• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年02月15日

第1コーナー(o~-')b

昨日の手術は、完璧でした(*^m^*)

午後1時にスタートして、2時半には病室に戻ってました(^_^;)

全身麻酔も、6時過ぎには解けて、8時頃から元気でしたが、流石にそんな時間の退院は無理(-"-;)

というわけで、先ほど退院しました(≧ω≦)b



今回の手術は、スタート直後の第1コーナーです(^_^;)

これからが、本格的なレースになります(`ヘ´)

5分後に力つきて、人生レースをリタイアするかもしれない病気(>_<)

頑張って、20年~30年と完走される方もおられた病気(^_^;)

耐久レースになるのか、スプリントレースになるのかは、私次第の努力なら、耐久レースにしたいと思って受けた手術です(-"-;)




てか…私の主治医って、毎度のことながら、なんちゅう凄腕なんでしょうか(^_^;)

普通なら、4時間近くはかかると、助手の先生方が目を剥いてました(-"-;)

そら、世界的に有名なゴッドハンドの一番弟子ですから、当たり前っちゃ当たり前ですが(^_^;)

それよりは、そんな先生の技を間近で見られるんやから、勉強して下さいと言いたくなったのは、間違いですかね(?_?)


ともあれ、いよいよ本格的な闘病レースがスタートしました(o~-')b
ブログ一覧 | 闘病記 | 日記
Posted at 2011/02/15 12:07:30

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

愛車へのイイねが『2600』のキリ ...
ブクチャンさん

8/29 金曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

ゴルフ 14 (2025)
ヤジキンさん

愛車と出会って2年!
たじ@横浜さん

今朝の読書 時代を超えて愛される、 ...
彼ら快さん

ハイドラ〜プラプラ
こしのさるさん

この記事へのコメント

2011年2月15日 12:18
オツトメご苦労様です(笑)


闘病新たなスタートですねほっとした顔


コメントへの返答
2011年2月15日 12:26
とりあえず、スタートしました(*^m^*)

闘病生活を、楽しめるように頑張ります(≧ω≦)b


てか…医療費全額国費負担なんて超難病ですから、長く生きて楽しまないと、バチが当たりますよねo(^o^)oケタケタ
2011年2月15日 15:30
お疲れ様でしたexclamation×2
良いスタートがきれたみたいで良かったですほっとした顔

それだけ良い先生がいらっしゃるなら安心ですねぴかぴか(新しい)
コメントへの返答
2011年2月15日 16:25
お疲れ様ですm(_ _)m

ポールポジションから、トップで第1コーナーを抜けました(^_^;)

最高の監督と最高のメカニックが、私をポールtoウィンに導いてくれると確信してます(≧ω≦)b
2011年2月15日 17:49
ゴッドハンドの技を見習え!!とは
流石はたぬき親父さん

その気力が私に有れば・・負けちゃあおれん

コメントへの返答
2011年2月15日 20:23
気力じゃありませんよ(^_^;)

治らないなら、あきらめて楽しもうかと(^_^;)
2011年2月15日 18:41
お疲れ様でした(^-^)

素晴らしい先生が主治医で
羨ましいですo(^-^)o

1度の人生タップリ
楽しんで下さい(^-^)v
コメントへの返答
2011年2月15日 20:26
先生との出会いがなければ、私は今頃、この世にいませんので、感謝感謝ですよ(*^_^*)
2011年2月15日 19:09
お疲れ様です!!

いい出だしだったんすね(∀)

負けちゃダメですよ!
コメントへの返答
2011年2月15日 20:28
良いスタートしました(≧ω≦)b

とりあえず、親父ギャグにはならないように頑張ります(^_^;)
2011年2月15日 23:12
お疲れさまです (o^-^o)ノ

人生… これからです(^^♪

最近、急に寒くなったので

体調、気を付けて下さい。
コメントへの返答
2011年2月15日 23:28
お疲れ様ですm(_ _)m

耐久レースか長距離ラリー並みの、過酷な闘いになるとは思いますが、負けません(≧ω≦)b


寒いらしいんですけど、感覚があまり残ってませんので、よくわかりません(^_^;)
2011年2月16日 0:32
ども!

体力付けて、気合も入れて次のコーナー迄の体力の温存を図りましょ!

きっとこのレース…

気合が緩んだらいけないと感じました。


気合だぁ~

コメントへの返答
2011年2月16日 1:06
お疲れ様ですm(_ _)m

ある程度、ご存知とは思いますが(^_^;)


全身の筋細胞が、無くなっていくという病気です(>_<)

ただし、神経性ミオパチーの中では、最も緩やかに進行しますので、嚥下困難や呼吸困難による発作・肺炎等を起こさなければ、この病気で死亡することはありません(^_^;)

もちろん、他の病気との兼ね合いで、かなり危険な症状みたいですので、油断大敵ですけれど(-"-;)

プロフィール

「こんな夜中に、アスファルトの点厚作業・・・うるさいんだよ😤😤」
何シテル?   10/16 03:11
現在、神経難病の球脊髄性筋萎縮症と闘病中です(>_<) 今の地球の医学では、この病気を治すなんて不可能で、進行を遅らせることすら不可能だって? だと...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

金麦 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/02 00:46:09

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
フルオーダーの折り畳み式電動車イスですが
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
愛娘の車でし(*^-^)b 嫁ちゃんも乗りまし(^_^;) 息子2人は、お姉ちゃん ...
日産 ラルゴ 日産 ラルゴ
まだまだ… どノーマルのつもりですが(^_^;) お金がないので、ゆ~っくりマイペ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation