• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年06月20日

父の日に..(^_^;)

父の日に..(^_^;) 昨日は、お騒がせして申し訳ありませんでしたm(u_u)m

ここからは、長文ですので、スルーでお願いしますm(u_u)m


いつもの発作なのですが(^_^;)

たまたま、在宅してた子だぬき3号が、はじめて救急車に同乗してくれました(*^-^)b

車が好きで、みんカラにも興味津々の高校2年ですので(^_^;)


『お父さんの代わりに、みんカラのブログ打ってくれ…』

と…頼んだのが、悪かったですね(^_^;)


私の病状を、はじめて主治医の先生から聞かされ、パニクってたみたいです(^_^;)

半ベソで『お父さん…自分の病気、知ってるんか…??
そんなに、ヤバいんか…??』


必死な顔で(^_^;)


嫁ちゃんや子だぬき1号には、以前に話してありましたが、未成年で学生の息子2人には、話してませんでした(-"-;)


まぁ、自分の父親が、いつ死んでもおかしくない病状と聞かされれば、パニクりますよね...(-"-;)



で…今日、帰宅したら、娘と娘婿まで家におりまして(^_^;)

子供4人で、画像の物を、私のベッドに敷いてくれてました(^O^)/


『ひんやり快適ジェルマット…』o(^▽^)o


子供と娘婿に、恵まれて(>_<;)

絶対、全員の孫だぬきを抱くまではと、心に誓うダメ親父のたぬき親父です(>_<;)
ブログ一覧 | たぬきの悪口雑言(`o´) | 暮らし/家族
Posted at 2010/06/21 00:13:25

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お願い
どんみみさん

映画とドームと牡蠣三昧・・・
シュールさん

駅カードツーリズム
dora1958さん

【お散歩】暑いーーー🥵🥵🥵
narukipapaさん

愛車と出会って8年!
PON-NEKOさん

明日から仕事
ターボ2018さん

この記事へのコメント

2010年6月21日 0:49
しんぱいしておりました。
ブログアップできるようになったので安心。

ちゃんと言っとかな!息子達にも。

私は、父の日なんもなし(T_T)
コメントへの返答
2010年6月21日 1:00
電磁波厳禁の部屋で、電磁波厳禁の機械に囲まれてましたが(-"-;)

あくまでも、検査機器です(*^-^)b


未成年の間はと、息子達に話さなかったのは、マズかったみたいですね(^_^;)
2010年6月21日 1:41
>未成年で学生の息子2人には、話してませんでした…
父親としては難しいところですよね…

ウチでも亡母が様変した時、クマのセレナで病院搬送する際に2号(当時小4)を一緒に連れて行ったら固まっていましたっけ…(苦笑)


>孫抱くまでは…
いえいえ、
「孫の結婚式に出るまでは!」
に訂正しといて下さいませ(笑)
コメントへの返答
2010年6月21日 1:47
孫の結婚式…(?_?)


日本人男性の平均寿命を、はるかに越えますがなo(^▽^)o
2010年6月21日 6:57
子供はいつになっても親のことは心配するものですね…

自分の親もいつ逝ってもおかしくないと前々から言われているので、なるべく自分の娘の顔を見せに実家へ帰りたいと思っているのですが…(>_<)
コメントへの返答
2010年6月21日 7:09
男の子は、お母さん子が多いですし、大丈夫かとも思いましたが(-"-;)

流石に、生死の問題となると、驚いたみたいですね(^_^;)


子供への告知は、けっこう難しいですねo(_ _*)o
2010年6月21日 6:59
さぞビックリしたんでしょうね?f^_^;
親としては難しい所でしょうか?
いいご家族ですね(≧ω≦)b
コメントへの返答
2010年6月21日 7:21
娘には、成人式の前夜に話したんですが(*^-^)b


息子2人は、まだまだ精神的成長を見ながらと、思ってました(^_^;)

私が思う以上に、成長してたみたいですね(*^-^)b
2010年6月21日 7:02
ご家族の絆がより深くなられましたね

緊急時だからこそ子供達に伝えたい事柄が

しかし、そんな時には肉体も精神状態も・・・
さりとて早めに言って不安を煽るのも
コメントへの返答
2010年6月21日 7:24
流石に、病院の待合室で独りきりで(^_^;)

父親が、本当は危険な病状だと聞かされれば(-"-;)


難しいですね(^_^;)
2010年6月21日 7:31
おはようございます。

ご理解されたのでますます、ご家族の絆が深くなりますよ。

無理はしないで下さいね。
コメントへの返答
2010年6月21日 7:48
ショックは、大きかったかもしれませんが、良い機会だったと思います(*^-^)b


これで、また少しでも成長してくれれば、良いですよね(^_^;)
2010年6月21日 8:43
大丈夫ですか?
息子さんの気持ち痛い程わかります…


私の母親も今入院中ですが、二年半前に余命半年の宣告を受けてますが…
当時まだお腹の中にいた息子が今はもう二歳になりました。いまは、その孫の顔を見るのが生き甲斐の様で…家族としては少しでも長くと思ってますが…


本人は、なぜ入院しなきゃいけないのか?と言う程ピンピンしてます(笑)

おやじさんは、私達のおやじさんなんで、家族同然ですので本当に心配しました。これからも元気でお付き合いをお願いしますね(^o^ゞ
コメントへの返答
2010年6月21日 10:54
大丈夫ですよ(*^-^)b


お医者さんの余命宣告は、統計上の平均値みたいですね(^_^;)

頑張りますので、これからも、見守って下さいm(u_u)m
2010年6月21日 9:12
子供さんがアップされていたんですか..

しかし、またまた大変多忙な日を過ごされて..
確かに..子供さんに話すタイミングも難しいですよね

ひんやりジェルマット
これは快適そうですね(^_^)v

コメントへの返答
2010年6月21日 10:57
エアコンが苦手なもんで、ありがたいです(*^-^)b


昨晩、久し振りに爆睡しました(^O^)/
2010年6月21日 10:25
おはようございます。

お身体のことは大変だと思いますが、とても家族に恵まれて幸せそうで羨ましいです!!

ちなみに昨日の父の日は、レパードのミーティングに参加し1日を堪能しましたが、
帰りにトイ・ザラスに寄らされ、娘の誕生日プレゼントを買わされました。(DSのソフト)
あげくに何もありませんでした(涙)

まぁ、親父なんてこんなもんですよねぇ・・・
コメントへの返答
2010年6月21日 11:02
お嬢さんのお誕生日、おめでとうございますm(u_u)m


父の日には、子供達が全員で、何かしてくれますが(*^-^)b

娘が、高校卒業した、4年前くらいからですよ(^_^;)
2010年6月21日 15:25
大丈夫なんですかね(・・;)


息子さんは知らなかった病状を先生から聞いてビックリされたんですね

ジェルパッドは涼しそうですね(^^)

いい身内に恵まれましたね♪
コメントへの返答
2010年6月21日 22:36
3号には、ツラい思いをさせてしまいました(-"-;)

2号と3号が、嫁ちゃんに詰め寄って『もっと親父に、優しくせな…』とか言うもんで(^_^;)


『お母さんに、優しくされたら、後が恐くて死んでまうがな…』と言っておきました(-"-;)
2010年6月21日 22:01
こんばんは、親父さん。

昨日はびっくり致しました
お体の方は如何ですか?

良い家族をお持ちで凄く羨ましいです
今凄く感動致しました。
コメントへの返答
2010年6月21日 22:56
いろいろ、申し訳ありませんm(u_u)m

いつもの発作ですので、ご安心下さいm(u_u)m


3号には、ツラい思いをさせてしまいましたが(^_^;)
2010年6月21日 22:29
驚きましたが

いい息子がいて幸せですね~
コメントへの返答
2010年6月21日 22:58
ありがとうございますm(u_u)m

ご心配おかけして、申し訳ありませんm(u_u)m


3号には、ツラい思いをさせてしまいましたが(^_^;)

悪い親父と、笑って下さいm(u_u)m
2010年6月21日 22:36
ほんとビックリしました

いいご家族に囲まれて幸せですね!
コメントへの返答
2010年6月21日 23:00
ご心配おかけして、申し訳ありませんm(u_u)m

子供達は、すごくいい子に、育ってくれました(^_^;)


私に似なくて、良かったですよ(*^-^)b
2010年6月21日 22:43
おやっさん(°□°;)

大丈夫ですか?

コメントへの返答
2010年6月21日 23:03
ありがとうございますm(u_u)m

いつもの発作ですので、ご安心下さいm(u_u)m


大丈夫ですよ(*^-^)b

子だぬき全員が、一人前になるまでは、死んでられるほどヒマじゃないですからね(-"-;)
2010年6月22日 0:41
奇跡をおこして、曾孫を抱いてください。

絶対に!。

頑張ってください。
コメントへの返答
2010年6月22日 2:17
主治医の先生は、すでに奇跡的だとおっしゃいますが(^_^;)

プロフィール

「こんな夜中に、アスファルトの点厚作業・・・うるさいんだよ😤😤」
何シテル?   10/16 03:11
現在、神経難病の球脊髄性筋萎縮症と闘病中です(>_<) 今の地球の医学では、この病気を治すなんて不可能で、進行を遅らせることすら不可能だって? だと...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

金麦 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/02 00:46:09

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
フルオーダーの折り畳み式電動車イスですが
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
愛娘の車でし(*^-^)b 嫁ちゃんも乗りまし(^_^;) 息子2人は、お姉ちゃん ...
日産 ラルゴ 日産 ラルゴ
まだまだ… どノーマルのつもりですが(^_^;) お金がないので、ゆ~っくりマイペ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation