• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年06月08日

義務でも強制でも(>_<)

義務でも強制でも(&gt;_&lt;) ありませんよね(^_^;)


あくまでも、任意なんでしょうが (^_^;)

やはり、チキンハ~トな私は、いつもの保険屋さんで、継続して頂きました (>_<;)オコヅカイガ



対人・対物・搭乗者&車両保険までは、もちろんなんでしょうが(?_?)

今回は、保険屋さんのおすすめで『天災危険担保』なる特約をつけて(?_?)






地震や水害で、車が壊れても補償してくれるそうですがw(☆o◎)w

たぶん、保険金額より、中古車市場価格の方が安いと思うんですけど (^_^;)
ブログ一覧 | 車のお話し… | クルマ
Posted at 2011/06/08 01:13:53

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

W465 G63 3000km走破!
DORYさん

被爆の真実を消してはならない…
伯父貴さん

今日は猛暑日どまり(傷心中)
らんさまさん

ブルーベリー🫐ヨーグルト
morrisgreen55さん

洗車機に突っ込みました
Wゆうパパさん

不思議なことに・・・
シュールさん

この記事へのコメント

2011年6月8日 1:51
ども!
ウチの親父…
私が免許取るまで任意保険非加入でした…
「俺は事故なんざぁ起こさんっ!」って言って…
同様に生命保険も非加入です。
薦めると…
「そんなに早く逝って欲しいのか!!」
と怒っていました…

因みに私、任意保険は3年契約らしいです…(←契約内容を読んでいない莫迦!)
生命保険は…カミさんに任せてあるので知りません…(殴
コメントへの返答
2011年6月8日 2:19
お疲れ様です m(_ _)m


事故は、起こさなくても、もらいますからねぇ (-"-;)

100対0なんてことも、数少ない事例ですし (-.-;)





生命保険は、嫁ちゃんと子だぬきだけ、お世話になっておりますよ (*^_^*)


だって私は、医療費完全国費負担の、難病患者ですので、保険の組みようがないですから o(^o^)o


てか…だいたい、生きてること自体が、不思議な検査数値ですってね o(^o^)oケタケタ
2011年6月8日 5:55
おはようございます。

任意ですが、当然と思いますよ。

コメントへの返答
2011年6月8日 5:59
おはようございますm(_ _)m

私も、常識だと思ってましたが(?_?)


最近、未加入の方々を数人、知りましたので、ショックを受けて (>_<)
2011年6月8日 7:24
自動更新にしていますが更新時は色々な案内が
お守のつもりゆえコロコロ変更したくない
(読んでも100%の理解が?)
放置しておくと今までと同等の内容で継続されます
コメントへの返答
2011年6月8日 8:02
おはようございますm(_ _)m

たしかに、御守りと化してますね(^_^;)

更新を自動化すると、私のようなものぐさ人間は、見直す機会が(>_<)
2011年6月8日 7:27
あ、そういやσ(^_^)も更新が近いわ~、代理店から更新用の書類が来てるの忘れてた(^^ゞ
コメントへの返答
2011年6月8日 8:04
おはようございますm(_ _)m

タイムリーブログになれて、嬉しいです(^o^)/
2011年6月8日 8:04
おはようございます

そうそう、私も更新で同じ様な内容薦められました~

今までの生涯で保険と名のつくものに
どれだけ大金を払ってきたか考えるとゾッとしますよね
でも、また契約更新してしまう..
コメントへの返答
2011年6月8日 8:08
おはようございますm(_ _)m


保険って、生涯支払総額は、不動産以上って言いますから(^_^;)

それだけに、いい加減にしてた自分を、戒めておりますm(_ _)m
2011年6月8日 12:34
こんにちは('-'*)

ほんま最近自動車保険
加入してない人増えましたよネ

やっぱり不況のせいなんですかね?

任意保険+車両保険加入の人も
車両保険を外したりとか。。

確かに見えない物にお金払うのは
しんどくなるんでしょうね(^-^;

コメントへの返答
2011年6月8日 12:48
お疲れ様ですm(_ _)m

見た目は、紙切れ1枚ですからねぇ (^_^;)

自賠責保険だけなんて、昔人間の私には怖くてたまりません(>_<)
2011年6月8日 21:31
お疲れさまです (o^-^o)ノ

滋賀は車がないと、不便なので

安心と引き換えに、払い続けることに

なりそうです(‥;
コメントへの返答
2011年6月8日 21:37
お疲れ様です m(_ _)m


公共交通未発達地域ですからねぇ (-"-;)

車は、生活必需品ですよね (*^_^*)
2011年6月9日 7:12
僕も保険はずっと入ってますが

今回貰い事故をして、改めて保険の大きさに気付きました。。。

これが自腹だったらと考えるとゾッとしますね^^;
コメントへの返答
2011年6月9日 8:53
お疲れ様です m(_ _)m


もらい事故…(-"-;)

特に、駐車中の当て逃げの大きさは (>_<)

プロフィール

「こんな夜中に、アスファルトの点厚作業・・・うるさいんだよ😤😤」
何シテル?   10/16 03:11
現在、神経難病の球脊髄性筋萎縮症と闘病中です(>_<) 今の地球の医学では、この病気を治すなんて不可能で、進行を遅らせることすら不可能だって? だと...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

金麦 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/02 00:46:09

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
フルオーダーの折り畳み式電動車イスですが
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
愛娘の車でし(*^-^)b 嫁ちゃんも乗りまし(^_^;) 息子2人は、お姉ちゃん ...
日産 ラルゴ 日産 ラルゴ
まだまだ… どノーマルのつもりですが(^_^;) お金がないので、ゆ~っくりマイペ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation