• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年08月12日

あまりにヒドイです (>_<)

あまりにヒドイです (&gt;_&lt;) 画像は、私が通っている病院の、身体障害者用駐車場です (>_<)

写メ撮影直前に、お掃除担当のおじさんから聞いたんですけど (>_<)



これだけ停まってて、車椅子使用者は、私だけだそうです(-"-;)

お年寄りや、杖を使ってられる方が、2~3人で (-_-#)


他の車は、見た目に健康そうな、お見舞い客だそうです (`ヘ´)


たしかに、診察時間外ではありますが (`o´)

救急や、午前中の診察で終わらなかった人もいるんですよ (>_<)



ショッピングモールや、リゾートなら、身障者は我慢することも必要かもしれません (>_<)


でも、病院でこれやられたら、診察受けられないじゃないですか (-"-;)

やっぱり、世間的には、我々身体障害者は、生きてるだけで、はた迷惑と思われてるんですね (>_<)
ブログ一覧 | 闘病記 | 日記
Posted at 2011/08/12 13:10:11

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

やったー、じゃこれがイイ・・・(^ ...
hiko333さん

今日のiroiroあるあーる535 ...
カピまこさん

納車日を思うてんでばらばらな予報
SNJ_Uさん

TAGホイヤー ・カレラ・ Exp ...
avot-kunさん

暑い夏と青い海
nobunobu33さん

不適切!? 不謹慎ですが! 頑張れ ...
ウッドミッツさん

この記事へのコメント

2011年8月12日 16:49
私は、一般人の常識、モラルが無さすぎると思います、もう亡くなりましたが嫁の父も障害者で車椅子生活、何度も同じケースを味わってきました、時には相手を怒鳴り上げた事も有りました、せめて病院の駐車場の障害者Pだけは、開けるべきですよね。
コメントへの返答
2011年8月12日 17:47
お疲れ様です m(_ _)m



最近、もっと根本的なところに、原因があるのではないかと思いはじめてます (?_?)

身体が、動きにくいとか、動かないということを、理解出来ないのではないかと (-"-;)

競争社会で、他人を思いやる余裕があるなら、足を引っ張る (-"-;)


そんな教育を、受けた方が多いのではないかと (>_<)
2011年8月12日 19:09
「我々身体障害者は、生きてるだけで、はた迷惑と思われてるんですね 」

何を言っているのですか  喝!!
大勢の中には不心得者が確かにいます
しかし、いつ何時自分の体が不自由になり・・・
その様に考える人も結構いるはずです
・・その様に思いたいし、そう思う・・
コメントへの返答
2011年8月12日 19:57
お疲れ様です m(_ _)m


おっしゃる通りですし…

私も、そうあってほしいと、思ってますよ…




しかし、残念ながら、我が国の福祉は、身障者には優しくありませんし…

身障者自立支援法は、身障者の自立を妨げてますし…

生活保護は、身障者になりたての頃に、適用の壁が高過ぎます…



そして、あらゆる場所で、あまりに多い、こういう光景…



フルに車椅子生活になって、気付いたんですが…

車椅子で、街中を動いている時は、大多数の方が手助けして下さいます…

しかし、同じ方が、ショッピングモールの身障者駐車場に駐車されるのを、度々見かけるんです…


これは、モラルや心得の問題ではなく…
知識・認識の問題と思うほかありません…



大多数の方々は、お気持ちはあるんですけど、知らないから出来ないんです…

そして、それを知らせないのは、政府なんですよね…

世間的と表現しましたが…
世間ではなく、政治的に、はた迷惑なんでしょうね…
2011年8月12日 20:20
お疲れ様で~す(^_-)

( ̄○ ̄;)
あり得ない光景ですねぇ(-_-;
オイラは 間違えても絶対に止める事は出来ない…

つか お元気ですか?(^_^)
コメントへの返答
2011年8月12日 22:21
お疲れ様です m(_ _)m


診察受付時間外という、安心感があるんでしょうね (-"-;)

なんとか、悪化はせずに、頑張っております m(_ _)m
2011年8月12日 22:19
あの、ええ加減なメキシコ人ですら、スーパーでも何処でもちゃんと空いてますよ。
日本のモラルも低下しましたね。
コメントへの返答
2011年8月13日 0:14
お疲れ様です m(_ _)m


モラルの低下ではなく、モラルを生み出す知識の低下だと思いますよ (-"-;)

2011年8月13日 21:36
ども!

日本って国は…

見栄を大切にする文化のある国です…

街中(傍から見える場所)ではお手伝いの必要な方を自己犠牲を顧みず優しくフォローをしてくれますが…

誰もいない…若しくは誰も見ていない場所では自分の事を一番に考えて行動してしまいます。

それは…

人間性と言うより国民性の問題だと…


なんてね…

哀しいな…
コメントへの返答
2011年8月13日 22:30
お疲れ様です m(_ _)m


なるほど、それもあるかもですね (-.-;)

この駐車場は、午前の診察時間中は、ガードマンが巡回してて、こういうことは少ないみたいですから (-"-;)
2011年8月14日 22:49
こんばんは。

僕も良く出先で見ます!
どう見ても健常者なのに・・・
平気でそんな事をする人は子供に対してでも
一体どんな教育をしてるんだろう?
って不思議に思う事が有ります。
コンビニなのど私有地をショートカットして
交差点をパスする輩とかも・・・
悲しい国民性ですね(T_T)
コメントへの返答
2011年8月15日 0:52
お疲れ様です m(_ _)m


コンビニ駐車場のショートカット w(☆o◎)w

右折でやるバカまでいますね (`o´)



なんだか昔より、自己中な方が増えたような気がします (T_T)
2011年8月18日 20:38
お邪魔します♪

ほんとこうゆう馬鹿な輩が増えて困ります

言っても聞かないからイオンモールのように
車イスマークの駐車場をフェンスで囲み、入り口にゲートを設け
カードが無いと入れないシステムになるとこが出るんですよね

いっそ全部そうなればいいのかとも思います

コメントへの返答
2011年8月18日 21:14
コメントありがとうございます m(_ _)m



(・_・)エッ......?

そちらのイオンモールは、そんなことに (?_?)


我が家から、車で10分ほどのところにイオンモールありますが、とてもじゃないですけど、車椅子では利用出来ません (>_<)


行ってみたいのは山々なんですが (>_<)
2011年8月19日 10:30
はい。

いくつかの2007年以降にこっちに出来た店舗では・・

入り口に踏み切りのような黄/黒のバーがあり、
店内で障害者手帳を見せて発行(一度貰えばずっと有効)される
磁気カード(非接触型)をワオンのようにタッチすれば入れる構造のおかげで・・・

違法駐車不可能になっております♪
コメントへの返答
2011年8月19日 11:19
情報ありがとうございます m(_ _)m


近所のイオンモールは、2009年オープンなんですが (?_?)

たぶん、田舎ゆえの広大な駐車スペースを取れたために、本部の方々の判断を鈍らせたんでしょうね (^_^;)

しかも田舎だけに、車が無いと生活に不便で、数千台の駐車場が平日に満車なんて、考えてもみられなかったと思います (^_^;)

ましてや、休日ともなると、周辺道路まで大渋滞なんて (^_^;)

当然、停めた場所によっては、お店の入り口まで徒歩5分以上になります (-.-;)

入り口に近い、身障者スペースに停めたくなるのは、仕方ないんですよ (^_^;)


まぁ、イオンに行けなくても、生活出来ないわけではありませんし、遠慮します o(^o^)o

プロフィール

「こんな夜中に、アスファルトの点厚作業・・・うるさいんだよ😤😤」
何シテル?   10/16 03:11
現在、神経難病の球脊髄性筋萎縮症と闘病中です(>_<) 今の地球の医学では、この病気を治すなんて不可能で、進行を遅らせることすら不可能だって? だと...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

金麦 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/02 00:46:09

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
フルオーダーの折り畳み式電動車イスですが
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
愛娘の車でし(*^-^)b 嫁ちゃんも乗りまし(^_^;) 息子2人は、お姉ちゃん ...
日産 ラルゴ 日産 ラルゴ
まだまだ… どノーマルのつもりですが(^_^;) お金がないので、ゆ~っくりマイペ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation