• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たぬき爺yanのブログ一覧

2012年04月29日 イイね!

ちょっと困りました(^_^;)

同室の先輩のお見舞いに他府県から来られたお客様が、今の季節の琵琶湖特有の自然観光は何かとたずねられて、ちょっと困りました(^_^;)


私は一時帰宅出発直前だったので、無い知識をフル動員しましたけど、桜直後の季節的な琵琶湖特有の自然現象は、琵琶湖特有ではなく、富山県魚津市でも名物なんですよね(*_*)
見えるんです蜃気楼(^_^)v
朝寒くて昼から気温が上がる晴れた日の午後2時頃に打出浜かにおの浜から琵琶湖大橋方面を見ると(^_^)v
見えるはずのない距離の建物景色や、曲がった琵琶湖大橋や縦長の琵琶湖大観覧車が見えるんです(^_^;)
後は、自然観光は、高齢者には無理ですとお答えするしかありませんでした(^_^;)


なんだか、情けないんですけど(ToT)
Posted at 2012/04/29 12:05:32 | コメント(1) | 琵琶湖周辺 | モブログ
2012年04月29日 イイね!

こりゃヤバい(*_*)です

脳出血の前は、何でもなかった近所の歩道に、車椅子でも危ない箇所があることに気が付きました(*_*)
こんなん健常者なら、何人で検証したって、答えは修復不要になりますよ(^_^;)
車椅子で危ない箇所は、健常者には危なくないんです、かなりの高齢者でも平気で通行してたましたし(?_?)
お婆様はふらついてましたが、危ない危ない危ない危ないこんな問題わからないから、集団登校の列に車が突っ込む事故多発も、こんなことがわからない役所じゃわかりませんよね(^_^;)
身障者の私が気付かないことを気付いて欲しいと言うのは無理な話しでしたm(_ _)m
Posted at 2012/04/29 08:31:47 | コメント(1) | 闘病記 | モブログ

プロフィール

「こんな夜中に、アスファルトの点厚作業・・・うるさいんだよ😤😤」
何シテル?   10/16 03:11
現在、神経難病の球脊髄性筋萎縮症と闘病中です(>_<) 今の地球の医学では、この病気を治すなんて不可能で、進行を遅らせることすら不可能だって? だと...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/4 >>

リンク・クリップ

金麦 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/02 00:46:09

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
フルオーダーの折り畳み式電動車イスですが
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
愛娘の車でし(*^-^)b 嫁ちゃんも乗りまし(^_^;) 息子2人は、お姉ちゃん ...
日産 ラルゴ 日産 ラルゴ
まだまだ… どノーマルのつもりですが(^_^;) お金がないので、ゆ~っくりマイペ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation