• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たぬき爺yanのブログ一覧

2010年03月26日 イイね!

いきなり弁当カヨ(-"-;)

いきなり弁当カヨ(-"-;)既に、3月はじめ頃から、大学柔道部の練習に参加している子だぬき2号ですが(*^-^)b

今朝、とんでもないことを…しかも、いきなりに(-"-;)

入学式まで、まだ数日あるというのに\(゜□゜)/

『お父さん…
学食の飯、あきたから、お弁当お願いします…』

いきなり言われても、材料あるのか(?_?)

しかも、時間が30分くらいって(-"-;)


あった材料…


木綿豆腐(^O^)/
鶏ささみ(*^-^)b
椎茸(^_^;)
卵(-"-;)
ウィンナー(?_?)
マルシンハンバーグ(>_<;)


なんじゃコリャ...o(_ _*)o


時間もないので(^_^;)

ウィンナーとマルシンハンバーグは、焼いただけぇ~(^O^)/

玉子焼きには、ネギを混ぜ込んで焼き上げ(*^-^)b


鶏ささみを細かく切って、木綿豆腐を潰して~混ぜ混ぜコネコネo(^▽^)o

団子にして、ふと見つけたベーコンで巻いて(*^-^)b

上下を、椎茸で挟んで唐揚げo(^▽^)o

ネギ・土佐酢と片栗粉で、甘酢あんをかけて完成(*^-^)b


ここまでで、約20分ですが(-"-;)

お弁当だと、冷却時間も必要なので、これくらいが、限界でした...o(_ _*)o


てか…子だぬき3号と私の昼ご飯も、おかずはこれだな...o(_ _*)o
Posted at 2010/03/26 11:28:18 | コメント(12) | トラックバック(0) | 食べ物ネタ… | グルメ/料理
2010年03月23日 イイね!

学費って...o(_ _*)o

学費って...o(_ _*)oハンパない学費に、四苦八苦している…たぬき親父です(>_<;)

今朝、子だぬき3号が、高校2年の教科書と教材代金を『お父さん、2万5千円よろしく…o(^▽^)o』と、簡単に持って行きました...o(_ _*)o

流石は、進学校...(>_<)


子だぬき2号いわく…『俺が、3年生で習って、60点しか取れへんかったところを…
あいつは1年生で、簡単に98点取りよる…』だそうですが…(-"-;)

そら、塾や家庭教師より授業が大変と言われる学校ですから、当たり前っちゃ当たり前ですね(^_^;)


で…直後に追い討ちをかけるように...o(_ _*)o


『お父さん…ついでに、俺の部費2万と柔道着3万×2着と柔道部移動用制服代3万も、よろしく…』と、2号も簡単に11諭吉を、持ち出しました...o(_ _*)o

来月は、大学の教科書&教材代&雑費の支払い...o(_ _*)o



そら、大学進学率が下がるの、当たり前ですよね...(>_<;)


画像は、苦手なニンニクを持って、汗と涙で頑張るドラキュラ君です...o(_ _*)o
Posted at 2010/03/23 10:52:45 | コメント(13) | トラックバック(0) | たぬきの悪口雑言(`o´) | 日記
2010年03月21日 イイね!

土砂降り\(゜□゜)/

土砂降り\(゜□゜)/3月21日(日曜日)午前2時を、少し回った、京都祇園でございます(*^-^)b


などと、優雅に言っておりますが(^_^;)


てか…考案させて頂いたレシピを、お納めして、一通りの説明に、約30分(^_^;)

出てきたら、土砂降りの雨ですやん(>_<)


次のお得意様へは、3時のお約束なので、小一時間の休憩ですがね…(-"-;)

この雨じゃ、好物の壱銭洋食も、買いに行けしまへん(>_<;)


どこかで、仮眠でもしますか(-.-)zzZ
Posted at 2010/03/21 02:12:30 | コメント(10) | トラックバック(0) | たぬきの悪口雑言(`o´) | 日記
2010年03月19日 イイね!

実家の倉庫から…(?_?)

実家の倉庫から…(?_?)(・_・)エッ....??

私の記憶にない物が、出て参りました(?_?)

300Wと800Wの、インバーターを持っておりますので(*^-^)b

私が、買うわけあらしまへん(?_?)

DC~DCマルチコンバーター(^O^)/




でも…ナンデコンナモノガ(-"-;)

しかも、かなり古いんですけど(?_?)
Posted at 2010/03/19 10:30:52 | コメント(11) | トラックバック(0) | 車のお話し… | クルマ
2010年03月18日 イイね!

悩んでます(*´Д`)=з

悩んでます(*&#180;Д`)=з今日、病院で毎月恒例の検査を受けている間に、ラルゴのフロントスタビライザーのブッシュとロッカーアームを、交換してもらった、たぬき親父ですm(u_u)m

走行中の、コトコト音が完璧に消えて、快適なこと(*^-^)b


で……新たな、メンテ悩みが(-"-;)


そろそろ、ATFの交換時期なんですが(*^-^)b

前回までは、半分入れ替えて、馴染ませてから、また半分入れ替えてました(-"-;)


今回は、オイルパン脱着洗浄を、お願いしようかと、お値段を聞きました(^O^)/

結果は、諭吉さんお二人様ご案内(-"-;)


オイルプレッシャーチェンジャーなんて、そんな高価な工具を持ってるわけやあらしませんし(-"-;)

絶対、DIY不可能な整備だけに、悩んでしまいます(^_^;)
Posted at 2010/03/18 00:20:48 | コメント(10) | 車のお話し… | クルマ

プロフィール

「こんな夜中に、アスファルトの点厚作業・・・うるさいんだよ😤😤」
何シテル?   10/16 03:11
現在、神経難病の球脊髄性筋萎縮症と闘病中です(>_<) 今の地球の医学では、この病気を治すなんて不可能で、進行を遅らせることすら不可能だって? だと...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/3 >>

  1 2 3 4 56
7 8 9 10 11 1213
14 15 16 17 18 1920
2122 232425 26 27
28 29 30 31   

リンク・クリップ

金麦 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/02 00:46:09

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
フルオーダーの折り畳み式電動車イスですが
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
愛娘の車でし(*^-^)b 嫁ちゃんも乗りまし(^_^;) 息子2人は、お姉ちゃん ...
日産 ラルゴ 日産 ラルゴ
まだまだ… どノーマルのつもりですが(^_^;) お金がないので、ゆ~っくりマイペ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation