• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年08月07日

終活講座って(?_?)

終活講座って(?_?) 月一回の検診日だったので、通院して来ました。

終活講座のチラシもらいましたけど、『じいちゃんもばあちゃんも介護施設間違えたらもっとボケるで』だって、歩いて施設に入所したのに、なぜ数ヶ月で寝たきりになるのかだって(?_?)

だって、病院が寝たきりつくる時代だもん(-"-;)
ブログ一覧 | 闘病記 | 日記
Posted at 2014/08/07 00:28:47

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

おはようございます。
138タワー観光さん

モンスター796の初乗りと行きつけ ...
エイジングさん

8/30)皆さん~おはようございま ...
PHEV好きさん

ん〜抜けない
SNJ_Uさん

シャトレーゼでも寄って帰りましょう♫
chishiruさん

やっぱりジムニーってカッコいい!も ...
株式会社シェアスタイルさん

この記事へのコメント

2014年8月7日 0:33
う~ん、やばいぜ~っ!

雨季真っ只中のタイランド

最近、殆ど家に篭りっきりです・・・。汗
コメントへの返答
2014年8月7日 0:35
たしかに、違う意味で寝たきりになるかもしれませんね(>_<)

降り過ぎて、洪水とか(>_<)
2014年8月7日 7:23
おはようございます

確かに、施設の選び方で
大きく変わるんでしょうね(^_^;)
コメントへの返答
2014年8月7日 7:26
おはようございますm(_ _)m

施設ごとに考え方が違いますので、寝たきりの方が安全という考え方もありますね(>_<)

病院だって、安全第一なら寝たきりつくる時代です(-"-;)
2014年8月7日 12:17
確かに!

僕の父も入院した時は体も意識もしっかりしてたのに、入院二週間後には口もきけなくなって、検査だ投薬だと処置するこどにみるみる元気じゃなくなっていき・・・二か月後に亡くなりました。

そういう病だったのかもしれませんが、当時は病院への不信感がありましたね・・・。
違う医者にかかれば違ったのかな・・・なんて思うこともありました・・・。
コメントへの返答
2014年8月7日 12:30
下手すると、病院が病気をつくるとか悪化させる時代ですね(-"-;)

やはり地域中核病院と呼ばれる病院の方がマシみたいですが(?_?)

2014年8月7日 19:15
活かさず殺さず。。。で

医療費

貰うための病院もあるでしょうね
コメントへの返答
2014年8月7日 19:21
基本的には生体反応重視ですね(^_^;)

心拍数があって、呼吸があれば、医療費は取れますから(>_<)

寝たきりが一番安全に儲かりますが、法律がそうはさせないから問題ですね(-"-;)

寝たきりの負担が家族や介護施設に(-.-;)

プロフィール

「こんな夜中に、アスファルトの点厚作業・・・うるさいんだよ😤😤」
何シテル?   10/16 03:11
現在、神経難病の球脊髄性筋萎縮症と闘病中です(>_<) 今の地球の医学では、この病気を治すなんて不可能で、進行を遅らせることすら不可能だって? だと...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

金麦 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/02 00:46:09

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
フルオーダーの折り畳み式電動車イスですが
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
愛娘の車でし(*^-^)b 嫁ちゃんも乗りまし(^_^;) 息子2人は、お姉ちゃん ...
日産 ラルゴ 日産 ラルゴ
まだまだ… どノーマルのつもりですが(^_^;) お金がないので、ゆ~っくりマイペ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation