• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年10月18日

10・18 もちやオフミ

10・18 もちやオフミ に行ってきましたv(^-^)v


前日より、相変わらず、準備不足で一睡も出来ず、4:00頃出発、6:30に富士IC.に到着し、富士宮市内で洗車(当日、雨が降ったら私のせいになるので、ドキドキ(>_<))を済ませて、8:00頃に【もちや】の向かいのセブンイレブンに到着\^o^/

みすお』様、『Run.』様と、朝のお喋りをさせて頂きました。

開場する少し前に中央道経由の方々が到着して、開場後、追うように入場しました。

時間経過と共に、続々と集合で、参加者は33台+急遽代車生活の方(ゴメンナサイ)のレンタカー1台でした。


快晴にも恵まれ、オフミの内容は、笑いに溢れ、ステージアネタ、パチネタ、エ○ネタ、またまた、アレコレ小道具まで登場し、楽しい一日でした!(^^)!

当日の私は、薄ピンクのTシャツを重ね着して、白いジーパンを着ていました。お気付きになりましたか??


集合写真は始めてでしたので、手際よく動かす連係はお見事でした(^_-)


16:00過ぎに、お開きとなり、16:30頃に【もちや】を出まして市街地で買い物と食事(気が付けば前日のラーメンより何も食べてませんでしたf^_^;)をしながら、「12年ぶりに富士山付近に来たのだから、夕焼けと紅葉を見に登ってみよう!!」と思い、登ってみました(o^)=3


車が上がれるのは5合目の2400㍍ですが、気温は7℃程で、寒かったですが、色付いた葉木と沈み行く太陽が綺麗で、チョッピリ感動しましたよぉ(@_@)
お先に【高地トレ】されていた方々と山頂直前でスライドしましたね♪
私の行動は全てが思い付きでしたので、ご一緒出来ずでごめんなさいm(._.)m



写真を何枚か撮影し、日が落ちて暗くなりはじめたので、下りまして、コンビニで仮眠を1時間程して、19:00過ぎに出発して、富士川S.Aでお土産を買いに寄り、出発したら、と、思ったら【事故・渋滞2km20分】の表示を見てガックリでしたΣ( ̄◇ ̄:;)
渋滞の列はどんどん伸びて私は、「4km40分」程、抜けるのに掛かりました(-.-;)
3台の軽い玉突き事故でした。停まれない車は車間距離を十分とり、安全運転をしましょうwww

そんなこんなで、自宅に戻ったのは22:30頃でした(^^:;)

楽しい事の後の渋滞(特に東京方面に帰る方向は)は辛いものが有りますね(-.-;)
100km/hを切って走行しているのに平気で追い越し車線を走る等、ご遠慮願いたいですね!!




次回も懲りずに参加致しますので、今後も宜しくお願い致します!!
ありがとうございました(^.^)

フォトギャラ、UPしました、   宜しかったらご覧下さい。
ブログ一覧 | オフ会 | 日記
Posted at 2009/10/19 18:07:56

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

渋滞を避けての夏季休暇(=^x^= ...
rescue118skullさん

ドゥカティと初対面するの巻・・・ ...
エイジングさん

🍽️グルメモ-1,061-ピッツ ...
桃乃木權士さん

もうすぐ1年٩( ᐛ )و
けんこまstiさん

現車確認っ😍
よっさん63さん

力を付けるべきは我々有権者だ…
伯父貴さん

この記事へのコメント

2009年10月19日 18:37
コレは近年稀に見るベストショットですよ!
毎年同じような時期に大きなオフ会があるので、そのうち立派な常連さんになりますよ。(笑)
コメントへの返答
2009年10月19日 18:52
ありがとうございます☆

【11・1広島オフ】は日程的に、行くのが難しそうですが、来年は維持りではなく、進化させて行きたいですね(^-^)b

『思ったら行動』がモットーですので、大規模なオフ以外の【定例】にも行って、お話出来なかった方々とも、交流して、お話してみたい(タダの喋り好きとも言えますが汗汗)ですよ(^O^)/
{すてバン様}もその中の重要な一人で有りますよ♪
2009年10月19日 19:43
あらゆる場所に登場する行動派オノTAKEさんにわ
脱帽デス でこんどはイツ東へ(爆)
コメントへの返答
2009年10月20日 0:03
日帰り出来る場所でしたら、意外に平気ですよ☆
ただ、二次加速がタルい(ATの制御の悪さも関係しますが)ので今後の課題となるでしょうf^_^;


で、いつにしましょうか??
呼んで頂ければ、11月でも、12月でも、年末年始でも伺いますよぉwww
変○デスカネ??
2009年10月19日 20:23
お疲れ様でした。
まさかあそこで
スライドするとは思いませんでしたよ。
また次回何処かで!!
コメントへの返答
2009年10月20日 0:12
お疲れ様でした☆

会場では『ひで777様』無しでは出来ないと思うぐらいな盛り上がりっぷりでしたね(^-^)

追い掛ければ間に合うかと猛ダッシュしましたが、結果はスライドに(T_T)
綺麗な紅葉&夕暮れでしたね♪

次回も、宜しくお願い致しますm(._.)m
ありがとうございました(^O^)/
2009年10月19日 21:11
さすが、行動派!

オイラは引越し準備でバタバタですわ。。。(涙)
コメントへの返答
2009年10月20日 0:16
イエイエ、勢いだけで、持久力が無いもので(汗汗)

着々と、お引越が進みつつ有るのですねo(^-^)o

これで、車弄りが・・・・謎
2009年10月19日 21:54
ちゃんと起きていれば行ってたのにぃ(┳◇┳)

まじで後悔…
コメントへの返答
2009年10月20日 0:22
本名、電話番号教えてください(爆)
起きるまで、しつこくモーニングCallしますから(笑)


後悔して、成長するのが人間の性ですよ(^O^)

来年も有りますし、機会が有りましたら、【ラーメンオフ会】しましょうね(#^.^#)
2009年10月19日 22:05
お疲れ様でした

てっきり、某集団と一緒だと思ったのですが、孤高に行ってたんですねーw

しかし、某千円効果で渋滞+事故が重なると倍増ですね(>_<)
コメントへの返答
2009年10月20日 0:30
お疲れ様でした☆
某集団は踏む方々なので、それで、きっと【普通車】な私では追い付けなかったのでしょうf^_^;

渋滞はよほどの深夜早朝以外は、必ず発生しますから、予定通りに到着出来ませんので困ったものですね(^^:;)

次回も参加致しますので宜しくお願い致しますm(._.)m
2009年10月19日 23:05
今年は、都合が尽かず……。

オノTAKEさんには脱帽ですよ∑( ̄□ ̄)

コメントへの返答
2009年10月20日 0:38
サービス業は人の休みの時に働いて、日曜日は休みが取りにくいので、仕方が無いですよ!!

勢いだけで、持久力が無いもので(汗汗)

また、ゆっくり時間の有るときに【711イイキブン】襲撃オフさせて頂きますよo(^-^o)(o^-^)o・・・・・・・迷惑謎
2009年10月19日 23:28
お疲れ様でした。
某カーブで、アッ!と顔がわかりましたよ・・・二〇〇〇米付近カーブ謎
コメントへの返答
2009年10月20日 0:49
お疲れ様でした☆

『Kuwagi様』のblogを見て、思い付いて、下ったはずが【高地トレ】に向かってました(笑)
追い付けず、見事なスライドでしたf^_^;
寒かったですが、素敵なスポットでした!!ありがとうございます\^o^/


昭和村ではお話出来ませんでしたが、今回は少しですがお話出来て嬉しかったです♪

次回も宜しくお願い致しますm(._.)m
2009年10月20日 19:45
お疲れさまでした♪

あの後高地トレに行かれたんですね!

オイラも行けばヨカッタデス(´・ω・`)

またお願いしますね♪
コメントへの返答
2009年10月20日 21:05
お疲れ様でした☆

密書を送ろうかと思った時は「既に遅し」でしたm(._.)m

ご近所様なので、次回は幹事な岐阜オフにも誘って下さいね(^O^)/

携帯カメラで撮った物ですが、後程Upしたいと思いますので、お待ち下さいね(^_-)
2009年10月23日 12:18
先日はお疲れ様でした。
一足先に高地行かれたんですね。今年は靄で何も見えませんでしたが…
またどこかのオフでよろしくお願いします。
コメントへの返答
2009年10月23日 12:34
お疲れ様でした☆
当日は本当の一番乗りでしたね!!向かいの【711イイキブン】より見てましたよ(@_@)

今回はあまりお話できませんでしたが、次回も必ず顔を出しますので、宜しくお願い致しますo(^-^)o

高地はモヤってまして地平線に沈む太陽は拝めませんでした(:_;)

来年3月に車検が有りますが、早くも吸排気系の修行をしようと、妄想いっぱいですよw(^Q^)w

プロフィール

「天気が良いので、久々おバイクの日。
お山は26℃快適です!
囲炉裏で、山女&五平餅のランチ。」
何シテル?   06/21 14:18
H9年式のWGNC34ステージアに乗っています。 『自分で出来る事は挑戦する』をモットーにしてますが、 知識は有るようで無知な者ですが・・・・・ ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[日産 ステージア] フロントウインカークリア加工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/19 08:44:57
ゴルフ肘の治療(腱鞘内注射) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/26 14:30:46
[日産 ステージア] 前期・中期・後期エアコンフィルターの違い 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/25 14:12:26

愛車一覧

日産 ステージア 日産 ステージア
屋根開き、ブラックレザー内装、真珠白の条件で探していて、 2002年の夏に、程度良好な、 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation