• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年02月11日

紀元節ですね(^_^;)

紀元節ですね(^_^;) 今日は建国記念日ですが、入院中のお年寄りの方々は、紀元節とおっしゃいます(?_?)

紀元節って、いつの話し(?_?)

だいたい、太平洋戦時下の、軍国主義で言われたことなんでしょうねぇ(?_?)

明治時代に、神武天皇即位の日を記念したことが最初とされておりますが(?_?)

神武天皇が即位されたのって、紀元前660年のはずだから、今年は紀元2674年ということでしょうか(?_?)

日本の歴史も古いんですね(^_^;)

画像は、お昼のチーズイン豆腐ハンバーグですが、某公立病院では、あり得なかった料理です。

ブログ一覧 | たぬきの悪口雑言(`o´) | 日記
Posted at 2014/02/11 13:48:38

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

㊗️エンジン内部洗浄添加剤SEC㊗ ...
morrisgreen55さん

首都高。
8JCCZFさん

車の維持費って結構かかってるんです ...
のうえさんさん

南へ
バーバンさん

Secoma 貝だし白湯麺
RS_梅千代さん

次男とツーリング。
ベイサさん

この記事へのコメント

2014年2月11日 15:16
うちの親父やお袋も
普通に紀元節って言ってましたよ

戦後、建国記念日とか建国記念の日とか言う様になったみたいですね~

コメントへの返答
2014年2月11日 19:32
昭和初期や大正の方々は、紀元節とおっしゃいますね(?_?)
2014年2月11日 18:35
こんばんは。

詳しくご説明助かります。
コメントへの返答
2014年2月11日 19:33
歴史があっているのか、わかりませんが(?_?)
2014年2月12日 3:15
>今年は紀元2674年・・・

タイでは仏暦を用いています。

今年は仏暦2557年・・・だ、そうです。

十二支はタイも日本と一緒です。
コメントへの返答
2014年2月12日 3:18
昭和初期のお生まれの方々は

紀元2600年~という歌を歌ってられますが(?_?)

プロフィール

「こんな夜中に、アスファルトの点厚作業・・・うるさいんだよ😤😤」
何シテル?   10/16 03:11
現在、神経難病の球脊髄性筋萎縮症と闘病中です(>_<) 今の地球の医学では、この病気を治すなんて不可能で、進行を遅らせることすら不可能だって? だと...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

金麦 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/02 00:46:09

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
フルオーダーの折り畳み式電動車イスですが
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
愛娘の車でし(*^-^)b 嫁ちゃんも乗りまし(^_^;) 息子2人は、お姉ちゃん ...
日産 ラルゴ 日産 ラルゴ
まだまだ… どノーマルのつもりですが(^_^;) お金がないので、ゆ~っくりマイペ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation