• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年09月17日

お彼岸に向けて(^O^)/

お彼岸に向けて(^O^)/ もうすぐ、お彼岸ということで(*^-^)b


お供え物の『ぼた餅』を作りました(^O^)/



ところで(・ω・)


『おはぎ…』と『ぼた餅…』は、同じ物ですけど(*^-^)b

皆さんは、どちらの名前で呼ばれますか(?_?)



あッ\(゜□゜)/

今日は、粒あんときな粉にしました(^O^)/


彼岸の中日には、胡麻も作りますo(^▽^)o



南無阿弥陀仏m(u_u)m
ブログ一覧 | 食べ物ネタ… | グルメ/料理
Posted at 2009/09/17 07:51:11

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

夏の備忘録
M2さん

梅雨明けて空気密度は弱含む
CSDJPさん

ひとあし(?)早く・・・うなぎをい ...
pikamatsuさん

7/19 土曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

朝の一杯 7/18
とも ucf31さん

きゃすばる君に試します
らんさまさん

この記事へのコメント

2009年9月17日 7:55
朝から俺の大好物を~(笑)

俺はぼた餅かな?いやおはぎとも言うし・・・
コメントへの返答
2009年9月17日 8:01
どちらも言いますよねぇ~(*^-^)b


たしかに、美味しいと思います(^_^;)
2009年9月17日 7:57
僕は おはぎですね!

たまに スーパーで買っちゃいますダッシュ(走り出すさま)
コメントへの返答
2009年9月17日 8:04
私は、ご先祖様への感謝を込めて(*^-^)b



毎回、自作ですo(^▽^)o
2009年9月17日 8:01

俺はおはぎの方が好きですウッシッシグッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)
おはぎにはヤッパ渋いお茶ですよね(笑)
コメントへの返答
2009年9月17日 8:06
渋いお茶(^O^)/


最高ですねぇ~(*^-^)b

日本人で、良かったァ~o(^▽^)o
2009年9月17日 8:01
親父さんの一品は、
いつも美味しそうですね~うまい!

関西に住んでいる頃は「ぼた餅」と言ってました。
中国地方へ来てからは「おはぎ」になった様な。
コメントへの返答
2009年9月17日 8:09
今回は、妥協も手抜きも一切してませんから(^_^;)


呼び方(?_?)

地方で違うんですかねぇ~(?_?)
2009年9月17日 8:02
秋は萩でおはぎ  春は牡丹でぼた餅

てな風に思い込んでおります・・・が
コメントへの返答
2009年9月17日 8:13
私も、そう思っておりますが(*^-^)b


お店で見ると、どちらも有るんです(?_?)
2009年9月17日 8:16
僕はおはぎですかね~o(^-^)


僕もち米嫌いなんで食べれませんけどね(^-^;
コメントへの返答
2009年9月17日 8:19
もち米嫌いな方って、意外なほど多いんですよね(*^-^)b


赤飯もダメとか(*^-^)b
2009年9月17日 8:20
赤飯もダメです(^-^;


でも、お餅は好きです(笑)
コメントへの返答
2009年9月17日 8:26
粒々感がダメなのね(^_^;)


私の周りにも、大勢いますよ(*^-^)b
2009年9月17日 8:30
うちは、おはぎですね!(^O^)


でも粒あんは苦手です…f^_^;

コメントへの返答
2009年9月17日 8:32
あらら(^_^;)


こしあん派ですか(?_?)

いろんなバリエーションが、ありますからねぇ~o(^▽^)o
2009年9月17日 8:34
おはよう御座います。

使い分けていますよ。

はぎの花が咲く頃に食べるのがおはぎ

ボタンの花が咲く頃に食べるのがぼた餅

真面目すぎたかな?????
コメントへの返答
2009年9月17日 9:12
私も、そう思っておりましたが(*^-^)b


最近、春秋ともに、どちらの名前も見かけるもので(?_?)
2009年9月17日 8:47
お早うございます。

田舎に居る時はぼた餅としか言わなかったので、
こっちに出て来てからおはぎって聞いた時は
全く違う物かと思いましたf^_^;
コメントへの返答
2009年9月17日 9:16
あらァ~(^_^;)


またまた違う情報が(^_^;)

地方性なんですかねぇ~(?_?)
2009年9月17日 9:14
おはぎですねぇ(○´3`)

さすがプロですねぇ(*^-^*)
コメントへの返答
2009年9月17日 9:21
東西南北、呼び方が混在してるようですねぇ(^_^;)


やはり、春秋(?_?)
2009年9月17日 10:14
にょほ( ̄∀ ̄)

俺は今一服ですが凄い食べたいですよ(┳◇┳)
コメントへの返答
2009年9月17日 10:17
お疲れ様ですm(u_u)m


疲れた時には、甘い物欲しくなるもんねぇ~(^_^;)
2009年9月17日 10:55
おはぎ ですね~ 九州は
コメントへの返答
2009年9月17日 11:04
ところがドッコイ(^_^;)


五島列島出身のお友達が、ぼた餅と呼ばれてますの(*^-^)b

現在のところ、北海道~熊本県まで、二通りの呼び方が混在してまし(-"-;)
2009年9月17日 11:50
わあ~おはぎだあムード目がハート

おばあちゃんの作ったぼたもち 食べたい涙
おいしかったんですわーい(嬉しい顔)あれだけは 嫌いなつぶあんでも たくさん食べれましたわーい(嬉しい顔)

たぬおと~さんのわーい(嬉しい顔)おば~ちゃんのに そっくり目がハート
コメントへの返答
2009年9月17日 12:09
これは私も、おばあちゃんから作り方を教わりました(*^-^)b


あんこの炊き方から(^_^;)
2009年9月17日 12:37
おはぎ=ぼた餅って今知りました(^-^;ハズカシー


おはぎって言いますねわーい(嬉しい顔)


大好物ですヽ(´▽`)/
コメントへの返答
2009年9月17日 12:44
やっぱ、どうやら季節のものみたいですねぇ~…(*^-^)b
2009年9月17日 13:22
また~美味しそうな品を…目がハート

ウチの方では

小ぶりで上品そうなのが

“おはぎ”

ドテっとでっかくて
あずき溢れてるのが

“ぼた餅” ですわーい(嬉しい顔)

と、なると
[たぬき親父サンの作]は
完全に“おはぎ”ですウッシッシ手(チョキ)

食べたいよ~うまい!
コメントへの返答
2009年9月17日 14:25
わわゎゎ...(-"-;)


またまたまたまたまた...違う情報が(^_^;)

日本全国に、同じ物があって(*^-^)b


これだけバラバラに呼ばれてる(-"-;)

お菓子屋さんの勝ちですか(^_^;)
2009年9月17日 17:03
私は、おはぎと言ってます。

私が口に運ぶとブタ餅になります(笑
コメントへの返答
2009年9月18日 0:15
けっこうなカロリーですからねぇ~…(^_^;)



しかも、糖分バリバリですから(^_^;)
2009年9月17日 19:25
北海道はたぶん「おはぎ」ですね~

ぼた餅はコトワザでしか聞いた事無いです(;^_^   
コメントへの返答
2009年9月18日 0:16
ン(?_?)…??


そんなことわざ、あるんですか(?_?)
2009年9月17日 21:38
秋はおはぎ、春はぼた餅と呼びますよね〜

萩と牡丹

華やかさでは牡丹の勝ちでしょうか?(^^;)
コメントへの返答
2009年9月18日 0:21
牡丹というと、なんだか怖そうです
(-
2009年9月17日 22:59
当然ぼた餅です♪

なんだか、ぼた餅が半殺しでおはぎが全殺しとか
粒あんがぼた餅でこしあんがおはぎみたいな印象が有るんですよね~

ぼた餅のほうが、つぶつぶしているような感じが・・・・

青のりはないんですか?
コメントへの返答
2009年9月18日 0:23
お供え物は、あんこときな粉(*^-^)b


彼岸の中日に、青海苔と胡麻も作りますよ(*^-^)b
2009年9月18日 5:44
僕の田舎(石川)では、おはぎですね~

因みに僕は粒あん派です(^ー^
コメントへの返答
2009年9月18日 8:54
地域…(^O^)/
季節…(*^-^)b


呼び方が様々に変化するお菓子(^_^;)

美味しければ、OK牧場なんですねo(^▽^)o

プロフィール

「こんな夜中に、アスファルトの点厚作業・・・うるさいんだよ😤😤」
何シテル?   10/16 03:11
現在、神経難病の球脊髄性筋萎縮症と闘病中です(>_<) 今の地球の医学では、この病気を治すなんて不可能で、進行を遅らせることすら不可能だって? だと...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

金麦 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/02 00:46:09

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
フルオーダーの折り畳み式電動車イスですが
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
愛娘の車でし(*^-^)b 嫁ちゃんも乗りまし(^_^;) 息子2人は、お姉ちゃん ...
日産 ラルゴ 日産 ラルゴ
まだまだ… どノーマルのつもりですが(^_^;) お金がないので、ゆ~っくりマイペ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation