謝しております!

今後も皆んなで楽しく走れるとイイですね(^^)/
Posted at 2016/11/24 00:16:12 | コメント(12) | トラックバック(0) | 日記
2016年05月08日 イイね!

ジムニーでお散歩♪

ジムニーでお散歩♪今日は天気が良かったので、ジムニーで隣町の林道へお散歩に行ってきました!

初めてジムニーでソレっぽい所(?)を走ったのですが、いや~凄いですね。
普通の車じゃ走れないというか走る気も起きないような場所でも、平気で走ってくれました♪

なんか、新たな世界が開けました(笑)


あっ、もう今年4回目のブログだ。
去年は3回だったんで、記録更新です(^^)v
次回は年末の挨拶かな!?(爆)
Posted at 2016/05/08 14:52:38 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2016年05月03日 イイね!

お乳(≧∇≦)

お乳(≧∇≦)「おちち」じゃなくて「おにゅう」ですよ(笑)

お乳のルーホイを投入してみました!!

街乗り専用です♪

今まで、リアは街乗り・サーキット兼用だったんですが、いつもサーキット走る頃には片減りしちゃって残念な感じだったんで四輪とも使い分けることにしました(^^)

街乗り用なのでローテーションが出来るように4本通しサイズです(^_^;)
自分的には、街乗りでも気にせずガンガン走れてナンボなので控えめなサイズにしました(笑)

見た目だけなら、もっと車高ダウン&オフセット攻め&タイヤも引っ張れば格好良いんですがねぇ…

でもチョットはみ出し気味のような…(爆)
Posted at 2016/05/03 18:04:30 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

はじめまして。愛知で黒のアコードとプロボックスに乗っているKen's Blackと申します。 ケンでもケンズでも好きなように呼んで下さい。 同じ車に乗ってお...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

みんカラ アコードトップページ 
カテゴリ:Let's Enjoy Accord Life
2011/07/24 22:33:41
 
みんカラ アコードユーロRトップページ 
カテゴリ:Let's Enjoy Accord Life
2011/07/24 22:30:32
 
HAOC みんカラ支部 
カテゴリ:Let's Enjoy Accord Life
2011/01/10 17:31:33
 

愛車一覧

トヨタ プロボックス トヨタ プロボックス
荷物が積めて、そこそこ走る。 決して速くは無いけど、質実剛健でイイ車です。
ホンダ アコード ユーロR ホンダ アコード ユーロR
エンジンに惚れて買いました。 CL7(青)からCL7(黒)に乗り継ぎ、現在2台目のユーロ ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
雪国転勤のため購入しました。 軽四駆で車高を下げたくない車(←ココ重要)ということでジム ...
ホンダ アコード ユーロR ホンダ アコード ユーロR
今は無き、初号機です。 この車に出会うまで、あまりホンダ車には興味有りませんでした。 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation