• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年10月02日

たぬき3号機の全貌です😁

たぬき3号機の全貌です😁 たぬき爺yan、身体障害者手帳2級で、身体障害者自立支援法による支援区分認定6段階の5・介護保険法による要介護度認定、5段階の5ということで、お国からの判定は、寝たきりという判定がされております😭
したがいまして、車イスが必需品となっております😭



画像は、たぬき3号機😁

ハイ・・・3台目の電動車イスです😁

背もたれとヘッドレストは、黒のレザーで張ってもらいました😁

ひじ掛けを少し幅広にして、クッションを入れて黒のレザーで張ってもらいました😁



電動車イスの心臓部といえば、電動ユニットですが、ホイール中央に電動ユニットをカバーする保護カバーが見えております😭

これまで、ブルー1色だったんですが、色を選べるようになりましたので、ホワイトパールをチョイスしてみました😁

還暦で、孫がいる、リアル爺の私ですから、少しだけ落ち着いて、黒と白でまとめてみましたという感じです😁



コントローラーは、最新型にして、バッテリーの残量と速度ギアをデジタル表示するタイプにしました😁

このコントローラーには、USB電源がありますので、遊ぶことも出来ますね😁😁

電動車イスも、進化はしております🤗🤗
ブログ一覧
Posted at 2019/10/02 04:51:48

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

北の大地へ 2025 夏 7日目・ ...
hikaru1322さん

🏯城攻略〜陸奥国 白河小峰城〜  ...
TT-romanさん

充電ドライブ!
DORYさん

🍽️グルメモ-1,061-ピッツ ...
桃乃木權士さん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

関西帰省のついでに・・・琵琶湖を北 ...
pikamatsuさん

この記事へのコメント

2019年10月2日 5:24
ヤマハは後付け電動ホイールを出しているから、カスタム用としても最適なのでしょうね。スズキも電動車いすを出しているのに、ホンダからこの手の機械が出ていないのが不思議です。
ひじ掛けは上がるようですが、板の部分が邪魔になりそうですが?
コメントへの返答
2019年10月5日 2:20

長年使って、自分が使えるようにカスタマイズしてます(^^)d
ひじ掛け、上げられますが、上げることはなくなりました(/_;)/~~

プロフィール

「こんな夜中に、アスファルトの点厚作業・・・うるさいんだよ😤😤」
何シテル?   10/16 03:11
現在、神経難病の球脊髄性筋萎縮症と闘病中です(>_<) 今の地球の医学では、この病気を治すなんて不可能で、進行を遅らせることすら不可能だって? だと...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

金麦 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/02 00:46:09

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
フルオーダーの折り畳み式電動車イスですが
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
愛娘の車でし(*^-^)b 嫁ちゃんも乗りまし(^_^;) 息子2人は、お姉ちゃん ...
日産 ラルゴ 日産 ラルゴ
まだまだ… どノーマルのつもりですが(^_^;) お金がないので、ゆ~っくりマイペ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation