• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年06月03日

19年前、雲仙普賢岳の…

19年前の今日…

1991年6月3日......

雲仙普賢岳の大火砕流が、発生した日だったんですね(>_<)


鐘が江元市長が、テレビに出演されてました..


大火砕流の映像は、今見ても衝撃的です(>_<)


私達、関西人も阪神大震災という災害を経験しておりますが、自然の怒りというか、猛威は凄いです(>_<)



あらためて、犠牲になられた皆様のご冥福を、お祈り致しますとともに、皆さんも、災害には常に備えて下さいと、お願い致しますm(u_u)m
ブログ一覧 | たぬきの悪口雑言(`o´) | 日記
Posted at 2010/06/03 13:09:51

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

届いたとおもいきや……
takeshi.oさん

首都高→洗車
R_35さん

今日のおさんぽ♬(神奈川県内)
Highway-Dancerさん

二輪免許の卒業検定🏍️
gen-1985さん

創業50周年!!  30%OFF ...
倉地塗装さん

NMAXデイリー1位有難う御座いま ...
osatan2000さん

この記事へのコメント

2010年6月3日 13:16
ど~も。

思い出しましたよ。 大変でしたね。

自然は怖いです。
コメントへの返答
2010年6月3日 13:21
テレビで、こういう話題がある度に、災害の恐ろしさと、備えを点検しておりますが(*^-^)b


素早く逃げられない私は、余計に備えてもいい加減ですのでo(_ _*)o
2010年6月3日 14:47
そうですか…

もうあれから19年経つんですね…

時が経つのは本当に早いですね…f^_^;

亡くなった方々のご冥福をお祈りいたしますm(_ _)m
コメントへの返答
2010年6月3日 22:04
人の記憶とは、なんと拙いんでしょうか(>_<)


とはいえ、日本は地震大国ですから、これからも気を抜かないようにしないと…ですね(*^-^)b
2010年6月3日 16:23
関わった人々にとっては一生忘れられない事ですが我々は言われて初めて・・
私も数年後に行き、現場の様子は分かっていますが冷たいものです

コメントへの返答
2010年6月3日 22:07
雲仙へは、行ったことありませんが..

被災された方々には、忘れられないことでしょう(>_<)


私達が、阪神大震災を忘れられないのと同じように(>_<)
2010年6月3日 19:51
ニュースでやってましたね

災害はいつ起こるかわかりませんからね…

備えはシッカリしておきたいと思います(・∀・)ノ
コメントへの返答
2010年6月3日 22:11
私は、お昼の日テレ『DON…』の、今日は何の日…というコーナーで知りましたが(-"-;)


私達の滋賀県は、縦横無尽に活断層が通っておりますからねぇ…(>_<)

地震とかで、琵琶湖が決壊したら、ひとたまりもありませんねo(_ _*)o
2010年6月3日 21:31
そうそう、今日見て『もうこんなに経つの?』って思いましたね

自然には逆らえませんが気を付けないといけませんね~
コメントへの返答
2010年6月3日 22:15
とりあえず、命だけでも助かる準備と家族の集合場所を、再確認しましたが(*^-^)b


私は、身体の障害で行けませんo(_ _*)o

何とか、ならないもんでしょうかねo(_ _*)o
2010年6月3日 23:13
もうそんなに経つのですね…

当時のニュースの映像、しっかり思い出しました…


阪神淡路大震災以後、被災されたチャレンジドの皆さんへの支援策は余り進んでいない様な気がします。
私が在籍しているカテゴリーの皆さんについても特に自閉症の方達は「日常生活の変更についていけない方が多いので苦労をした」と言う話は伺うのですがそこから先が…

知的にしろ身体にしろ精神にしろチャレンジドの皆さんの災害時の支援には多くのマンパワー必要なのは判っている筈なのに…


コメントへの返答
2010年6月3日 23:21
国のお役所は、前例主義ですから(^_^;)

法整備されても、前例がないと、なかなか前には進みたがらないんでしょう(-"-;)


いいことは、率先したら、昇進とかなら、争ってやられると思いますが(-"-;)
2010年6月3日 23:40
俺はまだかなり幼かった?からあまり覚えてなかったです(-.-;)
コメントへの返答
2010年6月3日 23:55
私も、子供でした.......(^O^)/

てか...今も、子供みたいだと、嫁ちゃんに言われておりますが..o(_ _*)oナグラレケラレ
2010年6月4日 8:45
未だはっきりとあの日のニュースを覚えています。

阪神大震災と9.11そして日航機墜落事故も

忘れられない出来事は悲しい事だらけです。。。
コメントへの返答
2010年6月4日 10:58
被災して、いつも泣くのは庶民です(>_<)


備えあれば...とは言っても、限界がありますので(-"-;)

プロフィール

「こんな夜中に、アスファルトの点厚作業・・・うるさいんだよ😤😤」
何シテル?   10/16 03:11
現在、神経難病の球脊髄性筋萎縮症と闘病中です(>_<) 今の地球の医学では、この病気を治すなんて不可能で、進行を遅らせることすら不可能だって? だと...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

金麦 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/02 00:46:09

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
フルオーダーの折り畳み式電動車イスですが
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
愛娘の車でし(*^-^)b 嫁ちゃんも乗りまし(^_^;) 息子2人は、お姉ちゃん ...
日産 ラルゴ 日産 ラルゴ
まだまだ… どノーマルのつもりですが(^_^;) お金がないので、ゆ~っくりマイペ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation