• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年04月15日

桃屋じゃないけど(^O^)/

桃屋じゃないけど(^O^)/ これも、売り切れ続出商品だそうですね(*^-^)b

はじめて、手に入れました(^O^)/


エスビー食品さんの『ぶっかけ!
おかずラ~油…』

品出ししてる店員さんから、直接受け取ってたら、私の後ろに行列が(^_^;)


結局、棚に並ぶことなく、完売してしまいました(^_^;)


嫁ちゃんに、食べてみての感想を聞かれて思わず...(-"-;)




『これなら家で、作れるよ…』...と、言っちゃいました(>_<)ヤバイ


ニヤリと、笑顔の後に...よろしくねぇ~(*^-^)b



やっぱり...o(_ _*)o



ポイントは、フライドガーリックの作り方次第なんですよね(*^-^)b

カリカリに揚げて、油に浸けても、しなしなにならないフライドガーリックの作り方は…

①出来れば、青森県産の『ふくち六片』というにんにくを使う…

②にんにくの下に切れ込みを入れる…

③にんにくの下を、少し切り落とす…

④電子レンジで、10秒くらいチン…

これで、皮がむきやすくなります…

⑤皮をむいたら、薄くスライスして、水洗い…

⑥キッチンペーパーで、完全に水を取ります…

⑦ごま油を、フライパンに薄くひいて、約150℃くらいの低い温度で数秒揚げれば、出来上がりです(*^-^)b


後は、市販のごま油に、赤唐辛子やお好みの調味料、醤油、砂糖、他のお好みの具材を漬け込めば完成(^O^)/


てか…これがあるうちは、これ食べてよね...o(_ _*)o
ブログ一覧 | 食べ物ネタ… | グルメ/料理
Posted at 2010/04/15 11:44:54

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

スバル クロストレック(GU)用シ ...
AXIS PARTSさん

2025.09.03 今日のポタ
osatan2000さん

㊗️愛車注目度ランキング 第1位🎊
IS正くんさん

ご先祖さま
バーバンさん

柏崎花火行って来ました
amggtsさん

第千百九十七巻 大江戸出張記〜③い ...
バツマル下関さん

この記事へのコメント

2010年4月15日 11:56
なんか流行ってますね。この前帰ったときに、桃やのやつ買いました。
こちらではごま油に、日本から持って行った黄金一味をいれて、マコーミックのガーリックチップ入れてます。
結構いけてますよ(^o^)

ごま油は日本の奴にかなう物は見つかりませんね。
コメントへの返答
2010年4月15日 12:14
ごま自体は、輸入に頼ってるんですけどね(^_^;)

たぶん、焙煎が浅いんだと思いますよ(*^-^)b


ごま油を搾る時は、かなり深煎りしないと、香ばしくなりませんので(^_^;)
2010年4月15日 12:03
何気にラー油流行ってますね(*^-')b

これもチェックさせてもらいますね(笑)

てか、親父さんの作るラー油の方が旨そうですね…(^o^)/
コメントへの返答
2010年4月15日 12:18
辛口好みの私が作るなら(^O^)/



(`∀´)激辛です(`∀´)
2010年4月15日 12:17
こんにちは♪

コレ、うちのおかんも流行ってるって言ってましたΣ(゚ロ゚;)

コメントへの返答
2010年4月15日 12:24
まったく、何が流行るか、わからない時代ですよね(^_^;)
2010年4月15日 12:24
流行ってるみたいですねぇ(^^;)

味や料理には全く無頓着な実家の親父が
「流行ってるらしいぞ」
って言ってたくらいですから(--;)

おぉ!レシピが載ってる♪

果たして書いてあるとおりに作って私に出来るんだろうか(笑)
コメントへの返答
2010年4月15日 12:32
もし、作られるなら、スライスして水洗いと水切りだけは、手を抜かないで下さいましね(*^-^)b

にんにくは、切るとヌメリが出るんですけど、これが邪魔して、きっちり熱が入らないんですよ(*^-^)b


油の温度は、くれぐれも低温で(*^-^)b

スライスにんにくは、すぐに火が通っちゃいますので(^_^;)


頑張って下さいm(u_u)m
2010年4月15日 12:37
知りません商品です。

レシビ有難うございます。

ですが、内のママ様には難しそうですね。
コメントへの返答
2010年4月15日 12:42
難しくはないと思いますが、邪魔くさいと言われるかもしれませんね(^_^;)


あッ\(゜□゜)/

もし、作られるなら、スライスにんにくを水洗いする時は、必ずビニールかゴムの手袋をするように、お伝え下さい(*^-^)b

手荒れして、ヒリヒリしますので(*^-^)b
2010年4月15日 12:58
これは ごはんにかけて
食べるんですか?
油っこくないんですか?わーい(嬉しい顔)
コメントへの返答
2010年4月15日 13:03
けっこう、あっさりしてますよ(*^-^)b


ご飯だけやなくて、サラダとか、焼きうどん、焼きそば…ラーメンに入れても、美味しいと思いますよo(^▽^)o
2010年4月15日 12:58
さすがはプロの発言ですなぁわーい(嬉しい顔)


こっちでもラー油めっちゃ流行ってて全然手に入らないです冷や汗冷や汗
コメントへの返答
2010年4月15日 13:05
なぜ、ラー油が(?_?)


っていう感じですよね(?_?)
2010年4月15日 14:38
作れるんですね

さすが親父さん
コメントへの返答
2010年4月15日 23:42
またまたぁ~(^_^;)


玄人裸足のパパさんなら、簡単ですよね(*^-^)b
2010年4月15日 14:49
流行ってますよネ~!

でもあたし
まだ現物を見たことも食べた事も
ないんデス(T-T)

レシピ通り作ってみようかなァ~(^^)v
あたしで大丈夫かな?
コメントへの返答
2010年4月15日 23:46
たぶん、大丈夫ですよ(*^-^)b


にんにくは、すぐに焦げちゃいますので、ご注意下さいm(u_u)m
2010年4月15日 16:47
お疲れ様ですp(^-^)q


めちゃめちゃ美味しそーですね(≧∀≦)


何にかけても美味しそー(≧∀≦)
コメントへの返答
2010年4月15日 23:47
たしかに、好きな人なら、何でもかけそうですね(^_^;)
2010年4月15日 17:39
金のない独身時代に、作って食べてたのを
最近のブームで思い出してます^^;

安く沢山作れて色々アレンジできて
なぜ今まで流行らなかったのか不思議。

って、ニュースで取り上げられるまで
忘れてましたけどね^^;
コメントへの返答
2010年4月15日 23:53
本当は、流行ってなかったのではなく、定番過ぎただけなのかもしれませんね(?_?)


大量生産するメーカーさんが、なかっただけかもしれませんし(-"-;)
2010年4月15日 20:55
流行ってますね〜

ラー油たっぷりのタンタンチャーハンなるものがあり昔よく食べてました!

おかげで体重が・・・(T T)
コメントへの返答
2010年4月15日 23:55
どんな物でも、食べ過ぎると(^_^;)
2010年4月15日 23:01
おー、これですかぁ(^^)

おやじさんの作ったラー油で餃子食いたいです

しょうゆ2にラー油8で食べるノリぞーです
コメントへの返答
2010年4月15日 23:57
水餃子を、ラー油だけで(^O^)/


これがまた、美味しいんです……(?_?)

てか…(?_?)



お帰りなさいm(u_u)m

プロフィール

「こんな夜中に、アスファルトの点厚作業・・・うるさいんだよ😤😤」
何シテル?   10/16 03:11
現在、神経難病の球脊髄性筋萎縮症と闘病中です(>_<) 今の地球の医学では、この病気を治すなんて不可能で、進行を遅らせることすら不可能だって? だと...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

金麦 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/02 00:46:09

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
フルオーダーの折り畳み式電動車イスですが
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
愛娘の車でし(*^-^)b 嫁ちゃんも乗りまし(^_^;) 息子2人は、お姉ちゃん ...
日産 ラルゴ 日産 ラルゴ
まだまだ… どノーマルのつもりですが(^_^;) お金がないので、ゆ~っくりマイペ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation