• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年01月08日

人生の終焉か(>_<)

人生の終焉か(&gt;_&lt;) もう一度、ラルゴに乗れるようになるために、頑張ってリハビリして、それが生きる理由になっていましたが、本年6月の車検までに、社会復帰が間に合わないとわかりました(>_<)


なんのために頑張ってたんでしょう(?_?)

諦めるしかないのなら、自身で引導を下します(>_<)

ラルゴを諦めて、新しい道に進むのか車自体を諦めるのか(>_<)

皆さんのご意見を下さいm(_ _)m
ブログ一覧 | 車のお話し… | 日記
Posted at 2013/01/08 15:42:46

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お盆だけど遊んでられないっす😂  ...
コッペパパさん

稲生物怪録絵巻
ドウガネブイブイさん

お墓参りと温泉♨️に行ってきました ...
あぶチャン大魔王さん

🚘運転免許証記載事項変更🚗
morrisgreen55さん

第三弾 深夜のドライブ^ ^
ポップメロンさん

本土最終日!
shinD5さん

この記事へのコメント

2013年1月8日 18:27
6月に車検を通して、いつでも乗れるようにしておいて、リハビリ頑張るという選択肢はなしですか?

おそらく、リハビリもそうとう辛いと思います。体も心も悲鳴をあげてるとは思います。
でも、愛車に乗ることが生きる支えになってるのなら、諦めることはないと思うんです・・・。

他人の僕が軽はずみなことは言えませんが・・・。
きっと、ラルゴ君も待っていてくれるんじゃないでしょうか・・・。

頑張ってる人にこれ以上、頑張れとは言えないので言いません。
きっと良いことありますよ!ご自身でも言ってたじゃないですか。
これ以上悪くなりようがない、ここからは良くなる一方だ  って。
コメントへの返答
2013年1月8日 18:33
登録から17年25万キロの走行を誇るポンコツです(>_<)

車検費用がありませんよ(>_<)
2013年1月8日 19:21
そうだったんですか…
知らぬこととはいえ失礼しました。m(_ _)m

愛車を慈しむそのお気持ち、よくわかります。
せめて前向きに考えましょう(^ー^)ノ
コメントへの返答
2013年1月8日 19:37
ラルゴには、とことん私に、付き合わせてしまいました(>_<)
2013年1月8日 19:26
降りた自分が言うのもなんですが

最高の思い出車でもいいじゃないですか?


乗り換えてもいいと思いますよ

ラルゴのお陰で
親父さんとも知り合えたのですし

コメントへの返答
2013年1月8日 19:41
最高の思い出にするというのは、前に進むという選択するということですが、次車の目標を考えないとですね(>_<)

情けないけど、何も考えてません(>_<)

まるでガキのだだっ子ですね(>_<)
2013年1月8日 20:39
こんばんは。

なかなか難しいコメントになりますが、目標をあきらめたら何も出来ませんよ。。。。

車はそのまんま維持して頂きたいです。

コメントへの返答
2013年1月8日 20:56
不可能を悟り、前に踏み出そうと思います(^_^;)


ラルゴも、ゆっくりとさせてやりたいです(>_<)

と言いながら、私自身があかんようになりそうです(>_<)
2013年1月8日 21:55
自分もまだラルゴを乗っていたら22~3万キロのはずです。
解体屋に行った時はヘッドから結構オイルがにじんでました。
今でもラルゴは好きですし、親父さんも大好きでしょうけど次車も有りかと思いますし、
また目標が出来ると思いますよ。
コメントへの返答
2013年1月9日 5:22
ハイ(^o^)/

次車を考えるところから、目標を探してみます(>_<)

てか、何よりも仕事探してからですね(>_<)
2013年1月8日 22:21
モチベーションっの維持って他人には想像もつかないところでエネルギーを貰えるから出来るんですよねぇ~

私が軽々しくあ~せい!こ~せい!って言えるような内容ではございませんので…

後悔のない選択をなさる事を祈念しております…
コメントへの返答
2013年1月9日 5:26
ラルゴを維持出来ない以上、後悔さは、ありますね(>_<)

しばらくは、思い残すことのないように準備するだけです(>_<)
2013年1月8日 23:13
お疲れさまです (o^-^o)ノ

車自体は諦めないで下さい。
コメントへの返答
2013年1月9日 5:28
生きる理由、生きる希望ですので、そこをあきらめたら、私自身の存在意義がありませんよ(>_<)
2013年1月9日 2:17
こんばんは(^^)/

愛着ある車に乗れなくなるのは淋しいかもしれませんが、
事実上維持が不可能なら お疲れ様って引退させてあげてもいいかと思います。
そこから新たな一歩を踏み出す事も大切なんじゃないか?って僕は思います(^^)
コメントへの返答
2013年1月9日 5:29
私も、いっしょに引退するというのはなしですかね(>_<)
2013年1月9日 21:43
こんばんは!

難しい選択だと思いますが・・・
車に乗る希望は捨てないで欲しいと思います。

遠回りしようがなんだろうが行き着く先はラルゴ!

それじゃダメですかね?
コメントへの返答
2013年1月9日 22:27
そうですよね(^_^;)

また何年かして、社会復帰したら、ラルゴを探してみます(>_<)

でも、今の機体ほど愛せる自信は(?_?)

プロフィール

「こんな夜中に、アスファルトの点厚作業・・・うるさいんだよ😤😤」
何シテル?   10/16 03:11
現在、神経難病の球脊髄性筋萎縮症と闘病中です(>_<) 今の地球の医学では、この病気を治すなんて不可能で、進行を遅らせることすら不可能だって? だと...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

金麦 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/02 00:46:09

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
フルオーダーの折り畳み式電動車イスですが
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
愛娘の車でし(*^-^)b 嫁ちゃんも乗りまし(^_^;) 息子2人は、お姉ちゃん ...
日産 ラルゴ 日産 ラルゴ
まだまだ… どノーマルのつもりですが(^_^;) お金がないので、ゆ~っくりマイペ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation